[過去ログ] 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 20:17:45.53 ID:tphXVkGU0(1) AAS
>>1010(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/19(火) 19:39:25.99 ID:mdqrNAKk0(1) AAS
最近、ublockの一般フィルターで「今すぐ更新」ボタンがグレーアウトし、気づくと4日間も前のフィルターが継続されとった
フィルターの自動更新って週1程度だったっけ
個別の時計マークをクリックすればその都度更新可能ながら、くっそ面倒
時計マークをクリックしたときだけ今すぐ更新ボタンが点灯し、終わるとまたグレーアウトすんのよね
何なのこれ・・・単純なアドオンの不具合かなあ
今後のver.更新で直ってくれりゃありがたいんだがw
昨日の今日で車両に異常無しって分かるの?
111(1): チひルワみゆレねき ころころ [sage] 2024/04/12(金) 01:53:30.53 ID:NcceGHjp0(1) AAS
ことが分かった
画像リンク
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/22(月) 00:29:41.53 ID:SiZsg7pP0(1) AAS
これで最後の詐欺(クレジットカード情報&メールアドレス、信者も一緒に訴えられて巨額請求されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
痩せるわよ〜
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 00:20:40.53 ID:dO7JKAdk0(1) AAS
また含みを楽しむ
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/14(火) 04:48:05.53 ID:eDeR0+j70(1) AAS
子供がいて男同士が争う話だよ
今日は練習しているよ
まとも。
419(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/10(水) 18:01:48.53 ID:DrcvXjM80(1) AAS
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの痛い早口おじさんの趣味か?
画像リンク
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 16:56:54.53 ID:ernbufbP0(1) AAS
血糖値を下げるらしい
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/28(日) 11:57:45.53 ID:4q2/b/lW0(1) AAS
まあ個人的螺旋史上いちばん微妙やった
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら逃げられないだろ
外交も安全保障を宗主国に丸投げしている属国には面白いぞ
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/02(金) 23:59:00.53 ID:QFdxmYuM0(1) AAS
「わ、若者を池沼扱いするもんじゃないのか分からない
外部リンク:8m.xj.w3c4
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/04(金) 01:44:12.53 ID:C4YVQU9u0(1/4) AAS
いや>>404404(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 13:24:32.68 ID:tYw3BZC90(1) AAS
! 5ch 常にPC版で表示
5ch.net##+js(set-cookie, 5chClassic, on)
の5ch.net##+js(set-cookie, 5chClassic, on)は効果あるよ
これは携帯状態で設定を開いたときに項目の下へ位置する設定を、最初から強制ONにするコード
実質クッキー不要
問題は、その設定が古いやつの使いまわしで、何度も仕様変更されている現在の5ch仕様じゃバグる
だからその項目の2こ上くらいにある別の設定をONにし、クッキーに反映させるやり方じゃないと駄目
俺はクッキーを頻繁に削除する環境だから、毎回ブラウザを新規起ち上げる度に、携帯用サイトの設定を開いてOFF/ONをスライドさせている
と思ったら>>517517(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/22(月) 06:53:02.40 ID:9AR4wcHJ0(1/2) AAS
! 5ch 常にPC版で表示
5ch.net##+js(set-cookie, 5chClassic, on)
こ、これと同じ効果の記述は、他にないものでしょうか
最高に便利だと思ったのに、これが原因で体感3割くらいの板へ入れなくなりましたわorz
コードを外してクッキーもリセットすると入場可能へ
リダイレクト的な動作が永久ループする印象でした
機能としては必ず間に携帯用サイトを通し、その後にPC版へ移動する仕組みの様子
この仲介となる/itest.5ch.net/が点滅≒F5し続けて妨げとなります(´д`)
に書いてありましたわ
リダイレクト動作が全ての元凶なので、現状ではクッキー登録か、諦めるしかない
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/05(土) 00:07:21.53 ID:UUe3L1Lq0(1) AAS
5chClassicがset-cookieされるのはitest上で手動でPC版で表示を選んだときだけだろ
一度設定したらそもそもitestに行かないんだからその機会はない
当たり前だが上に書いてあるset-cookieするゴミルールをuBOに追加してあるならそれは消さないと駄目だ
806(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 22:20:59.53 ID:gRYsKCMg0(1) AAS
これどんな状態がブロックされてるって事なんですか?
CanvasBlockerとか入れてみても一生Uniqueness100% (The signature is unique to our database)だし
どうしたら?
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 19:32:58.53 ID:HX6ae6De0(1) AAS
なんで上がれんだけや
970(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 00:01:47.53 ID:p/AAwtVC0(1) AAS
uBlockOriginの要素抹殺モードですが、今までは一回クリックすると、モードが解除されたのが、
今は、右下に×ボタンが出て、それをクリックしないとモード解除されなくなりました
以前の設定に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s