[過去ログ]
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38 (1002レス)
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/29(水) 17:57:07.87 ID:sMiGOurm0 こっちはしばらくの間youtubeでOrigin有効にしたら1分で再生が止まってたけど 今試したらOrigin有効にしても1分の壁はなくなってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:02:20.71 ID:7SPtCxOw0 FreeTube愛好家はここでは気狂いの部門でしょうかね 栗入り善哉美味しいですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/898
899: 891 [sage] 2025/01/29(水) 18:08:49.58 ID:hMneG/dX0 こちらはもうインターネットに接続してくださいって出なくなった 今のところ問題なく見られるようになったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:18:20.95 ID:jEKIZVCL0 うちは動画の冒頭で広告じゃなくて2分ぐらいのエロ動画が流れるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:34:07.51 ID:3fV4X6h60 いいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:43:00.51 ID:7SPtCxOw0 Android板の神アプリを挙げるスレッド、というところにポルノ動画だけを扱うまとめサイトを製作した色情魔がおりますわね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 22:03:28.15 ID:BeHkfOhW0 クソGoogleがちゃんとCMを審査して 収益化のチェックもきちんとやらないから広告にヘイトが集まるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/31(金) 23:24:48.13 ID:rmghS+8M0 youtubeのインターネットに接続してください現象、広告ブロックのせいかと思ってたのに、 ブロックオフにしても発動したんすけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/31(金) 23:25:45.87 ID:sVqZLaE+0 インターネットに接続しろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 00:57:25.25 ID:j6V95rIC0 接続してなかったらそんなメッセージすら出せないんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 01:38:34.49 ID:rNQ9t/g+0 雪公式ツイッターを見に行けば全て書かれている 見に行くんだ https://i.imgur.com/cmnoyxV.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 02:15:21.56 ID:j6V95rIC0 何でインターネットに接続してくださいっていう意味不明なメッセージなんだろう 英語でもこうなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/908
909: 891 [sage] 2025/02/01(土) 08:40:43.83 ID:FBsBVcwc0 インターネットに接続してくださいと出るのはFirefoxのバグか Firefox Beta 135.0b9 から 135.0 にしたら止まったんで 135.0 でも直ってるのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 08:43:10.84 ID:/CaO4iyS0 Firefoxにはオフライン作業というのがあるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 10:05:27.40 ID:rNQ9t/g+0 >>906,908 イマドキのWebにはサービスワーカーというものがあってだな あとYouTubeはAjaxでクライアントサイドレンダリングで読み込まれるものだから、当然Webサイトそのものは読み込めてもAjax通信には失敗するパターンもあるので、「インターネットに接続してください」というエラーメッセージが用意されていてもおかしくないだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 23:01:49.56 ID:gv+F09Ro0 A-JAX懐かしいゼ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 00:31:54.93 ID:8o0DC0fx0 >>907 これアプデ来るまでのworkaroundなんかないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 03:24:34.28 ID:iP6SPWFx0 bugzillaを読むとnetwork.dns.echconfig.enabledをfalseにすると治るんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 11:35:32.15 ID:Jl+LPxQu0 #別府競輪 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 21:18:35.91 ID:8o0DC0fx0 >>914 直らんかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/04(火) 08:44:57.67 ID:6R1JNGjc0 とりあえず繋がるまで更新し続けるのもダルいので発生したら ブラウザ再起動して履歴から開いてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 23:51:43.34 ID:pvOHjgy10 つべで「広告ブロッカーは」云々出るのあh前からなんだけどその後勝手にオフにされるようになってるの草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 22:04:59.21 ID:uGxZPQo90 なにそれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 12:45:12.11 ID:MJQs7T2V0 >>918 それABPでしょ? ワイも環境移行とかめんどいし、じょうよわだからABPのままだったんだけど、 その症状が1日で数回レベルになったから、UBOに変えてみたら大丈夫になった。 UBOにフィルタ追加してないけど、豆腐フィルタ入れてたABPよりキレイさっぱりだよ (個人の感想です) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 17:38:08.18 ID:yM4To0hC0 ABP/AdBlock(中身は同じ)は、YouTubeの広告ブロック検知に対応できないから諦めて自身を無効化するようになったらしいな それをYouTube側が無効化してきてると勘違いする人もいて混乱が起こってるとか やっぱuBOなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s