radiko関連ソフト総合 Part31 (920レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01dd-y3YC) [] 2024/03/25(月) 12:32:43.15 ID:mkD67I8h0(1/3) AAS
>>12
12(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c580-daJ0) [sage] 2024/03/24(日) 13:16:47.77 ID:3qd7IQ4u0(3/3) AAS
う〜ん、特に難しいことはしてないからffmpegを変えてみるとか #2〜6 かりんと
どうもありがとうございます
1はなぜかダウンロードできなかったけど2〜6ダウンロードさせていただきました。
スクリプトまでありがとうございます。当方はMacなのでそのままだと使えないけど改良して試してみます!
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa85-vhGI) [] 2024/07/28(日) 12:51:43.15 ID:hqxP2buF0(1) AAS
ほんとダブスコウレションしそうだよな
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f4-Mh35) [sage] 2025/01/16(木) 07:15:22.15 ID:djAzVGFs0(1/2) AAS
>>649
649(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fef4-Mh35) [sage] 2025/01/13(月) 13:26:24.13 ID:3iMH0lEP0(3/4) AAS
>>648
拡張機能rajiko-liteのページのレビュー欄にも同様のトラブルが上がっている
3/15に更新された最新版入れたら直った
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a300-bs9t) [sage] 2025/01/25(土) 16:33:24.15 ID:jzQIQ9+k0(1) AAS
作者が同一なスマホアプリのらくらじ2は普通に使えてるけど?
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a40-KIr3) [] 2025/07/17(木) 19:43:31.15 ID:AXr2pvsh0(2/2) AAS
ラジカッターは Google Play Store から削除された
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8b1a-+9KN) [] 2025/07/29(火) 13:38:10.15 ID:qMx+nwBD0NIKU(1) AAS
オーディオアドが発動されない聴取ソフトがある
間違いないかもう少し聴き込んでみる
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-6lMn) [] 2025/09/01(月) 05:09:48.15 ID:r9uGjZMR0(1) AAS
>>906
906(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-NRvb) [sage] 2025/08/31(日) 10:38:21.76 ID:gmyhkBgi0(1) AAS
>>903
ラジコって国外からアクセスすると東京エリアと判断される。
だから、アメリカあたりの無料プロキシを通して繋ぐと自宅から東京の
番組を聞けるんだ。

聞くだけならそれで良いんだけど、予約録音するなら
1.番組開始時間数分前にプロキシをONする。
2.予約録音が始まる。
3.予約録音が終わる。
4.番組終了時間の数分後プロキシをOFFする。
という手順が必要になる。

プロキシは、Windowsのシステム設定の「ネットワークとインターネット」の
「プロキシ」でセットする。
プロキシのON/OFFは適当なフリーソフトを探して、タスクスケジューラで
番組予約時間・終了時間に合わせて起動する。

予約をラジオソフトとタスクスケジューラの2箇所で設定しなきゃならない
のが面倒だが、まあ一度やっとけば後は毎週勝手に動作するから。
もしかして>>901
901(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ caca-BVU1) [sage] 2025/08/29(金) 20:47:43.46 ID:0PD+/xaI0NIKU(1) AAS
東京の番組録音したいけど、1番組だけのために4620円/年払うのもなぁ
と、いろいろやったところ手順が面倒だけどradikaで録音できるようになった。
の手順?
尋ねたのは>>902
902(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc6-9jHu) [sage] 2025/08/30(土) 18:04:23.58 ID:8+0yuLZg0(1) AAS
radikaで引っ張り損ねたのをffmpegで取ろうとしたら
Waterfox6.6.1でX-Radiko-AuthToken:が出てこない
(chromium系だと編集して再送信がわからん)

でWaterfoxClassicでやったら出てきた
Firefox128.14.0esrでも出てきた
SeaMonkey2.53.21でも出てきた
Basilisk2025.07.04でも出てきた

誰かFirefoxの最新版で試してみてくれ
のことなんだがまあいいか
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fda-rXTs) [] 2025/09/19(金) 20:21:02.15 ID:QpU2WjHs0(1) AAS
yt-dlp Jプラグイン v1.9

新リリースから4日後、radikoが修正が必要なブレイキングチェンジを導入した
マーフィーの法則だね

このリリースは新しくコピーしたURLの「対象」設定を修正し、そしてあまり有用でない新しいポッドキャスト検索ページに対応する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s