【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part28 (730レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa9-SSB3) [sage] 2024/04/29(月) 02:25:22.69 ID:GQr9phLO0(1) AAS
常識で考えなくちゃいけないのがベイス
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-u1xU) [sage] 2025/06/01(日) 20:39:56.69 ID:Qv3FpZyr0(2/2) AAS
開発者ってフランス人なんだっけ?
フランスが移民のせいで荒れ果てて嫌になったか?
日本もそうなりそうなんだけど
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-RzNv) [sage] 2025/06/22(日) 19:28:55.69 ID:Ai63jwOtr(1) AAS
恐ろしい話だな、ペットセマタリーの世界観
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2f-E2BB) [sage] 2025/06/22(日) 20:28:31.69 ID:28/uiP4a0(1) AAS
>>652
652(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-v7wL) [] 2025/06/22(日) 18:24:55.09 ID:nJJBeuWBd(1) AAS
ドライブ全体を暗号化したあとにディスクの管理画面を開いたら「フォーマットする?」と聞かれて間違ってフォーマットしてしまいました
これは復元ソフトなど使ってveraで暗号化された領域をまるっと復元することは不可能ですか?
「ディスクの初期化」としてディスク管理画面に入ると表示されるMBRかGPTを選ばされる選択だと思うけど対処は以下

外部リンク:www.reddit.com

>> マネージャーは最初のセクターを破壊しましたが、VeraCrypt はパーティションの最後にバックアップ ヘッダーを保存します。
>> まずVeraCryptでパーティションを選択し(「デバイスを選択」)、次に「ツール」→「ボリュームヘッダーを復元」を実行してください。
>> VeraCryptはバックアップから最初のセクターを復元します。

これで復元できた
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d776-WPLS) [sage] 2025/07/03(木) 00:53:06.69 ID:7OSW2XNT0(1) AAS
>>671
671(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1f-y+2V) [] 2025/07/02(水) 14:11:54.91 ID:MTWCQdSE0(1/3) AAS
今どきandroidもiosも高度な暗号化を宣伝では歌ってるのにこれ
アメリカのOSだからAESのはずだが
削除されたデータの復元や暗号化データの解読が可能だと当たり前のように報道で書かれてる
宇宙の全ての時間でもAES256bit暗号は解読できないと言って、警察が事件から数日で解析となってるデタラメさ
そこまで信用できないならハード、OS、ソフト、暗号アルゴリズムまで全部自分で用意したら?

>>674
674(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d711-jbsD) [sage] 2025/07/02(水) 15:07:06.63 ID:H15UYAEE0(1) AAS
ライセンスがGPLでもBSDLでもない変わり者
最近になってGitHubをメインのレポジトリにした
ライセンスはフォーク元のTrueCryptが独自ライセンスを採用していたのでどうにもならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s