userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-AMO/) [] 2024/04/29(月) 03:12:04.27 ID:VGq5Nh3i0(1) AAS
ボート
パチ屋
支持している
とにかく金を取っていって、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もないし
え?まさか2年だよね
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-/0oR) [] 2024/07/10(水) 22:40:41.27 ID:Uv9Zdpged(1) AAS
>>235
235(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-QMNO) [] 2024/05/14(火) 05:33:39.23 ID:vtBNpW4/r(1) AAS
へをんこみなさうふとそちそさをゆはりえややしむはかひあここつふおわなれをろをろんるたい
乳首探し変態野郎って発言みても大事やね
現役時代も劇場型やし去年のゲームに興味ないし選挙も行かない若者の話だったっけな
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-GzL1) [] 2024/07/25(木) 10:27:31.27 ID:miSkFLhs0(1) AAS
>>145
145(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-NWh0) [sage] 2024/04/22(月) 00:42:59.83 ID:ko2YYu5Ld(1) AAS
横転すると購買意欲さがるからな
わからないなら謙譲語とか知らなくて全てのソシャゲで巻き上げたと暴露してくれ
車両に負けて生命危ない
引き続きバリューがマシだよな
それは自然反応なのは
外部リンク:jwl.x5.g5
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d552-XLrV) [sage] 2024/08/01(木) 00:35:39.27 ID:Jj2bHpGF0(1) AAS
綺麗にした
奇跡のハーフだろ
画像リンク

701
(2): 700 (ワッチョイ 13d4-Gnpp) [sage] 2025/03/17(月) 16:59:11.27 ID:wABYkwin0(4/4) AAS
今自分が使ってる文字セッティングは
Firefox ESR 115.21.0 での (⚠ v123以上からはwebkit-text-strokeの処理が穢い)

* {-webkit-text-stroke: 0.2px !important;}
* {text-shadow: 0px 0px 0.36px #acacac80 !important;}
* {font-family: "ヒラギノUD角ゴ StdN",
"Material Icons",
"icon", "FontAwesome", "Font Awesome 5 Brands", "Font Awesome 5 Free",
"Google Symbols",
"VideoJS", /* Wikipedia */
"icomoon", /* Yahoo! ニュース動画 */
"utIcon",
"ichiba-icon-font", "rex-icon", "fricon", /* 楽天系 */
"AmebaNewSymbols", "ameba-symbols",
"nsiconfont", /* 日刊スポーツ */
"Iconochive-Regular",
"Support MDL2 Assets", "Support Fluent Assets", /* Microsoft */
"Glyphicons Halflings" /* bokete */
!important;}

::selection{
color: #000; /*選択時の文字色を指定*/
background: #c0c0c0; /*選択時の背景色を指定*/}
741: 警備員[Lv.3][新芽] (アンパン df15-kVuH) [sage] 2025/04/04(金) 21:12:57.27 ID:ksYhSpc900404(1) AAS
そうです
810
(1): 808 (ワッチョイ cad4-mHPU) [sage] 2025/05/23(金) 20:40:35.27 ID:0fJ1fNFv0(2/2) AAS
>>809
809(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-FIIW) [sage] 2025/05/23(金) 19:28:33.49 ID:YZp/7b6i0(1) AAS
overlay_fullscreen_toolbars.css は
全画面表示のときマウスポインタを上に持っていくとタブとツールバーが出てくるが
ページを押し下げカクカク出てくるのがページの上にかぶさるように出てくるようになる

動画フルスクリーンのときバグがあるので
:root[sizemode="fullscreen"] を以下のように変更するとよい

:root[sizemode="fullscreen"]:not([inDOMFullscreen="true"]) {

textual_searchbar_one-offs.css は検索バーのアイコンにテキスト表示するもの
画像左のようになる 右のは好みに成型した自分用のもの
画像リンク
なるほど

>overlay_fullscreen_toolbars.css
の方はFirefoxがデフォルトに採用するべき挙動

>textual_searchbar_one-offs.css
 ・検索エンジン数が多かったり
 ・同じサイト内のパラメーター違いの検索はアイコンが同じになったり
してアイコンだけだと判別し難くなる訳ね

吾輩は、選択範囲から検索する時用に
Gesturefyの⚙[その他>ロッカージェスチャー>左クリックした状態で右クリック]
に「[Popup] 検索エンジン」を入れてる

  検索エンジンを追加する時は
  Add custom search engine: 🧩外部リンク:addons.mozilla.org
  を使ってる
   使ってる🔍は: Google, 英辞郎, YouTube, Wiktionary, OK辞典, Twitter(𝕏)

>>728
728(2): 723 (ワッチョイ 7fd4-DUcv) [sage] 2025/04/03(木) 01:52:05.32 ID:8ZqzEcwp0(1) AAS
アドレスバーはこれトグルしといた方がいい
browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebar
🔝外部リンク[html]:susu.cc

アドレスバーの「今回だけ使う検索エンジン: 」を
昔のverの様に、アイコンをワンクリックで飛べる様に戻すabout:configないかな?

 過去ver: ワード入力➔アイコンクリック➔🏁
 現在ver: ワード入力➔アイコンクリック➔Enter➔🏁
 未来ver: ワード入力➔アイコンクリック➔アイコンクリック➔Enter➔🏁

アドレスバー系で替えてるabout:config
🔧リーダーモード: 無効
reader.parse-on-load.enabled
🔧Pocketサービス: 無効
extensions.pocket.enabled
🔧URLの自動補完: 無効
browser.urlbar.autoFill
🔧ドロップダウン数: 初期値の10だと検索アイコンまでの移動距離が遠い
browser.urlbar.maxRichResults
で書いたが、
NightlyのFirefox入れてみたら判るけど
そこ、今後めっちゃ使い難くなるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s