[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea27-wT/6) [sage] 2025/07/27(日) 11:11:13.26 ID:OXvkFXf30(1) AAS
read.crx 2
923: 921 (ワッチョイ 6ad4-nBC/) [https://livedoor.blogimg.jp/ftwrecord/imgs/6/1/614caf24.jpg] 2025/07/27(日) 15:38:34.20 ID:9S7viofe0(2/2) AAS
age某ワードで自己あぼーんされるw
🆙外部リンク[52]:archive.md
>>922
吾輩はバイナリ改造のJaneStyleを渋々使ってる(遼太が利権乞食だから使いたかないけど、これが一番融通が利く)
XenoのkoreawatcherがStyleを丸パクリしてくれると良いんだが、亡命した模様w
余所で一般のリンクとして扱う時に、5ch.netだと下賎すぎて都合が悪い
このスレは2chの方のミラーリングが止まってて: ♊外部リンク:anago.2ch.s%EF%BD%83/test/read.cgi/software/1710362871/
.scのリンクが遣えなさそう
山下の乱は、Talk(藁)ではなく.scと提携してれば勝てた
Firefox v141でONになった単位コンバーター: 💱外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
(browser.urlbar.unitconversion.enabled)
も、式がEnglishになるから日本人には直感的には使い難く、
単位変換サイトをブックマークして、キーワード ≒ ショートカットキー(>>841841(1): 819 (ワッチョイ 13d4-Zs9Y) [http://archive.md/qZDZo/f651a7c2b92c4fb79cab53b071d14e9eead125b3] 2025/06/08(日) 13:22:38.59 ID:3cL5Q65L0(1) AAS
>>820
流行りのキラキラはキラいですか?
𝕷+𝕾=Ⓜ外部リンク:www.paradisia.jp
::selection {
background: 【背後色の180°で50%の透過色】
color: 【background値の180°色】}
を記述できる輩いない?
🪟外部リンク:x.com
addons.mozilla.orgのテーマに公開されてたら使ってみたい!
Aero Glassは最高にCooooooLってやつだった
🌟外部リンク:web.archive.org
.editBMPanel_keywordRow /* 🌠からのブックマークの編集に(𝕶)を復元 */
{display: initial !important;}
#keyword-field-info, /* (𝕶)の説明文はwidthも長くなるし要らない */
#editBookmarkPanelBottomContent /* 🗹追加時にエディターを表示する(𝕾)を非表示 */
{display: none !important;}
/* ESR 115では残ってる🌠に要らん項目 */
#editBookmarkPanelInfoArea, /* プレビュー画像 */
#editBookmarkHeaderSeparator, #editBookmarkSeparator, /* ───── */
.editBMPanel_tagsRow /* タグ(𝕿)もフォルダで仕分けるから要らない */
{display: none !important;}
キーワード(𝕶)を回生できたのだけど、
今のフォクすけは、寝起き(再起動w)すると入力済みキーワードがvisibility: hidden化して観えなくなる
#editBMPanel_descriptionRowで出せたらしい🇩画像リンク
は、ESR 115でも退化してて回生できないが、
ここに必要なのは「説明(𝕯)」ではなく「メモ(𝕸)」
🌟)から呼び出した方が早い
WebGPU: ▶外部リンク:ics.media (←バイトニックソートの項、Chromeでは逆転するけどFirefoxはNightly v143でも遅いままw)
は、ESR 115にもabout:configにトグルがあるのだけど、利用は出来ないのが惜しい...
>>803803(4): 766 (ワッチョイ cad4-mHPU) [sage] 2025/05/21(水) 18:54:19.98 ID:k1xjR9To0(1) AAS
「Ctrl + F」の検索で掛かる
・該当ワードの[グリーンに白の🔤]
・☑すべて強調表示 でハイライトする[マゼンタに白の🔤]
を
userChrome.cssかuserContent.cssで指定する方法知らない?
about:configの方で
ui.textSelectAttentionBackground
ui.textSelectAttentionForeground
ui.textHighlightBackground
ui.textHighlightForeground
から指定が出来るのだけど、
.cssに書き込んだ方が管理がし易そう
🕡外部リンク:www.insidespeech.com
findbar.modalHighlight
なんて裏技も在ったらしい(けど実装が中途半端に終わってる)
🕡のfindbar.modalHighlightは、ESR 115にはまだ残ってて中途半端に使えたりする
🪧
>>841🪟の最高にCooooooLなAero GlassかLiquid Glass🤭のuserChrome.cssでの完全再現求ム!
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-/90x) [sage] 2025/07/30(水) 17:31:55.43 ID:TnrHPoH50(1) AAS
サイドバーで表示しているアドオンの文字列を選択不能にする方法ってないかな
CSSファイルでできないかな
925(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca31-/90x) [sage] 2025/08/01(金) 09:10:53.73 ID:RMqp+ncj0(1) AAS
pointer-events: none;
926(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea27-hYAY) [sage] 2025/08/01(金) 09:20:10.78 ID:Tm7xa87M0(1) AAS
user-select: none;
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-/90x) [sage] 2025/08/01(金) 16:11:43.16 ID:h5h5N8Xm0(1) AAS
>>925-926
サイドバーの中身にcssを適用する方法がよくわからん
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-qZno) [sage] 2025/08/01(金) 16:36:09.79 ID:6Oxf/2Nx0(1) AAS
userChrome.cssでぐぐれ
929: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f15-nBC/) [sage] 2025/08/01(金) 18:54:48.48 ID:KS9xmynO0(1) AAS
サイドバーで表示しているアドオンの文字列とは何なのかわからない
930(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc6-Eq9A) [sage] 2025/08/01(金) 21:46:46.16 ID:8ihUzh120(1) AAS
外部リンク:github.com
画像リンク
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f09-4trL) [sage] 2025/08/02(土) 18:46:49.22 ID:+AHOgY3c0(1/5) AAS
userChrome.css をアクセス権がないといって開くことができなくなってしまったんだけどどうしたらいいですか?
141.0
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsは「true」に設定してます
932(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-qZno) [sage] 2025/08/02(土) 19:08:23.14 ID:SHhAux5g0(1) AAS
ESETとか使ってたらアンインストール
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f09-4trL) [sage] 2025/08/02(土) 19:10:44.64 ID:+AHOgY3c0(2/5) AAS
>>932
ありがとうございます。
慌てて書き込んでしまいましたが、ちょっとググったら解決できました。
お見込みのとおりESETでした。
ESETのブラウザ保護機能が働いていました。
934: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f15-nBC/) [sage] 2025/08/02(土) 19:13:27.48 ID:OpibFyNa0(1) AAS
ESETはトラブルだらけだね
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-/90x) [sage] 2025/08/02(土) 19:41:26.81 ID:+AHOgY3c0(3/5) AAS
続けてすみません。
ツールバーを並べ替えているため、アドレスバーに半角英数文字を入力しようとすると
画像リンク
の下段のように入力中の文字がタイトルバーに隠れてしまいます。
これをなんとかしたいのですが、
アドレスバー関係の設定は、「検索候補」も「アドレスバー」もチェックを全部外してあります。
userchorome.cssでなんとかなりますか?
936(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-M5Tn) [sage] 2025/08/02(土) 21:34:12.07 ID:xhgHstgi0(1) AAS
どうやって並べ替えてるか書かないと答えようがない
937(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee9-nBC/) [sage] 2025/08/02(土) 21:40:43.69 ID:8TCE8XZ40(1) AAS
ロケーションバーよりポップアップした入力欄が広くなってるあたりが昔のmegabar無効化css入ったままになってる予感
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa9-/90x) [sage] 2025/08/02(土) 21:40:44.29 ID:+AHOgY3c0(4/5) AAS
>>936
#toolbar-menubar { order: 1 !important; } /* メニューバー */
#nav-bar { order: 2 !important; } /* ナビゲーションツールバー */
#PersonalToolbar { order: 3 !important; } /* ブックマークツールバー */
#TabsToolbar{ order: 4; } タブバー */
こんな記述です。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa9-/90x) [sage] 2025/08/02(土) 21:47:01.32 ID:+AHOgY3c0(5/5) AAS
>>937
そのとおりでした。
それらしい記述を削除したら希望どおりになりました。
皆さんありがとうございました。
940(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [sage] 2025/08/03(日) 11:26:58.41 ID:OIjmTm+90(1/6) AAS
画像リンク
タブをドラッグすると、毎回2mm程上方向へ引っ張られます
その際にタブの縦幅も若干圧縮される様子です
視覚にダメージを残すので、何とか無効化出来ないでしょうか?
また、画像下側のアクティブタブにツールバーの境界線が残る点も、改善したいです
これはv100頃までは
/* タブ形状の付箋化 */
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
で綺麗に消去されていました
よろしくお願いいたします
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-d7oq) [sage] 2025/08/03(日) 12:28:41.55 ID:M8pnajGJ0(1/4) AAS
>>940
使ってるuc.jsやcssも晒さずにどうしろと
942: 940 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [] 2025/08/03(日) 12:38:36.37 ID:OIjmTm+90(2/6) AAS
使用中のcssは以下の通りです
/* ページ内検索の消去ボタン */
.findbar-container {
min-width: unset !important;
overflow: hidden !important;
}
#findbar-close-container {
position: unset !important;
}
/* 右上更新関連のポップアップ非表示 */
panel#appMenu-notification-popup { display: none !important; }
/* ツールバーにあるタブの一覧アイコンを非表示 */
#alltabs-button { display: none !important; }
/* タブの間隔調整 */
.tabbrowser-tab {
padding-left: 0px !important; padding-right: 0px !important;
}
/* タブ形状の付箋化 */
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
/* タブ位置・高さ */
/* #titlebar {height: 0px !important;} */
/* 最大化時 */
#main-window[sizemode="maximized"] #toolbar-menubar {
margin-bottom: 2px !important;
}
#navigator-toolbox {
margin-top: -10px !important;
}
943: 940 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [] 2025/08/03(日) 12:39:18.48 ID:OIjmTm+90(3/6) AAS
/* ブックマークサイドバー 検索非表示 */
#sidebar-search-container {
visibility: collapse!important;
}
/* ブックマークサイドバー 行間短縮 */
treechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
}
/* ブックマークサイドバー ヘッダ非表示 */
#sidebar-header {
visibility: collapse;
}
/* ブックマークサイドバー インデント短縮 */
treechildren::-moz-tree-indentation {
width: .3em !important;
}
/* ブックマークサイドバー 点線非表示 */
treechildren::-moz-tree-row(selected, current, focus) {
outline-color: red !important;
outline-style: none !important;
}
/* 最近のブックマーク 非表示 */
#panelMenu_recentBookmarks,
#panelMenu_bookmarksMenu{display:none!important;}
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [] 2025/08/03(日) 12:39:27.49 ID:OIjmTm+90(4/6) AAS
/* コンテキストメニュー 非表示 */
#context-add-engine, #context-sep-selectall {
display: none !important;
}
既存cssの付け外しやfirefoxの再インストなどは試しました
よろしくお願いいたします
945(1): 940 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [sage] 2025/08/03(日) 13:31:43.18 ID:OIjmTm+90(5/6) AAS
about:configを含む、全てを精査したところ
/* タブ形状の付箋化 */
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
のコードただ一つが、あらゆる上位互換を凌駕して元凶となっておりました
しかし、これを外すと目玉タブ(所謂)になり、ハスコラ並みの嫌悪感でブラウザ利用に支障が出てしまいます
最重要cssといっても過言ではありません
そもそもの発端がprotonである事実を再確認しました
そのprotonもabout:configから除去されており、UIデザインを安易に変更出来なくされております
目玉タブを無くす方法・代替案はないものでしょうか^^;
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-d7oq) [sage] 2025/08/03(日) 13:42:16.57 ID:M8pnajGJ0(2/4) AAS
「目玉タブ]とか なんやねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s