[過去ログ]
userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (1002レス)
userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 5fcf-IiiG) [sage] 2024/10/10(木) 14:38:47.84 ID:VFpqu92D01010 試すとしたら inline-block じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/519
520: 警備員[Lv.8][新芽] (マグーロ 4f15-LW0K) [sage] 2024/10/10(木) 14:42:02.12 ID:CR7nttwS01010 >>517 .tab-icon-image:not([src], [pinned], [crashed], [busy]) {display: block !important;} http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/520
521: 518 (マグーロ 2a31-6k2q) [sage] 2024/10/10(木) 14:51:12.47 ID:jkNcwLSp01010 >>519 ありがとうございます 出来ました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 2a31-6k2q) [sage] 2024/10/10(木) 14:53:34.03 ID:jkNcwLSp01010 >>520 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ e737-AbR9) [sage] 2024/10/10(木) 16:18:33.44 ID:1qBwXURl01010 https://i.imgur.com/C3ESyp6.jpeg どなたか教えて下さい。131.0.2 64bitです あちこちから拾って貼るしか出来ないんですがどうしてもタブバーの右側のスペースが消えません。 あと拡張機能ボタンも消したいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/523
524: 警備員[Lv.10][新芽] (マグーロ 4f15-LW0K) [sage] 2024/10/10(木) 16:47:01.46 ID:CR7nttwS01010 cssでいじりまくってるのをここと言われても分からないよ #unified-extensions-button { display: none !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ e737-AbR9) [sage] 2024/10/10(木) 20:29:19.26 ID:1qBwXURl01010 >>524 消えた!ありがとうございます https://i.imgur.com/8E3TfbY.jpeg 右のスペースは前使ってた多段タブの中の一文が効いてくれました /* 横幅 調整 */ hbox.titlebar-spacer[type="pre-tabs"] { width: 0px !important; } /* 左のドラッグ領域:デフォルト 40px */ hbox.titlebar-spacer[type="post-tabs"] { width: 0px !important; } /* 右のドラッグ領域:デフォルト 40px */ 99から何の気無しに更新して
みたら一日かかってもうた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdbf-aM+D) [sage] 2024/10/15(火) 15:56:28.10 ID:kbjJv/RZd 131から 000-reuseBlankTabIfCcurrentTab の挙動が変わってしまいました はじめからあるブランクタブが残ったままです 解決方法がわかる方,教えてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdbf-aM+D) [sage] 2024/10/15(火) 16:09:01.25 ID:kbjJv/RZd 130までは 1つのページを開く → 使われていないブランクタブを用いて開く ブックマークないのフォルダを右クリックし,「ブックマークをすべて開く」 → 使われていないブランクタブを用いて開く だったのですが,どちらもブランクタブが残ったままになってしまいました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-zDHq) [sage] 2024/10/23(水) 13:05:00.93 ID:QnZ2vXVH0 古すぎて コンテナータブにも対応してなかったやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/528
529: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c176-gZeV) [] 2024/11/01(金) 18:10:45.64 ID:54D2zIUp0 サイドバー自動開閉が動かなくなった 取り急ぎ expandsidebar_fx58.uc.jsいれてみたけど これ対応してるのか 左端に持っていっても開かないけど Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:132.0) Gecko/20100101 Firefox/132.0 OS Windows_NT 10.0 22631 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5162-D2cl) [] 2024/11/01(金) 18:28:54.07 ID:XOyZHFQh0 >>529 73行目のOPEN_DELAYを9999999から変えないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-IjZm) [sage] 2024/11/01(金) 22:09:08.19 ID:8y9Pf2Dv0 な、age厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/531
532: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c176-gZeV) [] 2024/11/02(土) 17:50:55.24 ID:qdbms0pS0 >>530 ありがとうございます。 とりあえず0にした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-IjZm) [sage] 2024/11/02(土) 20:01:27.36 ID:3fqR52o70 な、age厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-X9O+) [] 2024/11/02(土) 20:35:06.44 ID:8MPPWiK3d 👍 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-D2cl) [sage] 2024/11/02(土) 20:54:34.66 ID:gypXydun0 >>504 の3行目を5px以上に変更したら自分の環境132ではマウスホバーでサイドバー開いた 2pxにしたかったが4px以下だとサイドバー開かず 5px以上に設定して開いたのは良かったが左端に細い変なエリアが発生、左端迄マウスカーソル持って行くと 今度はサイドバー閉じてしまう 受け売りだが20行目に order: 4 !important; を挿入、解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-8Jbz) [sage] 2024/11/03(日) 01:10:17.62 ID:xICvdpyx0 >>535 132にしてからサイドバー開くと --thin-tab-width: の位置に縦線残ったままでカーソル通過時ウィンクするように閉じようとするし 縦線にマウスカーソル合わせたままだと閉じきってしまうので気になってた ありがとう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Q1tn) [sage] 2024/11/03(日) 02:41:09.33 ID:kev722iA0 縦線云々はこれ消したらいけたな margin-right: calc((var(--wide-tab-width) - var(--thin-tab-width)) * -1) !important; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792d-Q1tn) [sage] 2024/11/03(日) 07:48:55.90 ID:TPBhStT00 Tor Browserはuserchrome.cssでカスタマイズできないんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a256-kEEx) [sage] 2024/11/03(日) 09:55:36.03 ID:/pDkgN0Y0 タブのミュートアイコンが輪っかなのをもとに戻すCSSキボンヌ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-kEEx) [sage] 2024/11/03(日) 12:39:15.73 ID:fC11h/xX0 >>538 できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792d-Q1tn) [sage] 2024/11/03(日) 14:20:17.41 ID:TPBhStT00 >>540 僕もできました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-kEEx) [sage] 2024/11/03(日) 15:27:39.60 ID:vJAIT82V0 スレチだクズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/542
543: 539 (ワッチョイ a256-kEEx) [sage] 2024/11/05(火) 15:50:16.48 ID:d0aSxOeJ0 すまんFirefox-UI-Fix いれてたせいだったCSSの更新きて気付いた... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 459 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s