CyberLink PowerDVD Part62 (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
684(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 04:08:00.85 ID:5m7OAafF0(1/2) AAS
>>682682(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/13(日) 00:22:07.46 ID:KfdpJkW40(1/3) AAS
>>671
圧縮のisoも存在するけどね。
8.5GBの2層DVDを、4.7GB未満に圧縮されたisoだけど。
おそらくDVDシュリンクで圧縮したisoだろうけど。
それ中の動画再エンコしたり不要なファイル削ったりしてisoを小さく作り直してるだけ
iso自体が圧縮されてる訳じゃない
isoは非圧縮のディスクイメージファイルでありmp4やmkvのような圧縮されたコンテナファイルとは全く別物
687(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 07:06:10.94 ID:5m7OAafF0(2/2) AAS
>>685685(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 05:11:48.48 ID:ifma70Mo0(1/3) AAS
>>683
勘違いしてるようだが日本国内の法律では間違いなく犯罪となることは間違いない
その証拠にDVD Fabなんかでも正規日本語版だと商用BDやDVDはコピーできない
だから尼レビューでは酷評の嵐だったりする
ただ著作権侵害の罪というのは親告罪であって被害者の申立があって初めて捜査機関が動く類のものだから
私的利用するだけならその人が著作権を侵害しているのか外部から判別できなくて実質的に野放しになっているという構図なだけ
だからといって犯罪にならないと勘違いして「自分は商用BDやDVDをコピーしまくってる」と外部に喧伝する奴はアホってことだ
市販のDVDやBDソフトの暗号を解除して複製する行為は違法だが罰則はないので捜査機関が動く事はないよ
あと著作権侵害は今はもう非親告罪になってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s