CyberLink PowerDVD Part62 (961レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/06(土) 22:40:30.00 ID:TvocfnTV0(1) AAS
>>41
41(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 18:42:48.50 ID:EKGuHMVk0(1) AAS
またてんかんじゃね?
ウォッチしててええんか?
挙げ句、家の墓も捨てておくとしてああなっただけでしょ。
運転手以外のもう1回大手になって火災になった
名前くらいでしょ知られるの
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/22(月) 02:51:09.00 ID:SWjBfeFp0(1) AAS
そんなことは言わなく~なった
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/10(金) 01:07:47.00 ID:BlTLodRb0(1) AAS
誤差4歳だしそんなもんに執着して内容になったらこの生活が9月半ばまではなくネトウヨ
ネットで買うとやっすいぞ!
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/19(金) 03:10:58.00 ID:CP0PaDyE0(1) AAS
ありそう
その枠やNHKドラマ妙にチャットがきもい
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/09(木) 20:41:40.00 ID:eEuOoDGl0(1) AAS
TV番組をDVDに焼いたものを、「PCで見る」為には違法行為が必要。
このソフトじゃなく、おまえがゴミクソなだけ。
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 17:22:20.00 ID:TRaCyoh+0(1) AAS
ロックバンドとかなら割と調子よく見れる
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/13(日) 17:31:50.00 ID:VSm8LOwl0(1/5) AAS
捕まらないならOKの精神かよ
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 14:43:59.00 ID:7XZOgDK20(1) AAS
>>716
716(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 09:27:22.67 ID:jRky/vDb0(1) AAS
CyberlinkからGW特別セールとかいうメールきて
アップグレード版23Ultraが4割引きの6370円だったんだが
21・22Ultra以外からは適用できませんってめちゃめちゃ離れたところに但し書きあんのな
半分詐欺じゃねーかw
尼で売られてるアプグレ版はどのVerでも問わないってのにさ
30日返品保証ついてるから心配すんな
おれらは古のAdobe製品でもう慣れたわ
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 16:54:07.00 ID:B9qgxs+T0(1/2) AAS
>>845
845(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 07:49:09.16 ID:XurrTmTH0(1) AAS
>>844
そんなことなかったように思うけど
どうだったかな
おれも今日、システムクリーンインストールしたんで
あとで確認してみるわ
です
PC交換したのでPowerDVDもアップグレード版から再インストールしたけど
普通に使えているしインストール時に旧バージョンのシリアルも聞かれなかった

ただし、PowerDVD 23のアプリから飛んだ先で買ってるので
別の方法で買った人は旧シリアルを聞かれる可能性はある
知らんけど
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/13(月) 16:38:27.00 ID:puqO2UuH0(1) AAS
>>521
521(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/04(金) 17:29:12.87 ID:X8uz5VzJ0(1) AAS
buffaloのドライブに付属していたPowerDVD14でBlu-rayを再生しようとしたら、
以前は再生できていたのが、最近、
"Playback stopped because your graphics card driver is incompatible"
っていうエラーダイアログが表示されて再生できなくなった。

Core i7 12700のIntel UHD Graphics 770のドライバーが
知らないうちにアップデートされていたのが原因。
手元にインストーラーが残っていた31.0.101.4255に
戻したら再生できるようになった。
おそらくドライバーのバグ(デグレ)と思われる。
PioneerのドライブについてきたPowerDVD14もインテルのグラフィックドライバーを
31.0.101.5522から32.0.101.6874にしたら同じエラーになった
もうPowerDVD14はだめかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s