[過去ログ] 【PCブラウザ】Brave Part7【アドブロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd4-tgr5) [sage] 2024/07/06(土) 15:22:24.20 ID:4PlCLGOc0(2/2) AAS
>>671
671(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb3-2Kdk) [] 2024/07/06(土) 10:58:58.45 ID:yMvV7Dv70(2/2) AAS
ちなみに環境は
windows10
Brave Nightly v1.69.84 (Chromium 127.0.6533.26)

ADguardも入れてるんでオフにして表示してみたけど
それでも広告は表示されない
Ublock OriginをインストールしたBraveでは広告は表示されません。
Brave Shieldだけで使っている物が広告が表示されます。

正直な所、Brave Shieldは使いにくい。
Ublock Originの使用が長く、慣れ切ってしまったからかもしれませんが。

Brave Shield
・「要素を指定してブロック」にたどり着くまで1ステップ多い
・要素を選ぶ方法がシンプルすぎて、広告をブロックしきれない

Ublock Originは設定レバーが2つあり、要素を選びやすい。Brave Shieldは1つしかない
画像リンク

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sdaa-eSA3) [sage] 2024/07/06(土) 16:46:04.31 ID:A4RUaf5Ld(2/2) AAS
>>673
というか、何らかの要素ブロックをホワイトリストに入れてるのでは?
あるいはサードパーティのクッキーを受け入れしているとか?
再度、最新版で検証してみましたがBrave Shieldだけ使っててファイナンス広告は出ませんよ。
念のためYahoo.comの関連サイトもいくつか検証しましたがバナーは出ません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s