foobar2000 質問スレ Part36 (723レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/17(日) 00:41:56.68 ID:HkF473NA0(2/2) AAS
すべては >>8
8(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/16(土) 06:02:00.09 ID:JnTedc9S0(1/3) AAS
>>7
いくつかやり方があって
・ReFacetsを使っている場合
 FiltersのPatternに"NOT %path% HAS 除外したいフォルダ名"ってのを書いてReFacetsのフィルターから選択すると除外される

・除外したいファイルにタグをつけていい場合
 外部リンク:www.foobar2000.org
 foo_skipを入れてSKIPってタグに1を入れておくと飛ばされる

・foo_playlist_tree_modやfoo_uie_sql_treeを入れている場合
 ダブルクリックだけで特定フォルダを除外して開けるようにできるけどfoo_playlist_tree_modは32bit版しかないしSQLはSQLの知識が必要

・ReFacetsを使っていないし、なにも入れたくない場合
 "NOT %path% HAS 除外したいフォルダ名"を毎回検索欄に入れて除外

になるかな 俺はfoo_playlist_tree_modでインストとかラジオCDを除外してる
のクソ回答のせいだ
あんなクソ回答がでてだまってられるか?

何にも役にたたないどころか、無駄に時間を潰すことになる
それで、>>10
10(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 10:55:37.92 ID:riAoC0Ne0(1) AAS
逆にフォルダ構造整理してそっちを使いやすくするほうが早い気もする

>逆にフォルダ構造整理してそっちを使いやすくするほうが早い気もする
とこたえたんだろう
質問者のためを思ってのことだろよ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 01:51:26.94 ID:Yww1MKAR0(1) AAS
>>26
質問の本音

ファイル構成変えれば良いのはわかってるんで、少し黙って貰ってていいですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s