[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
497
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/23(火) 22:31:49.35 ID:ZNYn55EU0(1) AAS
>>494
494(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/22(月) 22:44:14.17 ID:E3Ws4a/j0(1) AAS
Outlook.com、Hotmail、Live.comのアカウントで下記のメール来たんだけど、これどうしたらいいので??

アクションが必要です:一部のサード パーティのメールおよびカレンダー アプリにアクセスできなくなる可能性があります
そのメール、俺のところにも来た。
はっきり言ってとんでもない悪文だね。
結論をアタマに書いてない、尻にも書いてない、途中にも書いてない。
全体として何を言いたいのか全然分からない。
「アクション」などという極めて意味曖昧な片仮名語を肝心かなめの部分で使っている。
アクションが必要だ、というからスタントマンの訓練でも受けさせられるのかと思った。

マイクロソフト社はこんな無茶苦茶なビジネス文書を、例えばトップあたりに提出してもクビにならないのか?
それとも、原文の英文では意味明瞭な文書なのか?(まあ99%あり得ないと思うが。)
顧客を馬鹿にしているよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s