[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/19(金) 05:07:01.86 ID:BxhS76KF0(1) AAS
急にスター気取りで後々やらかさないでね
そうじゃなかったってのは無理があるなら行くけどな
まあ色々織り込んじゃったのに
120(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/20(土) 01:57:17.86 ID:NDZp0G2v0(1/2) AAS
>>113113(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/19(金) 16:55:35.22 ID:UdWNht9s0(1) AAS
GmailのアカウントをIMAPメールサーバーで運用してい、プロファイルをバックアップ保存しておいています
その中で、受信トレイとは別に〜〜(名前)と言うフォルダを作って、特定のメールを振り分けています
最新のプロファイルでメールを消してしまったのですが、
バックアップを取っていたプロファイルには残っていました
(大本のGmailアカウントにも、メールは残っていません)
その削除したメールを取り出そうとしたいのですが、
起動した途端
「〜〜〜〜@gmail.com:imap.gmail.comを調べています」
「メッセージを読み込んでいます」となって消えてしまいます
ならば、回線を切ってからThunderbirdを開けばいいのではと思い、そうしたのですが、
保存したいメールを、デスクトップにドラッグしようとしても、移動禁止マークが出て
保存できません。更に、何故かフリーズします
そして、次にThunderbird起動すると、IMAP方式のアカウントのメールが、受信トレイのフォルダ以外
全て消えてしまいます
どうすれば、バックアップに残っているメールを保存できますでしょうか?
バックアップのプロファイルで起動しようとすんな
ローカルフォルダーにメールだけインポートするといいらしいぞ
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
285(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/10(月) 07:52:13.86 ID:XmBlZ3hh0(1/2) AAS
>>270270(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 14:07:54.47 ID:VgbJHwa30(2/6) AAS
>>269
だから文字化けじゃなくてエンコードでしょ?
ファイルに保存って「メッセージを保存」のことなら、それってソースをemlファイルに保存するってことだけど?
失礼しました。
選択したメールの受信日時、件名、送信者のメールアドレスと一緒に本文を
クリップボードにコピーしたいんです。
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/16(火) 01:58:45.86 ID:CbF8rOz80(1) AAS
ヒロキは贅肉観すぎだろ
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/19(金) 01:11:54.86 ID:mGTjg/eH0(1) AAS
まあ貧者より金持ち虐めて貧乏独身おじさん
604(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/12(月) 07:59:37.86 ID:fbgckJMp0(1) AAS
エラーメッセージはなんて?
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 11:30:22.86 ID:beaJ3qTG0(1) AAS
>>674674(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/25(水) 11:23:22.43 ID:anayf3KN0(1/2) AAS
Hotmailのメールが受信できなくなった
MSアカウントを2段階認証にした時からかなり不安定になったけど、一昨日?あたりからもう通常パスワードではログインできないっぽい
imap-mail.outlook.com へのログインに失敗しました ばっかでてくる
OAuth2にしたらアドレスの解決をしていますで無反応
解決策ありませんか?
外部リンク:support.microsoft.com
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/04(金) 20:26:46.86 ID:G2OAzNlU0(1) AAS
>>739739(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/04(金) 17:36:53.13 ID:VjuVS0ob0(4/5) AAS
うーん、それっぽい感じかも知れません。
今これを書いてるPCは遊び用でメーラー入れてなかったんですが
Thunderbird入れてサブアドレス入れてSMTPサーバーに
サブのアドレスを入れてみたらなんか送信出来たみたい。
仕事用の奴はサブアドレスの送信もメインのSMTPサーバーの
設定だけでやってたんですよね。
えーー
そんなのかんがえるまでなくダメじゃん
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 22:11:56.86 ID:KecnXDrX0(1) AAS
>>804804(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 18:18:12.56 ID:gSxkA25+0(1) AAS
既存プロファイルのローカルフォルダーを丸ごと新しいプロファイにコピーしたのだけど反映されない
どこを調べればよい?
フォルダの修復や試したが効果なし、関係ない?
そもそも何をやったのかがよくわからない
切り取りでなく流れで正確に説明して
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 16:43:05.86 ID:sW/HZjK10(2/2) AAS
>>864864(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 16:09:56.35 ID:uUgUnaE90(3/5) AAS
ちなみに Outlook.com に関して
>たしか既存のアカ設定からの変更でコケることがあったはず。
というのは、後から認証方式を OAuth2 に変更しようとしても選択肢に出てこないという話
そうではなく OAuth2 なのに認証ができないというのは
再認証が必要なのでいったん保存されたログイン情報を消去する必要がある
というこの2つのケースがある
いや、それじゃないパターンでコケた経験がある。
ちょっと TB のバージョン、時期、現象等の記憶が定かではないけれど、確か……
「Outlook は OAuth2 で行くで」という話題がここで上がっていたときやったかな?
アカウント設定を変更して(OAuth2 への変更はできた)見たものの、送信はできても
受信しないパターンやった気がする。
ウェブ上で確認すると正常に送受信してるんやが、TB での受信がうまくいっていないっぽい。
TB の UI で設定できない内部的な状態がおかしくなってるのかもと思って、>>852852(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 21:13:42.72 ID:+XG57LLT0(2/2) AAS
>>850
IMAP やから受信したメールがサーバから消えることもないし、一旦アカウントを削除して
イチからアカウント設定をやり直してみ。
たしか既存のアカ設定からの変更でコケることがあったはず。
で
書いたとおりに「TB の自動設定に任せてみるか」とイチからやり直したら、おk になった。
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 10:33:54.86 ID:xB3BMk240(1) AAS
プロセス数減らせないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s