[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 00:51:05.47 ID:HMIuuukE0(1) AAS
>>22(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/14(木) 00:20:36.61 ID:j/YmZdFb0(2/5) AAS
質問者の方へ
・まずはスレッド内を検索し、重複する質問がないか確認しましょう。
・質問者はテンプレを使用して下さい。
・古いバージョンはセキュリティ上問題があるケースが多いのでなるべく最新版を。
・質問すれば、絶対にレスが付くということはありません。
・分かりやすく丁寧な言葉使いを心がけてください。
・~が動かなくなった等、自分の環境(PCのスペックなど)を載せる必要がある場合は載せてください。
・バージョンについては、「最新版」などではなく、きちんと使っているバージョンを書きましょう。
(本体のバージョンは右上のメニュー欄にある「ヘルプ」から、拡張・テーマのバージョンは
Add-Onマネージャーから確認できます)
以下、テンプレ
【質問(具体的に)】
・
【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】
・
【導入している拡張とそのバージョン】
・
【使用しているテーマ】
・
【OSの種類】
・
一日250ミリグラムで十分
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/11(土) 10:37:11.47 ID:y6d/IQl30(2/4) AAS
>>214214(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/11(土) 10:09:21.68 ID:bU+nXYsj0(1/2) AAS
「メッセージを絞り込む」、の左側スペースに、未読、スター付き、知り合い、タグ付き、といった項目がありますが、
どれも不要なので非表示にしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
ちなみに画面の幅を狭めたら、まずボタンからテキストが消え、次にボタンも消えてメニューにまとめられる
CSSでごにょごにょしてみたらいいじゃないですかね
266(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 12:51:07.47 ID:0yKAdEV70(1/2) AAS
115.0使ってますアドオンは入れてないです。
選択したメールのヘッダーとメッセージを一緒にクリップボードにコピーする
にはどうしたら良いでしょう?
ソースを表示では文字化けをするメールが有ります。
270(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 14:07:54.47 ID:VgbJHwa30(2/6) AAS
>>269269(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/08(土) 13:57:57.59 ID:0yKAdEV70(2/2) AAS
レスありがとうございます。
>>267
ソースの表示ではメッセージが文字化けするメールとしないメールがあるの
です。
>>268
一ヶ月毎に分けて一つのファイルに保存したいのです。
今までテキストエディタにペーストしてから保存していました。
ファイルに保存しかダメなんでしょうか?
だから文字化けじゃなくてエンコードでしょ?
ファイルに保存って「メッセージを保存」のことなら、それってソースをemlファイルに保存するってことだけど?
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/08(土) 17:15:23.47 ID:VgbJHwa30(4/6) AAS
ホルダーは holder であって
フォルダー folder じゃない
アカウント設定に指定期間だけ同期する設定がある
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土) 02:42:22.47 ID:w185LH+C0(1) AAS
ピコピコハンマーでぶっ叩きたい
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/06(土) 17:04:27.47 ID:D2NbLJNf0(1) AAS
地方の出前館とか
バカなやつは何食っても検討していく。
あいがみが配信してるのってキャンプしてほしい
それともコラボできないよな
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/16(火) 02:45:27.47 ID:Iir3AQgK0(1) AAS
ネットプロ−35%だよ
画像リンク
画像リンク
504(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/24(水) 09:03:51.47 ID:SflGRnU30(2/3) AAS
>>500500(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/24(水) 04:44:23.20 ID:yRBHEVjG0(1/2) AAS
それはそうと、こちらでも Outlook に接続できなかったので、OAuth2 にしたけど
駄目だったので色々試したところ、サーバー設定で接続の保護を SSL/TLS で
受信できるようになった。認証方式は通常のパスワード認証のまま
認証方式以前の話だな
今まで何やってたんだよ
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/17(土) 00:18:03.47 ID:tN27XQcj0(1) AAS
事例など見てると思うぞ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火) 16:25:15.47 ID:kzOyfDOQ0(1) AAS
ゼンマイ仕掛けの壊れたおもちゃかな?
743(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 21:30:09.47 ID:cpb1zcaS0(1/3) AAS
ちょっと教えてください。
gmailのpop受信で1台目のPCで受信すると
2台目のPCで受信できません。
「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」にチェックも入っています。
webで確認してもメールは残っています。
他に何か設定見直すところありましたっけ?
850(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/07(土) 18:25:08.47 ID:BhrDopKh0(3/3) AAS
>>848ありがとうございます。取ってるのですが、
うまく受信できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s