[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6de9-6Wc0) [] 2024/04/01(月) 21:55:55.75 ID:ji5MFIti0(1) AAS
そろそろ
たくさん複垢作ってるけどマジか?って?
公開練習でもしないとダメやろ
人生謳歌して推せるのは、ネットリテラシーがある点から減らなくても引かれるだけや
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-b6k/) [] 2024/05/06(月) 23:05:33.75 ID:uln5aLl90(1) AAS
お世話になってるだろ
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-htRs) [] 2024/05/10(金) 01:25:14.75 ID:4zrvA0zYM(1) AAS
版権やら意匠権が絡むネタは基本難しいやろな
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-NvSE) [sage] 2024/05/21(火) 23:13:59.75 ID:1BgdGL4+0(1) AAS
糞Xも糞イーロン・マスクも死ねばいいのに
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-y+EG) [sage] 2024/05/23(木) 00:56:01.75 ID:cng/FqwC0(1/2) AAS
ならんなあ
アカウントによるのかもしれんが
575(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf5-HpFF) [sage] 2024/06/05(水) 23:54:05.75 ID:EWDMwHq70(1) AAS
Tampermonkey 使ってましたが、Greasemonkeyに乗り換えたほうが良いんですか?
653(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-mlsj) [sage] 2024/06/23(日) 14:10:23.75 ID:NiIGzgeS0(1) AAS
InFormEnter+のコンテキストメニューだが、一度もっと上に持ってきたいんだが、コンテキストメニューの位置を変更することは出来ませんでしょうか?アドオンのメニューってCSSで出来る?
813(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da03-cVNE) [] 2024/07/14(日) 13:08:26.75 ID:5OeMdm6J0(1) AAS
>>504232
じり下げは回避してるのか🤭
他のバスケマンガがあるが
画像リンク
Twitterリンク:1gKfT3xHAp1z
Twitterリンク:thejimwatkins
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-vvuc) [sage] 2024/07/19(金) 10:50:39.75 ID:dgCsn/K20(1) AAS
>>860860(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-uieQ) [] 2024/07/19(金) 10:42:00.94 ID:v4gKe83I0(1/2) AAS
[設定]-[ネットワーク設定]-[接続設定]-[インターネット接続に使用するプロキシーの設定]
によりプロキシを設定できますが
普段はプロキシなしに設定しておき
ページ内の特定のリンクを開くときに
設定したプロキシ経由で開きたいです
右クリックで出るコンテキストメニューに
「プロキシ経由で開く」があると便利なのですが
追加できないでしょうか?
Proxyアドオンにあるかもよ
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-uieQ) [sage] 2024/07/19(金) 12:10:35.75 ID:v4gKe83I0(2/2) AAS
>>863863(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-krkE) [sage] 2024/07/19(金) 11:20:58.41 ID:h5vq7kPX0(1/5) AAS
FoxyProxy Standard
外部リンク:addons.mozilla.org
FoxyProxy は URL パターンに基づいた一つ以上のプロキシサーバを渡ってインターネット接続を自動的に切り替える Firefox 拡張機能です。
つまり FoxyProxy は Firefox の接続設定ダイアログを手動で編集する一連の過程を自動化します。
プロキシサーバの切り替えは URL 読み込みとあなたが定義した切り替え規則を基にして行われます。
アニメーションアイコンがプロキシの利用を表示します。詳細なログはどのプロキシがいつ利用されたかを表示します。
QuickAdd は新たな URL パターンのオンザフライ作成を容易にします。
FoxyProxy は Portable Firefox と完全互換で、PAC ファイルの対応は Firefox よりも優れており、25 以上の言語に翻訳されています。
これで出来ないかな
これが最強のプロクシ関連アドオンだと思うけど
有難うございます
proxyサーバの設定方法は直ぐ分かったのですが使い方が分かりません
コンテクストメニューに「プロキシ経由で開く」が追加されると
最も有り難いのですが
どうもFoxyProxyはアクセス先アドレスのパターンを設定しておき
それに基づき自動でproxyサーバが選択される?
867(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-+4E8) [sage] 2024/07/19(金) 15:37:01.75 ID:3gVd86DN0(1) AAS
リロードなんてR↑↓とかでいいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s