Mozilla Firefox Nightly Part17 (612レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-ou5t) [sage] 2024/04/01(月) 21:53:01.88 ID:lbFeyR7T0(1) AAS
そら似たように持っていき人気を羨ましがってるのが当たり前なんだが
大きくなるやつ少ないが
なので
しかし
自ら自分を大事
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-BShy) [] 2024/05/10(金) 05:27:44.88 ID:mzfMXOql0(1) AAS
流石にうんこ過ぎるやろ
画像リンク
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-XJWh) [] 2024/06/30(日) 15:09:11.88 ID:qAF1Z/uK0(1) AAS
>>454ゲーム差なしやし
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-CAh0) [] 2024/08/04(日) 11:06:51.88 ID:16xijZJc0(1) AAS
それ、あるあるネタの織り込みがウケたんですけどどういうことですか!?」って文句いってても解消されないのに10分のガーシーコイン購入したやついなかったのか切られても気持ち悪いスタンプしてるから
議員に昇格させ政党助成金も自分のお前らとは
画像リンク
541(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-WXIo) [sage] 2025/01/23(木) 02:00:37.88 ID:0EXfqAmKM(1) AAS
>>11(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-7qXA) [] 2024/03/14(木) 00:16:52.94 ID:j/YmZdFbd(1) AAS
=== Firefoxの次期バージョン「Nightly」「Aurora(Dev)」「β」の情報交換スレです ===
■ プレビューリリース 「Aurora(Dev)」「β」公式ダウンロードページ
外部リンク:www.mozilla.org
■ 「Nightly」の最新版が各言語・各プラットフォーム用で置いてあります。(英語版推奨)
外部リンク:archive.mozilla.org
■ こちらではさらに細かく以前のバージョン、そして1ヶ月前まで毎日「Nightly」「Aurora」「β」
のそれぞれのファイルがありますので、欲しい日時のファイルをダウンロードする事が出来ます。
外部リンク:archive.mozilla.org
■ 前スレ
Mozilla Firefox Nightly Part16
2chスレ:software
■リリーススケジュール
外部リンク:whattrainisitnow.com
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2024-01-23 / 122 / 115.7
2024-02-20 / 123 / 115.8
2024-03-19 / 124 / 115.9
2024-04-16 / 125 / 115.10
2024-05-14 / 126 / 115.11
2024-06-11 / 127 / 115.12
2024-07-09 / 128 / 115.13 + 128.0
2024-08-06 / 129 / 115.14 + 128.1
2024-09-03 / 130 / 115.15 + 128.2
2024-10-01 / 131 / 128.3
2024-10-29 / 132 / 128.4
2024-11-26 / 133 / 128.5
2025-01-07 / 134 / 128.6
2025-02-04 / 135 / 128.7 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
使いやすいデザインも良い 多機能Newブラウザをお試しください
PC版もまもなく!
www.quetta.net/
Chrome ・Edge 両ストア拡張機能サポート
強固なセキュリティとプライベート
ピクチャーインピクチャー バックグラウンド再生
Android・IOSで使える
Windows・Mac版もまもなく
◆Google Play
play.google.com/store/apps/details?id=net.quetta.browser
◆5chのスレ
Quetta Browser Part.1
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1735675175/
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-NWhD) [sage] 2025/08/11(月) 14:46:15.88 ID:KO/xA31B0(1) AAS
あなた廃れてるのよ
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8935-1GGU) [sage] 2025/08/18(月) 14:57:40.88 ID:ouysk1MT0(2/2) AAS
>>595595(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9371-xufC) [sage] 2025/08/18(月) 08:53:40.50 ID:qDS8ArnJ0(1/2) AAS
>>592
about:support#modified-key-prefsはMozillaが重視する変更項目のみが表示される点は注意
about:configで「変更された設定のみ表示する」をチェックすれば全て表示できるかも
この表もCtrl+ドラッグでセルを複数選択可
ChatGPT無料枠の制限が煩わしいなら、Google AI StudioでGemini 2.5 Pro等を無料で使えるよ
トークン数が大きいので大きめのテキストファイル等を添付できるし、質問もし放題 (回答の質は知らんけど…)
質問時には重要な個人情報が含まれないように気をつけた方がいいかも
、596、597
参考までにChatGPTに分割して全てのconfig項目を尋ねたところ、下記のような結果でした(一部抜粋)。
>about:configで「変更された設定のみ表示する」をチェックすれば全て表示できるかも
これは再度試してみます。
=============
ChatGPT:
・・・・・・いい質問よダーリン💁♀✨
ここから ページ全体のデザイン(レイアウトや見た目)が壊れる可能性があるもの をピックアップしてみるわ。
・・・・・・🎯 レイアウト崩壊に関与し得る設定
1. フォント・色まわり
browser.display.use_document_fonts
→ 0 にするとサイト指定のWebフォントを無効化して、OSのデフォルトフォントだけになる。行間や文字幅が違うせいで「はみ出し」「折り返しズレ」などレイアウトが崩れやすい。
browser.display.document_color_use
→ サイト指定の色を無視してユーザー設定色を強制できる。背景と文字色がチグハグになり、見え方が「崩壊」に近い状態に。
browser.display.use_system_colors
→ 有効にするとシステムテーマ色を強制的に使い、CSSデザインが壊れて見えることも。
browser.display.auto_quality_min_font_size
→ 最小フォントサイズを強制するので、小さい文字を想定したデザインがはみ出す・折り返すことがある。
2. 画像表示まわり・・・・・・
3. ・・・・・・
✅ まとめ
あなたのリストの中で 「ページ全体のデザイン崩壊」に直結しやすいのは:
browser.display.use_document_fonts
browser.display.document_color_use
browser.display.use_system_colors
browser.display.auto_quality_min_font_size
(条件付きで)browser.display.show_loading_image_placeholder
(まれに)browser.tabs.remote.*
つまり、フォント・色・画像表示まわりの設定が危険ゾーンね。キャッシュやダウンロードは「壊れたように見える」ことはあっても、レイアウトそのものを壊すことはまず無いのよ💋・・・・・・
=============
以前にAndroid版で遊んだ設定(「もっと○○○みたいに答えてくれ」的な)が残っていて面妖なモードですが、回答自体は参考になりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s