[過去ログ] Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/15(金) 13:37:31.85 ID:7ryz5Jkh0(1) AAS
UndoListInTabmenuToo.uc.jsってまだAliceさんが更新してるだろ
最新版で115以降用
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/23(土) 00:51:31.85 ID:4rlDrsO60(1) AAS
ヒッキーですらリスナーから物を送るて
歴史を知らねーからな
173
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/15(月) 15:12:46.85 ID:dPCt8duV0(1) AAS
>>164
164(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/14(日) 17:57:21.68 ID:hP6w6q4B0(1) AAS
修正して投稿します
_addmenu.jsのファイルで、他のブラウザでリンクを開く設定を書いています

var execute = PageMenu({ id:"XXXXXX",label: "他のブラウザで開く", accesskey: "E", class: "exec" ,insertAfter:"context-savepage"});
execute([

{
label: "リンクを Pale Moonで開く",
text: "%l",
accesskey: "E",
exec: "C:\\Desktop\\XXXXXX\\PaleMoon\\Palemoon-Portable.exe",

},

例えばこちらは、リンクを Pale Moonで開けます。
( Pale Moonのブラウザでも_addmenu.jsを導入していてfirefoxでリンク先を開く設定にもしています。)

しかし、この状態だと、;MOZ_NO_REMOTE=1に設定していないと、新たに開けず、
現在フォーカスしているタブに
開かれてしまいます。この動作で、リンクを新しいタブで開くにはどう設定したらいいでしょうか?
こちら知っている人いませんでしょうか?
181
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/18(木) 19:54:46.85 ID:ge5eiE+x0(1/2) AAS
>>180
180(1): 警備員[Lv.14(前15)][苗] [sage] 2024/04/18(木) 12:39:54.88 ID:dOBQTSlh0(1/3) AAS
125.0.1 検索バーの方のsearchbutton.uc.js のアイコンが表示されなくなった
searchEngineIcon.uc.js
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 02:05:33.85 ID:4iphskV90(1/2) AAS
また400円まで上がってそう。
そうは言うけどあれで一番売上出してないし
美味いと感じることもあるがアホ丸出しだな
30万コースらしい
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/17(金) 09:20:27.85 ID:dy5dJIAw0(1) AAS
タブにマウスオーバーでリロードするのもあった
447
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 18:30:04.85 ID:SgfaxQcl0(1) AAS
>>219
219(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/20(土) 23:20:36.14 ID:YLmymBE50(1) AAS
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べてないと痩せるだろ
発表が遅い
30代なのに回転不足がバカにしたり女性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタは三連続ストップ安だよな
そういうメンタル全く分からんな
画像リンク

579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/01(木) 05:47:55.85 ID:J4J3wwbZ0(2/2) AAS
ドワンゴとの戦いがあり、テロや暴力はあってはならないこと
常習なんでしょ
844は嫌味だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
シンゴはMCであってもええやろ
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/15(木) 06:34:50.85 ID:RpwhEupb0(1/3) AAS
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip (705 KB)
外部リンク:www.mediafire.com

Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt (2 KB)
外部リンク:www.mediafire.com
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/15(日) 13:31:05.85 ID:I1gPevle0(2/4) AAS
>>719
719(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/15(日) 13:04:30.63 ID:xIiZYKf+0(1) AAS
タスクバーはOSで動いてるものなのにスクリプトで!?
ん?どういう事です?
他のアプリケーションでも、多重起動を抑止する設定とか有るじゃないですか
それと同様の機能がユーザースクリプトで実現出来るかなと思ったんですよ
776
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/13(日) 21:31:31.85 ID:k4homJzf0(1) AAS
GitHubListSort更新しました
文字の大小でソートしないように修正、その他色々修正、長くなった更新履歴を削除、EdgeとFirefoxで動作確認
779
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土) 13:38:12.85 ID:RMMI+gnF0(1) AAS
>>776
GitHubListSort.user.js
Branchesのページで無限ループしちゃってます
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 17:45:53.85 ID:hQWLOJI00(1) AAS
あのさぁベータ使うなら自力でどうにかせぇや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s