[過去ログ] JustSystems ATOK総合スレ Part104 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-tfJL [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/04/09(火) 06:19:25.10 ID:ydubapGE0(1/2) AAS
ATOK32OM.EXEとATOK32PC.EXEが起動の都度エラーを出すわ
「起動できませんでした」となるが普通にATOKは使えているんだよね
ATOK for 一太郎2021です
115(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-tfJL [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/04/09(火) 06:28:44.17 ID:ydubapGE0(2/2) AAS
>>114
> ATOK32PC.EXE
これは間違えで正しくは
ATOK32IB.EXEとATOK32OM.EXEの二つがエラーとなります
120(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-tfJL [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/04/10(水) 08:44:16.55 ID:1beDZeh70(1) AAS
>>119返信してくださりありがとうございます
そのアドレスにあるようなメニューの項目は一太郎2021 for ATOKには無かったです
画像リンク
画像リンク
Windows 11 Proですが起動すると一番最初にこのATOKのダイアログが表示されます
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-ubg6 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/04/21(日) 11:19:08.04 ID:8qJCB3GG0(1/2) AAS
Jane Styleからの書き込みが一太郎2021プラチナ付属ATOKからできないわ
今はJaneXeno使っているけども、そちらだとATOKが使える
何が原因なのかは不明だけども、普段使っているIMEと違うとやりにくくて堪らん
なんのバグなんだろうか
困るんだよなあ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-ubg6 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/04/21(日) 11:20:49.13 ID:8qJCB3GG0(2/2) AAS
>>165そうなんですか
それは知りませんでした
このバージョンはとても気に入っているので残念です
情報をありがとうございました
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 13:21:09.74 ID:yLlTCsBq00606(1/10) AAS
どうして一太郎2021プラチナ付属のATOKは32ビットのソフトウェアではIMEが×印になって使えないのだろうかね
Jane Styleだけかな、と思っていたら秀丸エディタも使えなかったわ
個別的な自分だけの問題なんだろうかね
Jane Styleスレッドでは一太郎2021付属ATOKを使っている人はいなかった
2017か2019の人はいたわ
Windows 11、Windows 10、それに各エディションや適用したアップデートで異なるように思う
というのは一瞬だけ使えたことがあるので、どこかしらでおかしくなったと思われる
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 17:14:11.19 ID:yLlTCsBq00606(2/10) AAS
なら何かソフトウェア指定してちょうだい
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 17:20:36.37 ID:yLlTCsBq00606(3/10) AAS
さくらエディタも駄目だわ
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 17:51:51.34 ID:yLlTCsBq00606(4/10) AAS
IMEは効くのだけども、半角英数字しか入力できんのだわね
フム…
そもそもWindowsじゃないからかもしれんわ
まあいいわ
不便ではないから
使えないよJane Styleは
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 17:52:41.05 ID:yLlTCsBq00606(5/10) AAS
>>305305(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 5325-logM [2400:4153:36e0:aa00:*]) [sage] 2024/06/06(木) 16:49:51.35 ID:syi1MKKt00606(1) AAS
いや、一太郎2021付属のATOKで普通に32ビットアプリ上でも動作するんだが
ジェーンとか秀丸とか使ってないが
そもそも2個の例だけで32ビットアプリの問題とか発想出来るのがすごい
特定のアプリで動作しないのなら、アプリとimeのユーザーとかフォルダ権限が違うとか色々原因を考えつく
他のアプリで試したのか?とかビットが気になるならC:\Program Files (x86)以外の32ビットアプリは?
他のms以外のIMEは?とかさ
試しに秀丸エディタでやればいいがね
なんで命令されんといかんのだ
クソダワケの分際で洒落臭い態度するな阿呆
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 18:09:56.44 ID:yLlTCsBq00606(6/10) AAS
いつの間にかこうなったんだわね
フム
なんでかなあ
割れ物だからという訳でもないでしょう
意味不明だわ
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 18:11:39.75 ID:yLlTCsBq00606(7/10) AAS
その間に数種類のWindows OSを十回以上クリーンインスコしているのに関わらずそんな状態だでね
自分だけの環境だとしてもさ、何か不思議だわね
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 18:17:34.80 ID:yLlTCsBq00606(8/10) AAS
一太郎をインスコせずにATOKだけをインスコしたもんで駄目なんだろうかね
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 18:19:20.03 ID:yLlTCsBq00606(9/10) AAS
なんでお前呼ばわりされんといかんのだ
タワケみたいな言葉使うな気持ち悪い
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 6358-q6O5 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/06(木) 18:22:49.82 ID:yLlTCsBq00606(10/10) AAS
ちょっととろいわ
324(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-6JLg [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/18(火) 09:28:13.21 ID:IYKL5wlj0(1) AAS
医療辞書が欲しいなあ
まだ販売しているかな
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-6JLg [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/06/19(水) 08:28:22.26 ID:Y3gsHzfR0(1) AAS
ICDしか収録していないのか
DSMは無いのかな
ふうん、そのくらいの書き損じならしないので、殊更必要性が感じられないな
もっと充実した辞典としての役割が欲しかったな
ああ、医者が点数用に使うものか
研究者向きのでは無いのね
でも欲しいなあ
ありがとうございますね>>325さん
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-krkE [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/07/19(金) 10:51:39.19 ID:h5vq7kPX0(1) AAS
一太郎2021プラチナ付属ATOKのアップデートモジュールや辞書のアップデートが来たら教えてくださいね
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-1ToM [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/11/19(火) 00:34:42.17 ID:fPMesIo60(1/3) AAS
>>602どこにその辞書があるのでしょうか
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-1ToM [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/11/19(火) 00:37:01.49 ID:fPMesIo60(2/3) AAS
>>598>>596これはこちらですよね
日本語入力システム用はてなキーワード変換辞書・ニコニコ大百科変換辞書
外部リンク:web-apps.nbookmark.com
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-1ToM [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2024/11/19(火) 22:11:55.91 ID:fPMesIo60(3/3) AAS
>>618さん
お返事ありがとうございます
そうなのですね
承知しました
そのような辞書が別途あるのかと早とちりしていました
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-RLY7 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2025/01/20(月) 18:12:51.53 ID:2mUhQ4420(1/2) AAS
これをLinuxに持ち込む事は出来るのでしょうかね
行政DXの推進事業課企画・調整の部門で名古屋市の事ですけどね
いま勘考してくれんやろうかとWindowsからの乗り換え大作戦を遂行しているのですけど、どのような風に持ち込めますかね
IMEだけが今、乗り換えすることが出来ない最後の砦状態で困っているわ
やはりMozc使わせておけば良いかな
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-RLY7 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2025/01/20(月) 19:15:19.36 ID:2mUhQ4420(2/2) AAS
やはりそうなりますわね
こういう字引を全部職員に利用させる必要は無いでしょうかね
物書きや戯曲を書く人だけで良いのかな
そういうものとも一概には言えないし言うべきでないと自分は思えてくるのです。
行政DX推進事業企画・調整顧問としては実に株式会社ジャストシステムの製品を利用させることが出来ないのが残念でなりません。
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-RLY7 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2025/01/22(水) 01:22:21.48 ID:U/qFWDlO0(1) AAS
行政用にはまだ用意出来取らんでどうするかMozcを使う段取りだわ
今更遅いと言い始めてる
728(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FX/2 [14.11.7.32 [上級国民]]) [sage] 2025/01/26(日) 22:36:09.78 ID:U6I7lb6w0(1) AAS
外部リンク:imgbox.com
外部リンク:imgbox.com
こういった辞書が機能しなければATOKを使う意味が無いと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s