[過去ログ] 【ブラウザ】Floorp 3【Firefox派生】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/14(木) 12:30:13.94 ID:Q8n6ZFTX0(1) AAS
betterfoxのバグがFloorpは対象外って言ってたのどうなった
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 11:37:03.94 ID:y/jMsoO80(1) AAS
なんで
スノ出れる隙なくないかの違いかもだが
なぜなら
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 23:46:21.94 ID:+A7pl0K00(1) AAS
>>743743(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/18(日) 04:30:30.52 ID:0kxN3+jr0(1) AAS
>>697
ハッカーミミは拡散合法説を唱えている
外部リンク:x.com
漏洩したデータのダウンロードや所持が犯罪だという根拠となる法令は見当たりませんニャ。
唯一不正競争防止法が不正利用のためにそのような情報を取得することを禁じているけど、これは産業スパイ防止法なので、個人が興味本位でダウンロードすることを規制できる法律ではないですニャ
ある資料(英語)に不正アクセス禁止法4条でリークした情報の拡散でも違法と書いてたのでそう言ってしまいましたが、こちら見る限り漏洩したデータの所持は恐らく合法です。拡散は他の法律に引っかかるが正解でした。
外部リンク:www.soumu.go.jp
拡散も、全部のデータで違法にはならないと思いますニャ
いつだったか、IBMが関わった神奈川県立高校の名簿が漏れて拡散された時に、罰する法律が見つからず、警察が無理やり著作権法違反で立件したことがありましたニャ
個人情報とかが含まれてるなど、という意味です。
個人情報だから拡散したら、直ちに違法になるというわけでもないのですニャ
法律にはいろいろと抜け穴がありますニャ
住所でポン!が存在していることでお察しですニャ
住所でポン!とkadokawa_sampleが同じなら緑猫は合法か
898(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/05(木) 21:44:49.94 ID:aXkL1KCp0(1) AAS
責め「られる」ってなんかいかにも本人みたいな言い草やなぁ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/07(土) 19:10:12.94 ID:xFB9/G/40(1) AAS
通知が自動で消えない
不便
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/10(火) 03:39:24.94 ID:ZQnqxC/50(1) AAS
公式から緑猫中村について声明は出てない
緑猫中村本人もピンピンしてXやってる
角川が実害報告フォーム開設している
開示請求飛んでくるならこれからだろう
ニコニコ、ランサムウェアによる情報漏えいで実害が発生した個人取引先向け相談窓口を開設
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s