[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part267 (951レス)
Jane Style (Windows版) Part267 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 17:04:40.64 ID:pXPKE7ph0 天婦羅マンだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 17:22:25.55 ID:1pIXv+vT0 >>846 三つともeXIfチャンクのCRCがおかしいからCRCチェックするプラグインだとダメだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 17:58:00.38 ID:AeTZ9VFu0 >>846 の一番上の画像、これではどう? https://i.imgur.com/wolFwaT.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 18:07:32.54 ID:RgYdxpU10 >>896 見える 僕にも見えるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 18:18:35.73 ID:AeTZ9VFu0 透明度無しにしただけなんだがね プラグインが対応出来るかどうかで違うのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 18:23:03.37 ID:bjJQaP3H0 このスレにいるような連中は色々弄りまくって環境違うから なかなか正解が見つからんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 18:44:32.36 ID:RzRzKOJf0 >>896 何もしてないけど見れるようになった 俺環境では透明度があると見れないんだろうな なお使っているのはSusie32 PNG Plug-in Ver.0.25 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 19:27:51.13 ID:iKAUHAR70 >>861 思い出してきたから追記 Susieプラグインはテンプレにもあるこれを使ってる ・janestyle_iftwic6.zip https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip readme.txtより このプラグインはJaneStyleでiftwic.spiを使用すると読み込み違反がおきる問題に対処したもの iftwic.spiの問題ではなくJaneStyleの問題だがソースコードが無いのでiftwic.spi側で対応した 対応拡張子が多すぎるとJaneStyle側でバッファオーバーフローがおきるようなので対応拡張子を"*.jpg;*.jpeg;*.png"にしている iftwic19.zip(2020-3-8)がベース http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html#iftwic 使ってるSusieプラグインはこれ以外は gzip.spi と janestyle_emoji.spi のみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 19:42:39.08 ID:RzRzKOJf0 >>861 ぉぉ、>>846見れたサンクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 20:15:33.61 ID:Ynjrglw10 バイク車種板も荒された… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 20:24:51.09 ID:GbLpAVey0 何かできるってわけじゃないが報告だけ >846は最初見えなかったが>861で見えるようになった ただ861実行前からSusieプラグイン関係は導入してたみたいだった(ファイルの更新日が2018年だったのでおそらく最初期のものから入れてた) 当時からWin8.1→Win11になってるのでifwebp.spiを削除してifwic.spiを一応更新 あとはバイナリ弄って…って感じだけど似た環境で諸々面倒な人は後半のバイナリ修正だけでもいけそうかなって思った 知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 21:07:54.72 ID:70tSfyTN0 てすとですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 21:47:19.01 ID:RgYdxpU10 >>900 Susie32 PNG Plug-in Ver.0.25 を入れたけれど 入れる前と変わらず普通のPNGしか見れない >>846 ここの 3つのPNGは相変わらず見れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 21:51:44.60 ID:9JEj9lE90 >>906 それじゃなくて>>861>>901見てiftwic.spi使え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 21:59:39.78 ID:zk4aMPfV0 >>906 >>861の■PNGファイルシグネチャを書き替え をしないとだめだぞ 宮坂氏のifpngは設定で壊れたファイル表示するオプションとか色々あるけど、 もう古いのでwicにしたほうが良いとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 22:16:11.41 ID:R1pNnvmV0 sqlite-dll-win-x86-3450200.zip 32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.45.2. https://sqlite.org/2024/sqlite-dll-win-x86-3450200.zip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 22:23:23.45 ID:r3B52aAY0 JaneStyleではファイルチェックしてPNGだと内部デコードして表示するようになってる プラグインはPNGの場合使わない ならファイルチェックしたときPNGじゃないと判定するようにすれば それ以外の画像だなってことでプラグインが呼ばれるようになるわけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 22:26:07.97 ID:RgYdxpU10 >>907-908 お若い方々ありがとうよ おかげさまで胸キュン画像3連続何の問題も無く開けるようになりましたんご >>861 のこれをらくらくパッチであててみた PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする ■PNGファイルシグネチャを書き替え 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 らくらくパッチ配布元 https://nstjp.com/soft/77.html これの必要性はどうなんじゃろか? ↓ htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 22:58:49.58 ID:r3B52aAY0 >>911 そのパッチは2つの件が一緒になってる奴で Accept-Encodingの追加はスポニチサイトの画像対策だった がそれでも見れなくなってたのでgzip.spiの登場までダメだった Acceptの方はスポニチだけじゃなくて別のサイトの対策でもあるが こっちはgzip.spiの登場で不要になったかどうかはもう忘れた がどっちにしろパッチを当ててても別に問題は起きない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 23:06:40.22 ID:pXPKE7ph0 学生時代にサル顔でゴリラみたいな屈強なやつがいて皆からアパッチとアダ名されてたの思い出した(チラ裏スマソ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/12(火) 23:35:18.50 ID:RgYdxpU10 >>912 サンキュ > htmlやgzip圧縮されたデータがなるべく返ってこないようにする これは未だによくわからないので先送りします イメグルが表示されるようになっただけで助かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 00:59:41.36 ID:L8geEiR80 巻き込まれて書けないからSiki入れたわ せっていめんどくせぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 01:33:19.31 ID:jeaJyxFy0 >>915 デフォで使えるやろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 02:11:47.84 ID:Ghr5W7RG0 >>915 Sikiガイジいい加減にしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 03:53:39.69 ID:Ko2APfg10 861の1,3項目実戦してもデコードエラーで見れないやつの方が多いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708963746/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s