[過去ログ] VOICEROID総合 Part108 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f78f-eeqW) [sage] 2024/02/15(木) 06:12:49.40 ID:jqEi8pXN0(1/2) AAS
すき擁護ってわけでもないのに山栗鼠氏のあの言い方が~と言って山栗鼠氏を叩いてる奴がいるのが一番謎
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b61-qHsY) [sage] 2024/02/15(木) 11:05:41.16 ID:e9BV3lmY0(1/6) AAS
どう考えてもすきまから山栗鼠さんへの発言に問題ありすぎてあそこから山栗鼠さん叩くのは無理ありすぎる
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-zcHM) [sage] 2024/02/15(木) 11:21:02.45 ID:321HCLc+M(1/5) AAS
関係ないけど画集とか出るレベルの一流絵師だったら他人の絵に似せて書くって依頼来るのかな?と思った

あと商業なら普通みたいなこと言ってたけど昔ラノベかなんかで似せて書いたイラストレーターがめっちゃ揉めてなかったけ?
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b61-qHsY) [sage] 2024/02/15(木) 11:29:07.71 ID:e9BV3lmY0(2/6) AAS
商業にも色々あるから…
とはいえ、ここはこの絵のこんな感じでお願いしますってのはよくあるけど、これに似せて下さいっていう明らかなトレス依頼は基本しないはず
普通に揉めるからね
もしくは…skebや同人誌を商業と勘違いしてるってことはないと思うけど…商業であるとすればソシャゲかなぁ
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6280-96AQ) [sage] 2024/02/15(木) 11:33:13.32 ID:cvKO09aN0(1/6) AAS
ラブライブとかアイマスのSD絵グッズなら担当絵師以外が描くのはよくある事
すきまも同じ仕事をやってる実績あるし不思議ではない
772
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-zcHM) [sage] 2024/02/15(木) 11:42:02.40 ID:321HCLc+M(2/5) AAS
依頼主が権利元なのはまた違う気がする
773
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b61-qHsY) [sage] 2024/02/15(木) 11:44:47.81 ID:e9BV3lmY0(3/6) AAS
企業の内製ならそりゃそぅだし、ドラゴンボール超だって鳥山明が書いてないけど、今回のほ全然違うやろ
そもそも紲星あかり自体がminiの持ちキャラじゃねえし
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6280-96AQ) [sage] 2024/02/15(木) 11:51:31.51 ID:cvKO09aN0(2/6) AAS
>>772-773
ところがそうでもなくて企画持ち込むのはフリューやepoch、ブシロードみたいに
版権持ってるわけじゃないグッズメーカーなのよ
775
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b61-qHsY) [sage] 2024/02/15(木) 11:58:00.46 ID:e9BV3lmY0(4/6) AAS
いやブシロが無許可の海賊版グッズ化とか作らんだろ…
じゃあただの個人の例えば俺が依頼しても「これ許可取ってるんですよね?」と一言も聞かずにアイマスの商業グッズ作ってくれるのかよ
そんなんだからすきまは受け子Z戦士とか言われとんやぞ
776
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fe5-43hX) [sage] 2024/02/15(木) 12:09:26.03 ID:3fgJdiv40(1/3) AAS
>>775
すみませんその理屈で言うとボイロ界隈燃えるんでやめましょう
実際有償でイラスト描いて貰って即売会とかでグッズ売ってる奴らなんて沢山いるし…
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b61-qHsY) [sage] 2024/02/15(木) 12:11:50.08 ID:e9BV3lmY0(5/6) AAS
>skebや同人誌を商業と勘違いしてるってことはないと思うけど
778
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-zcHM) [sage] 2024/02/15(木) 12:16:46.89 ID:321HCLc+M(3/5) AAS
それらは企画持ち込んで権利元から許可貰ったあとイラスト発注だからやっぱり違くね?

というか今回は件の絵師も言ってたけどあくまで件の投稿者個人からの依頼って認識だったから企業からの依頼とはまた違くね
その段階だと権利元は一切関わってないし

>>776
それはそもそも全然違う問題な気がするが
それだと権利元が二次創作OKだったらそれは問題ないけど
権利元が二次創作NGだったら普通にアウトだし
779
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6280-96AQ) [sage] 2024/02/15(木) 12:19:07.42 ID:cvKO09aN0(3/6) AAS
>>778
いや普通にクオリティ不足とかスケジュールで不許可が出る
780
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f51-43hX) [sage] 2024/02/15(木) 12:20:39.08 ID:3fgJdiv40(2/3) AAS
>>778
ボイロの場合商用非商用の話をし出すと燃えるので辞めたいって話ですね…現状お目溢しして貰ってる状況なんで
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e65-3szO) [sage] 2024/02/15(木) 12:24:30.88 ID:o4zYtPq00(1/2) AAS
今回問題になったのは商業だからなのに同人ガーとか言い出すやつなんなんだろ
マケッツだって頒布は可って明記してるだろ
制作者スレでもいたけど流石に話のスタートラインくらいには立ってくれ
782
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6280-96AQ) [sage] 2024/02/15(木) 12:33:55.04 ID:cvKO09aN0(4/6) AAS
miniは個人だが大手事務所所属だし仲介する広告代理店もいる
そういうルートで話が来れば普通に商業案件
783
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-zcHM) [sage] 2024/02/15(木) 12:41:45.51 ID:321HCLc+M(4/5) AAS
>>780
いやそもそもボイロ類は現状ガイドライン明確に出てるからそこは関係ないというかお目溢しもクソもねえぞ
商用ラインでやるなら商用ライセンスいるし

>>782
今回は件の絵師と件の投稿者の説明的にそのラインは多分ないというかそもそも所属前の話だからなぁ

>>779
やっぱ違う気がするけど
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e65-3szO) [sage] 2024/02/15(木) 12:42:04.46 ID:o4zYtPq00(2/2) AAS
だから同人レベルの依頼主から同人レベルの版権管理で商業依頼受けてるから問題になってんだよ日本語通じてないのか?
785
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6280-96AQ) [sage] 2024/02/15(木) 12:48:13.98 ID:cvKO09aN0(5/6) AAS
>>783
miniはこれとスパイスがローンチコラボだし所属前に進めてて当たり前
786
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-zcHM) [sage] 2024/02/15(木) 12:57:11.09 ID:321HCLc+M(5/5) AAS
>>785
つまり件の絵師が個人からの依頼って言ってるのは嘘ってこと?
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f51-43hX) [sage] 2024/02/15(木) 13:02:45.37 ID:3fgJdiv40(3/3) AAS
>>783
今回で言うと投稿者は認証受けてて絵師は受けてないとかあるでしょ
そこ突くとめんどいやん
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f78f-eeqW) [sage] 2024/02/15(木) 13:37:00.49 ID:jqEi8pXN0(2/2) AAS
>>786
個人で依頼したものを法人に持ち込んで商用化って流れじゃないの?
そのときminiがそれぞれにどういう説明したかは知るよしもないが
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dc-XyAm) [sage] 2024/02/15(木) 13:50:08.02 ID:wtcaXY+x0(1) AAS
感情設定が面倒くさいんだけど
AIを使って適当に決める事できない?
790
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b61-qHsY) [sage] 2024/02/15(木) 13:52:10.69 ID:e9BV3lmY0(6/6) AAS
真面目な話、すき側が本気で版権破りの商業やるとは思ってなかったっていうなら、釈明は「脇が甘かったです今後は確認します」となる
実際マケッツもキャラズも実際どの程度察していたかはともかくそういう言い訳をしてる
そうならずに「どんな案件でも確認せずに受けるのが当たり前です」という言い訳をするのは逆におさっしなんだよ
同人と商業は必ず区別されるし、ちゃんと商業で許可取れてる案件なら公認ですって言われるし、企画段階でこれから許可取るなら今後ポシャるかもしれませんって言われるから、miniからその言質取れてない時点で正直分かってたはずなんよ
というか本気ですきが分かってなかったと思ってる奴いないだろ
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6280-96AQ) [sage] 2024/02/15(木) 14:12:26.05 ID:cvKO09aN0(6/6) AAS
>>786
嘘ではないが全てでもないって事
複数の法人を含む案件だからね
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s