[過去ログ] VOICEROID総合 Part108 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Y/eK) [sage] 2024/01/30(火) 04:05:54.98 ID:pGeNo2lVa(1) AAS
歌うのはボカロ
喋るのはボイロ
ゲームはファミコンでいいんだよ上等だるるぉ
126
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 658f-ODYG) [sage] 2024/01/30(火) 05:26:46.26 ID:5LMpiHlM0(1/2) AAS
なんでまた今さらこの問題が出てきてるのか知らんけど面倒だし全部ボイロでいいんよ
ソフトウェアトークも略しにくいから結局トウェアトだのSTだの分かれてる始末だし
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-dIvx) [sage] 2024/01/30(火) 06:56:34.82 ID:UfQxVL8Y0(1) AAS
>>121
121(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f905-hrzw) [] 2024/01/30(火) 03:05:29.66 ID:2JPtsrIG0(1) AAS
トークソフト総称問題、
voiceroidじゃないソフトもボイロと呼ぶの嫌というファンの気持ちは分かるけど細分化しすぎるとメロンブックスとかで本探すの大変なんだよなぁ

コミケでも一纏めにvoiceroid扱いだし、ソフトウェアトークとかいう流行ってない総称使うのは無理だろ
コミケだとVOCALOID扱いされてるところもあるんだが
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-dIvx) [sage] 2024/01/30(火) 06:57:34.67 ID:EtPe5d5/d(1) AAS
>>126
それだとボカロと間違えられる定期
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcd-MxBP) [sage] 2024/01/30(火) 07:06:53.49 ID:ouBK8fgL0(1) AAS
>>121
コミケじゃ自作楽曲とか歌ってみたと同じデジタル(その他)扱いでボカロだのボイロだのという分類自体がねえよ
ジャンルコード独立するほど人気あるわけないだろ
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b9-kACy) [] 2024/01/30(火) 07:24:23.35 ID:2A3Gbs440(1) AAS
キャラ被りまくってるし界隈こっちの方が小さいしボカロ扱いされるのはある程度仕方ないのが現状
有料ソフトの合成音声キャラは歌えないキャラの方が珍しいし今やボイボすら歌えるからボカロになり得る
131
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-f4Lm) [sage] 2024/01/30(火) 08:24:51.57 ID:asLHHnfEd(1/3) AAS
動画サイト以外で見ないんだから適当でいいよ
あと言葉に出すようなもんじゃないから略云々が謎
VOICEROID劇場をボイロ劇場にしろみたいないちゃもんにしか見えない
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 658f-ODYG) [sage] 2024/01/30(火) 08:54:24.87 ID:5LMpiHlM0(2/2) AAS
タグが色々分かれてるのは不便だから統一しましょうって話で提唱されたのがソフトウェアトークだったはずなのにその中で使い方分かれたら本末転倒
なんでソフトウェアトーク○○じゃ駄目なのかは知らん
133
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68e-4G45) [sage] 2024/01/30(火) 09:02:57.16 ID:mvxq6XF70(1/3) AAS
変な略称作って表記揺れ増やす奴は謎すぎる
あれは何らかの思想でタグを統一させないためにやってるって認識でいいのか?
てかソフトウェアトークタグは一応俺はまだ付けてるけど言い出しっぺが付けなくなったのはマジクソ
もうニコニコとAHSでボイロタグに統一する方向で合意してくれよ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5da-Oa0X) [sage] 2024/01/30(火) 09:30:24.28 ID:JMdbwMOm0(1) AAS
ニコニコはエーアイと組んでるから無理だね
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68e-4G45) [sage] 2024/01/30(火) 09:47:35.20 ID:mvxq6XF70(2/3) AAS
調べたら間違ってるかもしれないけど調べなければ常に正しいんだから調べるというインセンティブが発生しえない
コラボ問題からして一貫してそうだしそれが最も顕著に出たのがのりこえ訴訟
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68e-4G45) [sage] 2024/01/30(火) 09:47:57.30 ID:mvxq6XF70(3/3) AAS
また誤爆した…
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-f4Lm) [sage] 2024/01/30(火) 09:55:52.06 ID:asLHHnfEd(2/3) AAS
最近やってるニコニコ大百科の親子関係整備を見る限り、カテゴリーみたいに大ジャンルで分ける感じにするんじゃない
名称に関しては「ボイロ・ソフトウェアトーク」になるだろう
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-epba) [sage] 2024/01/30(火) 10:09:39.05 ID:Vv9gs8XHM(1) AAS
ボーカロイド・トークソフト
139
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ed-CPkA) [sage] 2024/01/30(火) 10:25:58.77 ID:E2TdVwvX0(1) AAS
歌唱ソフトも色々あるし全部ボーカロイドじゃないだろ
ミクさんももうボカロ辞めてるんだぞ
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35cd-Oa0X) [sage] 2024/01/30(火) 10:57:16.22 ID:1IB40Sy+0(1) AAS
>>139
ニコニコは他社ソフトもボカロで統一すると明言してる
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-lRYD) [sage] 2024/01/30(火) 11:06:47.80 ID:qxJwfltLd(1) AAS
YAMAHAとしてはボカロを総称として使ってほしくないんだっけ

TTSソフト、とかなんでもいいから大手公式が率先してこれって決めて使い始めればそっちに流れそうな気もするが
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-icwS) [sage] 2024/01/30(火) 11:12:00.42 ID:cPg34u9A0(1) AAS
妙な言い回しとかせずにトークソフトで充分かなって
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-epba) [sage] 2024/01/30(火) 11:14:40.26 ID:lFnzHW6XM(1/2) AAS
公式だと合成音声ソフトや音声合成ソフトって感じの全く捻りはないけど個人的には割と好きなのになるぞ
そしてゆっくりは絶対に含まれる
ゆっくりを分けるのはぶっちゃけ合理性低いからね

ゆっくりは文化が違うとかでわけるとYouTube的に作られがちなずんだもん等や今話題の皮として使ってるVOICEROIDとかもわけるべきって話になる可能性は高い
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-f4Lm) [sage] 2024/01/30(火) 11:23:59.18 ID:asLHHnfEd(3/3) AAS
だからタグ問題って初音ミクを基準にボカロの扱いが変わるように、俺が納得するかどうかの理由で扱いが決まるもんだから
まともな理論する方が間違ってる
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edee-dIvx) [sage] 2024/01/30(火) 11:42:05.58 ID:VSa1irpn0(1) AAS
>>131
イラストサイトとか同人サイトでも見かけるぞ
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-epba) [sage] 2024/01/30(火) 12:07:45.70 ID:lFnzHW6XM(2/2) AAS
しかし例の問題反AIアンチまで参入してややこしくなってるな
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a67-kClj) [sage] 2024/01/30(火) 12:22:46.74 ID:+0amgAoi0(1) AAS
なんか総称作ろうって動き自体は良いんだが
ソフトウェアトークは意味不明だし長いしソフトークと被るしでな
無能な働き者がいらん事したせいで余計にややこしくなった
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a8c-UZtW) [sage] 2024/01/30(火) 14:06:08.11 ID:wWBp3+hI0(1/2) AAS
ゆかりさんはボカロでボイロです
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afe-Ym4K) [sage] 2024/01/30(火) 15:02:02.90 ID:2WiB1GyB0(1) AAS
なんか新ソフト全般微妙な流れになってるな
アイボス2はマケッツキャラはもう今後ある程度忌避されるだろうし
そうなると残る人気キャラは正直琴葉姉妹だけの寂しい状態
ボイスピ側はキャラは豊富でもソフト自体がね
結局現状だとボイロでキャラ揃えた方がいい気がしてくる
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s