[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 04:01:01.08 ID:2wzx7EZK0(1/11) AAS
>>823823(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/09(水) 03:58:07.89 ID:LlqAzZit0(1) AAS
zipから取り出してパッチ当ててみた
0027CF9D 6C → BC
がエラー
問題なく書き込み確認
エラーが出る時点でなにか間違えてるような
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 08:40:48.53 ID:2wzx7EZK0(2/11) AAS
ここ数日の騒ぎはuaをxenoにしていなかった人が騒いでいただけかな
899(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 09:40:06.07 ID:2wzx7EZK0(3/11) AAS
>>896今確認してみた
ntec.comに接続するのはstyleの方だね
逆にxenoの方は接続に行っていない
901(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 09:44:07.62 ID:2wzx7EZK0(4/11) AAS
>>900見逃していたわ
確かにどっちもしている
これはJaneだと全部している?
Viewはまだ確認していないけど
905(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 09:47:43.20 ID:2wzx7EZK0(5/11) AAS
>>902>>903別に怪しいとかじゃなくて浪人アクセスの仕組みなのかもね
907(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 09:52:20.24 ID:2wzx7EZK0(6/11) AAS
>>906素人考えだけどトークンを発行しているんじゃなくてずっと接続しっぱなしなのは仕組みとして微妙に思えるね
これ普通に鯖のセッションリソース食ってる気がする
973(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 13:32:43.35 ID:2wzx7EZK0(7/11) AAS
動作はstyleの方がほんのちょっとだけ速いね
起動は使えるようになるまでの時間だとxenoの方が速いけど
まあ立ち上げっぱなしなので起動の時間は正直どうでもいいかな
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 13:36:24.63 ID:2wzx7EZK0(8/11) AAS
>>975SID取得回避パッチ当てて浪人外して試したらかなり速くなったけどそれでもxenoの方がこっちだと速いかな
まあ環境依存なところもあるだろうけど
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 13:39:18.37 ID:2wzx7EZK0(9/11) AAS
styleは起動してスレが表示されるまでは速いんだけどそこから実際に動くまでがちょっと時間がかかる
たぶん裏で処理を並列で動かして起動表示まで自体を速くして体感速度を良くしているんだと思う
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 13:57:07.80 ID:2wzx7EZK0(10/11) AAS
>>979979(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 13:56:08.91 ID:SmcN3J0s0(1) AAS
ログ捨てて乗り換えたらそりゃ速くなるのは当たり前なんだよな
64bitバイナリだから速くなったと勘違いしてた乗り換え組もいたww
ログは移植できるから捨てる人は少ないかと
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 14:44:40.38 ID:2wzx7EZK0(11/11) AAS
今スクリプトが猛威を奮っているしワンチャンtalk盛り返すルートも見えなくはない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s