[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part245 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(46): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:08:08.61 ID:RJGO/vQJ0(1/4) AAS
バイナリ改造最新情報 (2023/07/23現在)
Part244から変化なしと見なしています
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]アップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
[4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
0029A7DC 04 → 01
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
[4.23]アップデート確認の無効化
001FC8EC 29 → 01
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
18(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:17:21.61 ID:RJGO/vQJ0(3/4) AAS
バイナリ改造 現在の課題 (2023/07/23現在)
・>>16のどれかを適用している状態でBeを使ってスレ立てや書き込みをしようとすると以下のエラーが発生する
「ERROR: Beログインしてください(t)。be.5ch.net」
詳細は調査中?
尚、存在しないBeアカウントでログインしようとするとStyleが異常終了するのはStyleのバグ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:23:22.57 ID:Zi82ZA+F0(2/2) AAS
>>16
わざと古い情報を貼るのが流行ってるのかな
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:28:09.67 ID:WHGOK+YF0(1) AAS
>>16-17,1919(15): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:17:56.74 ID:RJGO/vQJ0(4/4) AAS
UA偽装例
[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34
[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230723化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323329
は載っているぞ
>>77(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 12:43:44.96 ID:1v+VxYyC0(5/8) AAS
■Jane Styleまとめ(最新Ver)>>1テンプレ
外部リンク:privatebin.net
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
外部リンク[exe]:web.archive.org
外部リンク[zip]:web.archive.org
■らくらくパッチ
外部リンク[html]:nstjp.com
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
外部リンク:paste2.org
*****************************************
Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
外部リンク[html]:www1.ttv.ne.jp
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
■プラグイン一覧 (最新Ver)
外部リンク:privatebin.net
■Jane Styleスレッド★テーマソング
The Shangri- Las - Remember ( Walking in the Sand) - Long stereo mix 動画リンク[YouTube]
The Shangri-Las - Leader of the Pack ( colourised) 動画リンク[YouTube]
> 外部リンク:privatebin.net
>>18は問題が解決してからで良かったんでないかい
現在の課題とか大袈裟だな。JaneStyleに人生かけているみたいだわな
もしかしていつものスレ立て人のスレ主さんですか
スレ主を擁護するとかいう発言をなさった有名な方かな
>>1さんですかね
>>22
> <現在のv4.23の問題点>
これについても解決策が出てからにしてくれないか
あまりにも冗長で読むのに疲れてしまう
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 20:41:04.86 ID:w8d7N6ee0(1) AAS
>>5858(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 20:32:26.46 ID:meXkapBN0(1) AAS
>>39
Jane Style (Windows版) Part244
2chスレ:software
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 17:58:44.92 ID:AFXWC30s0
[4.23]スレタイ検索ff5ch化 (外部スクリプト未使用)
005E8F59 2890 → B8F2
005E8FF8 23 → 35
005E9004 6170692E6A616E657374796C652E6E65742F76313F71756572793D00FFFFFFFF160000008358838C8362836883 → 66663563682E73796F626F692E6A703F616C743D6A736F6E26713D617263682F7468726561643F71756572793D
のやつとか、スレタイ検索関係のやつが適用できないというか、
バイナリエディタでJane2ch.exeを開いても、指定アドレスのデータが存在しないというか、
末尾が003C8500だから、005E8F59を指定することができない
>>16にある改造は適用できてるから、改造対象のファイルが間違ってるってことはないと思うんだが
66(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 21:14:19.09 ID:D17o828t0(1) AAS
>>16
パッチあてたらBeでエラー出るようになったんだが
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 12:55:33.55 ID:BJZoundg0(4/4) AAS
>>179無改造のJane2ch.exeに>>16を適用させたときに>>19を入れ忘れて
デフォの4.23のUAのまま書き込んで931が出ただけ
すまん
278(15): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:51:45.26 ID:t8OVbkE00(1) AAS
>>16にdat取得をAPIに固定(401エラー対策)ってあったから
その通りにバイナリ弄ったらなおった
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 00:10:54.88 ID:BKbJkuE/0(1/9) AAS
>>16を全部やったら書き込みもできるようになった
これでまたしばらく使えるな
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 00:22:31.77 ID:E038RDV+0(3/5) AAS
>>307 /\ /ヽ
{= ̄ ̄ ̄=!
/.\ / ハ ゝ もしもし
( .ノ / ①八① ヽ それでいけました
ヽ ヽ{二ニ/(_人_)エ二 |´ >>16 + >>19じゃないと不完全
(.3 ヽ\.{ ヽ_,ノ ノ /
ヽ\ ヽ_―――‐'’,ヽ
└\.ノ )ε) )
 ̄{ ̄ ヽ__ノ
( l l
( l l
\ ヽ l
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 00:23:08.34 ID:PqqJj4rP0(1/6) AAS
>>16やったけどLOGIN FAILEDのままだわ
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 00:23:10.01 ID:PqqJj4rP0(2/6) AAS
>>16やったけどLOGIN FAILEDのままだわ
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 00:53:10.06 ID:GJuFgD8n0(1) AAS
書き込みテストと報告
4.23使用
起動時に毎回出ていたバージョンアップしろのダイアログが出なかったので
お?と思ったらスレの読み込みが出来なくなっていた
>>16は昔やった広告消しのみ。起動時にaccount.cfgを消すbatで対応
書き込みはあまりしないのでブラウザからやってた
先程>>16を全て実行。読み込み成功。UAもいじって今書き込んだ
341(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 01:02:08.30 ID:EVr8s7Nu0(1) AAS
jane再起動したら401になったから>>16やってきた
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 01:13:24.38 ID:KqLxA+bZ0(2/2) AAS
>>16
に加えて
>>19
で書き込み成功
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 01:37:31.88 ID:GgUlK5+F0(4/4) AAS
>>367>>16の401エラー対策で直るんやで わいもそれで直った
372(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 01:43:21.73 ID:SJQoUUc20(2/2) AAS
>>16で読み込み可になったがproxyうんたらが出て書き込み不可
>>19の(4.24化)も合わせたら書き込めるようになった
>>278や他の方も感謝
392(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 02:57:07.54 ID:vPUIRviG0(1) AAS
>>16以下 の通りやって読み書きできるようになったんですが、
書き込んだあと、ツールからクッキー削除しようとすると、
「cookieを削除(N)」が暗転したままでクリック不可になってます
これはクッキー自体がないということなのか、機能してるけど削除不可に変わったのかどちらですか?
機能してるなら、削除できるようにするにはどうすればいいですか?
393(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 02:57:20.87 ID:52EMauXt0(1/2) AAS
ここ見てる奴はとっくに>>16や>>19やってると思ってたのに
やってない奴多いんだな
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 03:00:33.07 ID:ijNUkurE0(1/2) AAS
帰宅して開いているスレ全更新したら401ばっかでデータ取得も出来ない。
起きたら>>16を改めて試してみよう。
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 03:07:01.33 ID:X4BwXrSI0(4/6) AAS
>>16の情報は最新じゃないので念のため
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 03:07:39.47 ID:nBI8v0Xn0(1) AAS
久々に酷いエラーが出て読み書きが出来なくなったんで、来てみた。
>>16 と >>19 のうち、まだ当ててない改造を当てたら治った。
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 06:07:57.16 ID:SlNkii6o0(1) AAS
>>16
でスレが読み込めるようになった。
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 06:40:52.43 ID:jIKh3hZg0(1) AAS
繋がらないのは>>16の
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
で直る
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 06:52:47.21 ID:KeOOUMTt0(1) AAS
治った
>>16ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s