[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part245 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part245 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:08:08.61 ID:RJGO/vQJ0 バイナリ改造最新情報 (2023/07/23現在) Part244から変化なしと見なしています [4.23]広告除去 0020B3F8 53 → C3 [4.23]アップデートダイアログ非表示 001FD398 75 → EB [4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ) 0029A7DC 04 → 01 [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) 001FD21E 75 → EB 00285F9B 75 → EB [4.23]アップデート確認の無効化 001FC8EC 29 → 01 [4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策) 0025B663 8B43 → EB26 0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000 [4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け) 0025B413 75 → EB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/16
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:17:21.61 ID:RJGO/vQJ0 バイナリ改造 現在の課題 (2023/07/23現在) ・>>16のどれかを適用している状態でBeを使ってスレ立てや書き込みをしようとすると以下のエラーが発生する 「ERROR: Beログインしてください(t)。be.5ch.net」 詳細は調査中? 尚、存在しないBeアカウントでログインしようとするとStyleが異常終了するのはStyleのバグ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/18
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:23:22.57 ID:Zi82ZA+F0 >>16 わざと古い情報を貼るのが流行ってるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/20
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 14:28:09.67 ID:WHGOK+YF0 >>16-17,19は載っているぞ >>7 > https://privatebin.net/?670a5d4fb77e6d43#6oJhePTZHYv7CjJrYYGEh4d2VebM4f49f5sT8Jztqeq5 >>18は問題が解決してからで良かったんでないかい 現在の課題とか大袈裟だな。JaneStyleに人生かけているみたいだわな もしかしていつものスレ立て人のスレ主さんですか スレ主を擁護するとかいう発言をなさった有名な方かな >>1さんですかね >>22 > <現在のv4.23の問題点> これについても解決策が出てからにしてくれないか あまりにも冗長で読むのに疲れてしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/24
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 20:41:04.86 ID:w8d7N6ee0 >>58のやつとか、スレタイ検索関係のやつが適用できないというか、 バイナリエディタでJane2ch.exeを開いても、指定アドレスのデータが存在しないというか、 末尾が003C8500だから、005E8F59を指定することができない >>16にある改造は適用できてるから、改造対象のファイルが間違ってるってことはないと思うんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/59
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 21:14:19.09 ID:D17o828t0 >>16 パッチあてたらBeでエラー出るようになったんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/66
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 12:55:33.55 ID:BJZoundg0 >>179 無改造のJane2ch.exeに>>16を適用させたときに>>19を入れ忘れて デフォの4.23のUAのまま書き込んで931が出ただけ すまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/182
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:51:45.26 ID:t8OVbkE00 >>16にdat取得をAPIに固定(401エラー対策)ってあったから その通りにバイナリ弄ったらなおった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/278
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 00:10:54.88 ID:BKbJkuE/0 >>16を全部やったら書き込みもできるようになった これでまたしばらく使えるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/304
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 00:22:31.77 ID:E038RDV+0 >>307 /\ /ヽ {= ̄ ̄ ̄=! /.\ / ハ ゝ もしもし ( .ノ / ①八① ヽ それでいけました ヽ ヽ{二ニ/(_人_)エ二 |´ >>16 + >>19じゃないと不完全 (.3 ヽ\.{ ヽ_,ノ ノ / ヽ\ ヽ_―――‐'’,ヽ └\.ノ )ε) )  ̄{ ̄ ヽ__ノ ( l l ( l l \ ヽ l http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 00:23:08.34 ID:PqqJj4rP0 >>16やったけどLOGIN FAILEDのままだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 00:23:10.01 ID:PqqJj4rP0 >>16やったけどLOGIN FAILEDのままだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/316
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 00:53:10.06 ID:GJuFgD8n0 書き込みテストと報告 4.23使用 起動時に毎回出ていたバージョンアップしろのダイアログが出なかったので お?と思ったらスレの読み込みが出来なくなっていた >>16は昔やった広告消しのみ。起動時にaccount.cfgを消すbatで対応 書き込みはあまりしないのでブラウザからやってた 先程>>16を全て実行。読み込み成功。UAもいじって今書き込んだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/336
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 01:02:08.30 ID:EVr8s7Nu0 jane再起動したら401になったから>>16やってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/341
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 01:13:24.38 ID:KqLxA+bZ0 >>16 に加えて >>19 で書き込み成功 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/346
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 01:37:31.88 ID:GgUlK5+F0 >>367 >>16の401エラー対策で直るんやで わいもそれで直った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/370
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 01:43:21.73 ID:SJQoUUc20 >>16で読み込み可になったがproxyうんたらが出て書き込み不可 >>19の(4.24化)も合わせたら書き込めるようになった >>278や他の方も感謝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/372
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 02:57:07.54 ID:vPUIRviG0 >>16以下 の通りやって読み書きできるようになったんですが、 書き込んだあと、ツールからクッキー削除しようとすると、 「cookieを削除(N)」が暗転したままでクリック不可になってます これはクッキー自体がないということなのか、機能してるけど削除不可に変わったのかどちらですか? 機能してるなら、削除できるようにするにはどうすればいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 02:57:20.87 ID:52EMauXt0 ここ見てる奴はとっくに>>16や>>19やってると思ってたのに やってない奴多いんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 03:00:33.07 ID:ijNUkurE0 帰宅して開いているスレ全更新したら401ばっかでデータ取得も出来ない。 起きたら>>16を改めて試してみよう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/394
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 03:07:01.33 ID:X4BwXrSI0 >>16の情報は最新じゃないので念のため http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 03:07:39.47 ID:nBI8v0Xn0 久々に酷いエラーが出て読み書きが出来なくなったんで、来てみた。 >>16 と >>19 のうち、まだ当ててない改造を当てたら治った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/397
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 06:07:57.16 ID:SlNkii6o0 >>16 でスレが読み込めるようになった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/447
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 06:40:52.43 ID:jIKh3hZg0 繋がらないのは>>16の [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) 001FD21E 75 → EB 00285F9B 75 → EB で直る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/460
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 06:52:47.21 ID:KeOOUMTt0 治った >>16ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s