[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
880
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/04(金) 22:57:19.15 ID:PJNdAW450(1/2) AAS
スレッド一覧の項目順をスクショ↓のようにしたいです

wikiにあった↓のコードを応用すれば良いかと思いましたが
今ひとつわかりません
どのようにコードを書き換えれば良いでしょうか
よろしくお願いします

```
//orderの数値は任意に順番変更可能
//成形のため最後の要素にはmargin-right: 1em;をつける
#boardPane .bcon .bf {
.res { order: 2; }
.posts { order: 3; }
.speed { order: 5; margin-right: 1em; }
span[style="flex: 1 1 0%;"] { order: 4; }
.pubdate { order: 1; }
}
```

画像リンク

882
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/04(金) 23:20:43.89 ID:PJNdAW450(2/2) AAS
>>881
881(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/04(金) 23:16:12.60 ID:/q9wUKrn0(1) AAS
普通に項目をドラッグして移動できるぞ
>>880です
言葉足らずでした、マウス操作では出来るのですが
新たに板を開いた時にその都度操作しています

cssで定義出来れば楽だと思いました
いかがでしょうか
895
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/05(土) 08:13:12.77 ID:aqWA8irQ0(1) AAS
>>885
885(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土) 00:06:04.70 ID:AC8FmOXP0(1/5) AAS
軽く見てみたけどこうか?
```
$columns : 30px 1fr 50px 60px 20px auto !important;
#boardPane{
.resize-container{
grid-template-columns: $columns;

.unread { order: 0; } // 未読のレス数
.title { order: 1; } // タイトル
.speed { order: 2; } // 勢い
.resnum { order: 3; } // レス数
.incres { order: 4; } // レス増加数
}

.content .bcon .bf {
grid-template-columns: $columns;

.inc { order: 0; } // 未読のレス数
.title { order: 1; } // タイトル
.speed { order: 2; } // 勢い
.res { order: 3; } // レス数
.incres { order: 4; } // レス増加数
}
}
```
このネタをwikiに書くのはどうなんだろうな
開発者ツール使えない人にとっては応用のしようがないし開発者ツール使える人なら自分でなんとかできるわけだから記載しておく意味がないと思う
使用する上で前提になる条件とどういう制限が発生するかがわかってないと扱えないし
ありがとうございました

開発ツールものぞいてみてunreadのキーワードを見つけ
>>880 のコードに追加した者のうまく反映できませんでした

>>885のコードを参考に調整してみたいと思います
898
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土) 12:30:50.17 ID:AC8FmOXP0(4/5) AAS
>>880
wikiにこのコード書かれたのが2021年11月
スレ一覧のヘッダ項目を動かせるようになったのが2022年8月のv.0.13.0
2021年時点ではマウスによる並べ替えができなかったので書かれたんだろうけど現在では使う必要がないからwikiから消しておくわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s