[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 14:38:06.27 ID:z50skhqf0(1/4) AAS
>>212
212(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 14:30:54.95 ID:k4pztKSg0(1/3) AAS
ワークスペースじゃ全ワークスペースを板として開けないじゃん
ワークスペースを気に入っている身としては逆にお気に入りを頻繁に板として開きたくなる理由が分からないわ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 14:53:12.79 ID:z50skhqf0(2/4) AAS
>>215
215(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 14:41:57.24 ID:k4pztKSg0(2/3) AAS
>>214
お気に入りを開きたいというより
全お気に入りを開けるのがでかい
ログ一覧がないからログ一覧の代わりにも使える
定期確認したいスレはワークスペースで整理・管理して常時開いてるわ
あと、Sikiスレ以外の過去ログは持たないので基本的にタブ閉じる=ログ削除にしてかつ消し忘れあっても気にしないことにしてる
俺もログ整理のための保有ログ一覧なら欲しいけど長らく作者が興味示してなかったので諦めてた
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 15:20:58.46 ID:z50skhqf0(3/4) AAS
>>220
220(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 15:06:53.70 ID:k4pztKSg0(3/3) AAS
タブでずっと開いてると更新あるスレはわかるけど
ずっと更新がないスレとか気付かない時がたまにあるんだよな
次スレ開いたスレが現行スレとして使われていない過疎スレだったり
板として開くとスレ立てた日とか更新日がわかるから
古いスレとか更新されていないスレがすぐわかる
板名とかでソートして全お気に入りが把握しやすいってのはでかい
根本的に使い方や見方が違うんだな
参考になった。ありがとう
238
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 20:38:30.12 ID:z50skhqf0(4/4) AAS
>>235
235(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 20:24:23.63 ID:jDQgnJgI0(1/2) AAS
質問なんですが、Janeで「新着のあるスレッドを1件開く」と同じような機能ありますか?

お気に入りを板にしたんですが、新着のあるスレッドをマウスジェスチャーで開けて
読んで、次の新着のスレを読んで、とお気に入りを全部チェックしたいのです
> Janeで「新着のあるスレッドを1件開く」と同じような機能ありますか?
そのような機能はありません
すべてのスレを開いておいて「tab:newly-next.whole」コマンドで飛ぶのが代替手段になると思われます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s