[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: RomTenma [sage] 2023/07/26(水) 08:14:24.47 ID:y8qknZ2m0(1/6) AAS
>>363
363(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 00:32:03.10 ID:6KjRmg9F0(1) AAS
ポータブル版に0.24.12を上書きしてハードウェアアクセラレーションを無効にすると
ウインドウ自体が右上の閉じる等のボタンを残して透明になる謎症状が・・・最小化してから戻すと真っ暗になる
前スレにも真っ暗って人がいたけど同じ状態かも?
ハードウェアアクセラレーションが有効なままのconfig.jsを上書きしたら直ったぽい
ハードウェアアクセラレーションの設定が問題になっている可能性はありそうですね
398: RomTenma [sage] 2023/07/26(水) 08:35:03.80 ID:y8qknZ2m0(2/6) AAS
>>366
366(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/25(火) 07:40:22.25 ID:9HxuYrMt0(1) AAS
test
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ┌───────────────‐           ┃
┃   │ 右のAAのズレない環境が標準モナ               ┃
┃   └──y─────────────           ┃
┃  ∧_∧         |     |\|/ |        |     |   ┃
┃ ( ´∀`)         | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |   ┃
┃ (     つ          |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フォント、サイズ、モニタのスケーリング、Sikiの表示倍率
全てが噛み合わないとズレます

モニタのスケーリングが100%であれば全てデフォルト状態でAAの文字サイズを16pxにすれば良いですが
スケーリングが125%や150%のときは文字サイズと表示倍率を上下させて調整しないと難しいですね
402: RomTenma [sage] 2023/07/26(水) 10:27:45.63 ID:y8qknZ2m0(3/6) AAS
>>372
372(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 10:11:16.09 ID:B6IHvfSQ0(1) AAS
前回終了時に設定ファイルの保存失敗したのか、sikiがデスクトップに表示されなくなった
config.jsの
"mainBounds": {
"width": 500,
"height": 450,
"x": -32000,
"y": -32000
}
のxとyの項目を消したら表示された。参考までに。
本来ならそういった状態の時ウィンドウの位置を修復する機能があったのですが機能していなかったようです
403: RomTenma [sage] 2023/07/26(水) 11:09:50.07 ID:y8qknZ2m0(4/6) AAS
>>9
9(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 06:52:50.52 ID:bQbee8EK0(1) AAS
環境
Windows 11 Pro 22621.1992
GeforceRTX 3070 536.67
siki 0.24.12

設定の「ハードウェアアクセラレーションを有効にする」を無効にしてsikiを再度立ち上げると
sikiのウィンドウ全体が真っ黒の状態で何も表示されない症状が発生
そこから再度siki を立ち上げると今度はsikiのウィンドウ全体が透明になって何も表示されず
config.js開いて"hardware_acceleration": true,で正常になったが今のところソフトウェア表示には対応してないんかね
>>363
内部的な処理の問題でapp.disableHardwareAcceleration()を実行する前にファイル操作や同期処理が行われると
画面が描画されなくなる問題が発生するようです

前バージョンの"Windows版でポータブルモードの時に%APPDATA%以下にSikiフォルダを作成しないよう修正"は正しくは
空っぽのSikiフォルダが存在したとき削除する動作を行うというものだったので
ポータブルモードでハードウェアアクセラレーションがオフの時に画面が描写されなくなっていたようです
418
(3): RomTenma [sage] 2023/07/26(水) 13:19:42.01 ID:y8qknZ2m0(5/6) AAS
Siki バージョン 0.24.13

【新規機能】

テキスト選択アクションを設定できるようにしました
終了時にセッションへの書き込みを行わないオプションを追加

【修正】

いくつかの上級設定を解除しました
NG/強調の編集で条件を指定するまでラベル入力を表示しないよう変更

ポータブルモードでハードウェアアクセラレーションをオフにした状態で起動すると画面が表示されなくなる問題の修正
設定ウィンドウをタブ内で開いている時にエラーが発生する問題の修正
特定の条件で画像ビューアを起動しようとするとエラーが発生する問題の修正
特定の条件でポップアップされた画像に対する操作でエラーが発生する問題の修正
ローカルスレッドへ送ったレスの表示が壊れる場合がある問題の修正
起動時にウィンドウが画面外へ出た状態を修復できない問題を修正
マウス操作時のCPU利用率を低減しました

【対応サイトの変更】

したらば掲示板の過去ログに削除されたレスが含まれていた時レス番がずれる問題の修正
ゼロちゃんねるプラスで作成されたサイトの過去ログURLを読めるよう修正
422: RomTenma [sage] 2023/07/26(水) 13:41:10.13 ID:y8qknZ2m0(6/6) AAS
テキストを選択したときに以前はコピーか翻訳しか選択がありませんでしたがいくつかのコマンドを設定出来るようになっています
画像リンク


他のマウスジェスチャ等と違い設定画面では既定のコマンドの位置と表示する項目しか選べません
もし任意のコマンドを設定したい場合は components/quickquery.jsを編集する必要があります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s