[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 09:47:58.73 ID:tAAgLD490(1/4) AAS
シークレットウィンドウで開く設定できますか?という質問については上級者設定ONにして適切な引数設定してやればできる
「外部ブラウザで開く」の外部ブラウザはWinの場合はおそらくシステムで既定値に設定されてるブラウザで開かれるので変更できない
標準のブラウザ以外を使いたいときはユーザーコマンドサンプルにFirefox(プライベート)で開くとかがあるのでそれをリンクを中クリックしたときの動作に割り当てられるはず
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 10:16:33.41 ID:tAAgLD490(2/4) AAS
>>498
498(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 10:10:04.92 ID:izXmnt970(1/2) AAS
>>497
> 「外部ブラウザで開く」の外部ブラウザはWinの場合はおそらくシステムで既定値に設定されてるブラウザで開かれるので変更できない
外部リンク:wikiwiki.jp
勉強になる
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 15:37:44.88 ID:tAAgLD490(3/4) AAS
そもそもusercommand.jsのサンプルに入ってるのになんで改めて一番下にコピペしたんだ
519
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 15:48:05.07 ID:tAAgLD490(4/4) AAS
>>517
517(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 15:44:17.35 ID:Q9cOkFKb0(6/9) AAS
ダウンロードしたサンプルusercommand.jsの中にあった、chromeのシークレットで開く(と思われる)コマンドを
components直下のusercommand.js内の一番下にコピペしたんですが、
そう意味ではないですか?ムズイ
読み方わかんないならjsファイル置き換えたほうが早いよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s