[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 07:05:49.46 ID:AI2sxe+20(1) AAS
>>9
9(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 06:52:50.52 ID:bQbee8EK0(1) AAS
環境
Windows 11 Pro 22621.1992
GeforceRTX 3070 536.67
siki 0.24.12

設定の「ハードウェアアクセラレーションを有効にする」を無効にしてsikiを再度立ち上げると
sikiのウィンドウ全体が真っ黒の状態で何も表示されない症状が発生
そこから再度siki を立ち上げると今度はsikiのウィンドウ全体が透明になって何も表示されず
config.js開いて"hardware_acceleration": true,で正常になったが今のところソフトウェア表示には対応してないんかね
古いノートPCだけどハードウェアアクセラレーション無効でもちゃんと表示されたよ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 18:08:19.46 ID:dBF+hW340(1/3) AAS
>>43
43(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/20(木) 16:52:57.18 ID:MngU68oF0(1) AAS
提案なんですが
スレ一覧の「タイトル検索」と「フィルター」を一つにまとめませんか?
検索しても「>」ボタンやジェスチャやキー使うので探すのに手間が必要になりますし
フィルターはヒットしないのは消えてしまうし
優先ワードみたいに上位に持ってくるのでいいんじゃないですかね
画像リンク

優先ワードは便利なので別で残してほしいです
すでに過去に議論されてたら申し訳ない
キーワード検索はwebブラウザやテキストエディタでの一般的な検索だから動作を変えられると俺は困る
フィルタを今更余分な情報が残される仕様に変更されるのも困る
既存コマンドの統合はやめてほしいけど機能を統合したような新コマンドへの要望なら賛成

ちなみだけど検索の移動はマウスホイールでも動かせるよ
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 14:08:30.46 ID:P+uwQoEH0(1) AAS
お気に入りが多いんでしょ
だいたいJaneからきた人はお気に入りが多い
お気に入り周りは改善されるんじゃない?
作者のToDoにあったから
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 15:20:58.46 ID:z50skhqf0(3/4) AAS
>>220
220(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 15:06:53.70 ID:k4pztKSg0(3/3) AAS
タブでずっと開いてると更新あるスレはわかるけど
ずっと更新がないスレとか気付かない時がたまにあるんだよな
次スレ開いたスレが現行スレとして使われていない過疎スレだったり
板として開くとスレ立てた日とか更新日がわかるから
古いスレとか更新されていないスレがすぐわかる
板名とかでソートして全お気に入りが把握しやすいってのはでかい
根本的に使い方や見方が違うんだな
参考になった。ありがとう
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 15:31:26.46 ID:A/FzdVRp0(3/3) AAS
[ ] Siki終了時にセッションを保存しない
(以下説明)

みたいな
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 20:56:03.46 ID:/Rxplov90(4/6) AAS
追加で説明すると、板の取得スレ全部を本文検索するには、
適当に何かのスレを開いてないとだめだよ
548: RomTenma [sage] 2023/07/29(土) 13:47:14.46 ID:rXCU08Z00(3/8) AAS
>>442
442(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 21:22:03.85 ID:NLG/XU3l0(1/2) AAS
日付を削除(日付指定が空)だとうまくいかない
1970/01/02以降の日付が指定されてる必要がある
inputのminに1999/01/01が指定されてるから開始が空の時はこの値で処理してもいいんじゃないかと思うが
修正しておきます
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 17:55:22.46 ID:iRoOqGpC0(2/2) AAS
>>816
816(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 17:45:15.16 ID:wzs35zrr0(1/4) AAS
sage表記しないことでレスヘッダーの並びを揃えるcss
背景色でage,sage区別
```
.res-mail {
background-color: rgba(111, 216, 85, 0.1);
}
.sage {
font-size: 0;
background-color: rgba(86, 97, 216, 0.3);
}
```
すごい整ってスッキリ見分けやすくなった
これは捗る
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/04(金) 11:02:26.46 ID:W9DC5B5L0(1) AAS
>>847
847(6): RomTenma [sage] 2023/08/04(金) 08:36:38.22 ID:vkLCaSTj0(2/2) AAS
Siki バージョン 0.24.15

【修正】

起動時にタブやワークスペースのがリセットされてしまう可能性がある問題の修正
ミュート正しく設定されない場合がある問題の修正

【対応サイトの変更】

4chanの板のタイトルを正しく表示するように変更
修正ありがとうございます
直ってそうですがしばらく同環境で様子を見てみます
ほんと助かります
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土) 09:24:06.46 ID:9QdfnqQA0(1) AAS
>>893
893(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土) 06:39:27.12 ID:/FiOx3CX0(1) AAS
ふたばのレスは番号じゃなくて行頭に>付けて文章を引用する文化なんだけど
その表示が>付かなかったり>2個付いたり崩れることがあるな
「ちょっと見る」とかブラウザで見ると本来の正しい表示になってるんだけど
URL先がジャンプするリンクだと二重引用になったりする
画像引用は引用符が何故かつかない
あと引用元が数値文字参照使ってレスしてると変なことになることが多いような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s