[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
194
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 08:19:04.23 ID:LmdMFwdT0(1) AAS
ねぇこれっていわゆる「ライブモード」
オートリロードとオートスクロールが同時起動
をワンボタンで実行できるようにできない?
各機能がボタンでわかれてんだよねこれ。
レイアウトで一発起動できるボタンつくりたい
312
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/24(月) 11:09:44.23 ID:Sv16/rFg0(1/4) AAS
ff5chのスレタイ検索ってブラウザビュー挟まなくても板一覧に直接表示できたのか
一覧性高いしソートできて滅茶苦茶便利だわ
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 21:08:55.23 ID:KDnCCScI0(1) AAS
>>339
339(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 19:17:47.54 ID:GwkAT5bT0(2/2) AAS
実は"ff5ch.search.asboard"の方はアドレスバーに設定して使えたりする
設定すればアドレスバーが"ff5ch.search.asboard.prompt"の入力画面の代わりになる
設定場所は↓
設定 > ネットワーク > 検索 > 「アドレスバーで実行するコマンド1~3」
これがやりたかった!!情報共有ありがとう
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 06:33:00.23 ID:FKccsVtx0(1) AAS
>>364
364(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/25(火) 05:30:04.20 ID:6M5rfT880(1) AAS
sikiは爆サイ対応していますか?
対応サイト - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
外部リンク:wikiwiki.jp
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 09:08:53.23 ID:jBq9rUjv0(1) AAS
>>367
367(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 07:46:07.97 ID:H9piSpwd0(1) AAS
ミリ単位でちょこっとだけズレてるな
フォントの影響かな
全体のフォントをMSPゴシック サイズ16にするとズレなくなるぞ
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 12:33:26.23 ID:WaxMVdbL0(1) AAS
>>373
373(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 11:14:15.11 ID:ff3TavIc0(1/2) AAS
マルチすまんだけど公式板に質問スレできましたのでどうぞよろしく

Siki質問スレッド
外部リンク:bbs.jpnkn.com
スレ立ておつです
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 00:28:21.23 ID:l3MXJm1i0(1) AAS
なに?それは本当かね?…それはきのどくに…
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 19:41:36.23 ID:eUIO8DWM0(1/2) AAS
>>556
556(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 17:36:08.87 ID:+zDKOlTw0(1) AAS
ワークスペースでピンク専用を作ったらいい
ワークスペースはこういうときが一番便利
Pinkでまとめるとなんかあるの?
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 23:30:35.23 ID:dvQzrl300(1) AAS
言い方の問題じゃね?
614
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 20:06:02.23 ID:NkHsACsm0(1/2) AAS
「スレッドのタブ」を見たら表示されている「板のタブ」までが
スレッドに合わせてその板に移動(変更)されるのですが、防ぐ方法はありますか?
617
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 20:34:05.23 ID:mHnBNOd40(2/3) AAS
>>615
615(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 20:13:25.54 ID:phcNK91X0(3/6) AAS
便利に使わせてもらっているので投下
レスコピペや引用時の数字に反応しないようにレスアンカーとして認知する文字の変更
きれいではないが重くならないようにはしてる

((?:>|>){1,2})(?<!(?:(?:(?<!<br)>(?:>)?)|(?:(?:(?:^|<br>)(?: ?<| >[^<&]|>))|(?:(?:.{2}[:. ]){3,4}ID:.{8}[^<]*?<))[^<]*?)(?:>|>){1,2})([0-90-9,\-\+]{1,20})
キャプチャなしグループ (?:>|>) を、文字クラス [>>] として書かないのは何か理由があるの?
あんまり正規表現に詳しくないのでよくわからないんだけど、そっちの方が速いとか?
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 01:24:01.23 ID:iomdsBbQ0(1) AAS
>>786
786(1): RomTenma [sage] 2023/08/03(木) 00:16:35.88 ID:MmDbATD70(1) AAS
2つ目のパラメータは保険になっていてフォーカスしているタブの種類と違うタブだったときは動作しないようになっています
タブ上の右クリックで動作させる分には無くても問題ないですが、うっかりコマンドパレットから実行してしまうとフォーカスしているタブを閉じてしまいます
なるほど、一見無駄なようでも板とスレで全部別のコマンドにしておくのが正解なのですねー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s