[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 23:27:28.17 ID:8g73z2tq0(1) AAS
>>180
180(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 22:37:44.18 ID:hIL1PBWL0(13/13) AAS
質問!
画像クリックするとポップアップするじゃん
その状態でその画像をズームイン・アウトしたいときに
マウスのスクロールでできるようにできない?
多分もう多くの人がミュートしているだろうから俺が言うが>>3
3(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/19(水) 22:53:53.76 ID:jXkgzEn20(2/2) AAS
関連スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part2
2chスレ:software
のスレで聞いた方が絶対にいい
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 00:09:47.17 ID:gD32yYwv0(1) AAS
>>249
249(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 23:50:51.12 ID:45SCa5IV0(1) AAS
新しい物めんどくさい勢がまだまだいっぱい残ってるっぽいけどな
彼等(沈殿物)はTalkに「隔離」された
272
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/23(日) 14:55:31.17 ID:9ACvp0Bv0(2/3) AAS
このエラーどうしたらいいかな?
画像リンク

317
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 12:31:03.17 ID:Z1fLHuyY0(1) AAS
>>316
316(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 12:18:56.71 ID:WCeGdQrb0(1/3) AAS
>>313
usercommand.jsのサンプルにはその設定はあるんだけど
それを右クリで表示させる方法が分からないなあ
レス内の何らかの文字を選択して右クリすれば検索結果を板で表示って出てくる
505
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 12:46:39.17 ID:rsk4GIik0(1/2) AAS
Sikiの書き込み欄はスレに固定だから誤爆はしにくい方だと思うんだけど
別窓化が実装されたら誤爆増えそうだよなあ

自分はあっても怖くて使わない機能になりそう
Sikiは対応掲示板が多いだけに地球の裏側まで誤爆しそうだw
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 16:39:25.17 ID:Q9cOkFKb0(9/9) AAS
追記
サンプルコードにchrome以外のブラウザも入ってて、それが疑問で、
chrome部分を抜き出して、それを元のusercommand.jsに追加するのもなのかと勘違いしてました。
叶ってみたら、ものすごい親切なサンプルコードなんですね。ありがとうございます。関係各所様
567
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 22:53:36.17 ID:BOd/4tug0(1/2) AAS
>>565
565(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 22:46:08.95 ID:gCng1Rp10(2/2) AAS
>>546
> >>545
> 情報が足りなくて正直よく分からないですが
> logフォルダ下にあるcharm_board_**.json というファイルがあれば削除してください

試してみましたが、板のスレッドリストは更新できませんでした。
0.24.11に戻して使ってます。
情報が足りてないって言ってんのにまたそれ?
え?ごめんだけどバカなのかな?
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/30(日) 08:39:14.17 ID:y9ICWvct0(2/2) AAS
>>586
586(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 08:28:47.95 ID:oqiAa29T0(1) AAS
>>585
サイト編集にミュートを透明にする設定あるぞ
教えてくれてありがとうございます
サイト編集開いたらありました
これで使いやすくなるから嬉しい
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 09:40:40.17 ID:BNGzErLt0(2/2) AAS
>>582
582(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 08:08:33.73 ID:3lYA+o840(1) AAS
ふたばはカタログ表示にしないとな
ええ・・・こんなことまで出来るんか・・・
679
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 15:25:08.17 ID:dDd2+0km0(1) AAS
過剰に擁護する奴も荒らしと同類だけどな
712
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 23:24:37.17 ID:drsiqE4H0(2/2) AAS
ごめんここで言う再起動とはOSのこと
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水) 10:17:53.17 ID:xU4scOFu0(1) AAS
>>725
725(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/02(水) 04:39:19.15 ID:NLB0wZr50(1) AAS
>>708
sikiの表示位置をデスクトップの隅(左上?)にぴったりと合わせてると次回起動時に修正されるんじゃなかったっけ
それはwindows11の仕様
windows10だと起こらない
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水) 19:43:34.17 ID:t0zPkPFN0(1) AAS
超えるも何も5chのお知らせにもうstyleは使わないで下さいと出てるし改造してまで使うのはやめなよ
795
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 12:19:40.17 ID:VN+T39NZ0(1/3) AAS
googleの画像検索が機能しないのは何か設定必要なのかな
898
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土) 12:30:50.17 ID:AC8FmOXP0(4/5) AAS
>>880
880(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/04(金) 22:57:19.15 ID:PJNdAW450(1/2) AAS
スレッド一覧の項目順をスクショ↓のようにしたいです

wikiにあった↓のコードを応用すれば良いかと思いましたが
今ひとつわかりません
どのようにコードを書き換えれば良いでしょうか
よろしくお願いします

```
//orderの数値は任意に順番変更可能
//成形のため最後の要素にはmargin-right: 1em;をつける
#boardPane .bcon .bf {
.res { order: 2; }
.posts { order: 3; }
.speed { order: 5; margin-right: 1em; }
span[style="flex: 1 1 0%;"] { order: 4; }
.pubdate { order: 1; }
}
```

画像リンク
wikiにこのコード書かれたのが2021年11月
スレ一覧のヘッダ項目を動かせるようになったのが2022年8月のv.0.13.0
2021年時点ではマウスによる並べ替えができなかったので書かれたんだろうけど現在では使う必要がないからwikiから消しておくわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s