[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 15:48:05.07 ID:tAAgLD490 >>517 読み方わかんないならjsファイル置き換えたほうが早いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 15:49:37.95 ID:Q8//dm3O0 あなたの求める動作にしたいのであれば usercommandのサンプルそのまま上書きしてlinkclick.jsの該当部分を書き換えたほうが早い ``` '.outer': { L: 'user:open.chrome', M: 'uri:open-browserview', LR: 'clipboard:copy', }, ``` http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 16:05:23.66 ID:Q9cOkFKb0 >518 早速インストールしました。見やすい。(でもわからない) >519 components直下のusercommand.jsの中身を、上記のコマンドのみに書き換えたほうがいいという提案ですか? >520 linkclick.jsの該当部分 が判らないです。ごめんなさい。 諦めたほうがいいですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 16:19:43.28 ID:n+jp59IG0 >>521 ダウンロードしてきたusercommand.jsのサンプルを、元々あったusercommand.jsと 置き換えてください usercommand.jsの置いてある同じディレクトリに、linkclick.jsというファイルがあります それを開いたら、 ``` ".outer": { "L": "uri:open-external", "M": "uri:open-browserview", "LR": "clipboard:copy" ``` と書かれている部分を>>520さんが書いてくれたものに書き換えてください (念のために書き換え前に元のファイルをコピーしてバックアップしておくことをお勧めします) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 16:24:20.44 ID:Mc0aAXrv0 >>521 520さんが言うとおりusercommandのサンプルそのまま上書きして 同じCcomponentsの中にあるlinkclick.jsを開いて該当部分を書き換える 該当部分は一箇所しかなかったよ 頑張って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 16:25:17.59 ID:Mc0aAXrv0 更新しないで書き込んでしまいました スレ汚し申し訳ありません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 16:35:03.71 ID:Q9cOkFKb0 出来ました!!!!!!!!! >520さんのコマンド「outer」から始まるコマンド書き換えても、 なぜか元に戻ってしまう現象起きてたんですが、 今、書き換えできました。 無事プライベートで開きます。 ヒャッホ~!!!!!!皆さんありがとうございました。 おかげでjaneに行かずに済みます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 16:39:25.17 ID:Q9cOkFKb0 追記 サンプルコードにchrome以外のブラウザも入ってて、それが疑問で、 chrome部分を抜き出して、それを元のusercommand.jsに追加するのもなのかと勘違いしてました。 叶ってみたら、ものすごい親切なサンプルコードなんですね。ありがとうございます。関係各所様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 17:10:06.14 ID:Se2n3EmQ0 板によってsikiからだと規制食らってjaneだとレスできるのはどういうことなんだろな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 17:25:32.14 ID:dQn9Q+dE0 判らん 設定→ワークスペース→書き込み用ユーザーエージェント(UA) ``` Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.165 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 14; Pixel 7a Build/UPB4.230623.005) ``` 俺はURLが書き込めないだけだったかUA設定で書き込みできる様になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 17:26:02.05 ID:vlseSBkD0 板のオートロードって間隔調整出来ないですよね? タブ毎に調整できたらいいんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 17:35:23.84 ID:M/uNTaQX0 >>528 SikiのUAって要するに中途半端なバージョンのchromeだからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/28(金) 18:00:26.71 ID:PjJLgCes0 >>528 (๑╹ㅅ╹) そのUAにするとこの顔文字が文字化けする謎現象が発生した UA空(Sikiの内部のデフォルトUA)だと文字化けしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/28(金) 18:47:39.06 ID:yadTH6i/0 >>528 横からだが書き込める様になったありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/28(金) 19:35:20.87 ID:PjJLgCes0 >>529 スレッドメニュー(デフォルトではスレッドの右下の3点) > オートスクロール > 更新間隔 > 手動設定 から設定できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 20:35:48.02 ID:XNjwA7yy0 skin的な部分はいじれないよね? 新着レスの青いラインみたいなところ目立たないから目立つようにしたいんですけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 20:51:21.61 ID:NDAwy1MS0 >>534 何スレ目かわからんがくだ質に変え方が出てた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 20:54:12.12 ID:n+jp59IG0 >>534 赤くしてる人いたよ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689661786/433 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 20:54:37.14 ID:rsk4GIik0 >>534 サイト編集>新着のマークを表示>文字で表示、とか CSSでいくなら.markline-overlay.mark-newをいじるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 21:07:11.70 ID:XNjwA7yy0 ありがとうございます!CSSで変えてみましたけどうまくいきました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 21:13:10.30 ID:bveqfKOa0 不具合報告 マウスホバーポップアップが意図しない動作になります ポップアップ領域だと対象にカーソルが一瞬でも重なっただけでポップアップすることが確定します Version: 0.24.13 (x64) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 23:16:57.70 ID:UOkDG+En0 ここがあのソフトウェア板のSikiスレね ライセンス違反を指摘されてしまった志賀慶一さんもSikiを使っているのかい? 使っていないのかい? どっちなんだい? 72 :login:Penguin 2023/07/28(金) 22:01:10.92 ID:tzL9BXYD > 287 :login:Penguin:2023/07/28(金) 08:58:00.12 ID:ZlqymwQy > windows版だけの症状かも知れないけど終了するといつもインストール画面が出る > ソフトウエア板の方は荒らされてるのでここに書きました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 01:02:35.42 ID:YaXsPW3Y0 ReplaceStr.txtの変更を反映させる最短の方法ってなんでしょうか? 現在は再起動した後にスレを開き直してるのですが面倒で… また、もし開いてる全てのタブに一気に反映させる方法があれば教えて欲しいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 01:26:31.51 ID:PX9iv1WY0 >>541 SikiのReplaceStr.txtはログファイル(xxxxx.json)自体に影響を与えてしまう仕様です 反映させるにはSikiを再起動してから該当スレのログファイルを削除して再取得する必要があります 最短の方法は「tab:superreload」コマンドを操作しやすい場所に設定するくらいですし、まとめて反映する術もありません 上記のような仕様ですので乱用多用はあまりしない方が良いと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/29(土) 12:29:27.63 ID:KEX1KVxI0 失礼ですが質問です request-hookを使って浪人自動ログインを出来るようにはなったのですが、 過去ログがemptyかerrorになって取得出来ないようです body = `ID=${s.RONIN_ID || "xxxx"}&PW=${s.RONIN_PW || "xxxx"}&KY=${s.APP_KEY}&CT=${CT}&HB=${hb}` new_query.mail = new_query.mail.replace(`#RONIN.*`, "xxxx") 以上の292行目と333行目のxxxxの部分をメアドかパスワードにするのは解ったのですが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 459 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s