[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 13:39:10.73 ID:n4Ij08V30(9/15) AAS
>>49-50
みなさんのおかげで始めからポップアップできていたかも知れない?ということは分かりました
>>50
50(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 12:33:00.14 ID:vpMP4l7S0(1) AAS
>>26
ログを置換してリンクをhttpと2chにしなきゃならない
replace.iniに書いてオプションの設定でスクリプト誤反応対策機能を有効化する
ttps:\/\/i\.imgur\.com[タブ]外部リンク:i.imgur.com
とか書くと画像もポップアップする
をイジってから気がつきましたので)
 画像リンクをクリックしてしまうとブラウザで開いてしまうようです
すっかり忘れていました
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 18:12:47.73 ID:hYLNjBSG0(1) AAS
>>203
203(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 18:02:44.75 ID:w3K192VJ0(1) AAS
たぶんこれが理由じゃないと思うけど避難所版はそのままだとwin9xでは動かないんじゃないかな
串でSSL追加すれば動く気がするけど試してない
spyleは4.23でも9xで動くし
今どきwin9xで専ブラ使っとる輩おるんかいな
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/16(日) 16:20:31.73 ID:qUiTfpfr0(3/5) AAS
>>307
307(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/16(日) 15:56:13.68 ID:Wvkzixic0(1/2) AAS
俺もギコナビからjaneへ行った口で戻ってきたけど、読めてもエラーで書き込みできねぇ
UTF-8で書き込むに設定するって書いてあるけど、設定項目がどこにあるのかわからんちん
誰か教えてぇぇぇぇぇ@バタ70
「書き込みへの関与を最小限にする」の方がオススメだよ
設定方法は>>28
28(56): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 11:06:14.69 ID:TY3EjL+e0(1/15) AAS
■ギコナビを新規導入ですぐ使いたい人向け

直リン貼れないので「2chAPIProxy」の最新版を見つけてダウンロード&解凍
(7/13現時点での最新版は、20230713 nonAPI test)

2chAPIProxyを起動して最低限の以下の設定をする
・拡張設定「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて「変更を保存」
・書き込み設定「書き込みへの関与を最小限にチェック」にチェック入れて「変更を保存」
・基本「開始」ボタンを押す←これ意外と忘れがち

ギコナビ本体は以下のどちらかをダウンロード
Version バタ71(1.71.0.861)
zip版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
インストーラー版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
(※現在新規導入の方が増えているので落ちにくい場合もあり、その場合は時間を置いて再度お試し下さい)

ギコナビのインストール先はCドライブ直下に「gikinavi」フォルダを作成する方が良い
ギコナビ初回起動時にはプロキシ設定できないまま「板一覧更新」画面が出るのでひとまずそれを閉じて

「ツール」→「オプション」→「接続」→「プロキシ設定(ダウンロード用)」と「プロキシ設定(書き込み用)」の
「HTTPプロキシを使用する」にチェックして、アドレスに「localhost」、ポートに「8080」を入れて「OK」押す

ちなみに2ちゃんねるボード一覧URLは初期値の「外部リンク[html]:menu.2ch.net」から変更しないこと

それから、「ファイル」→「板一覧更新」にて「更新」ボタンを押し閉じる
以上の設定で各板の読み込みは可能、大体の板には書き込めるようになっているはず

444
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 21:35:43.73 ID:Yy0xSwhh0(1) AAS
>>28

ありがとう、久しぶりに専ブラセットアップしました。

書いてある通り ギコナビ本体がなかなか落ちてこなかったけど
irvineで79回リトライしてやっとダウンロード成功しました。
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 20:23:54.73 ID:98xfJvLU0(1/2) AAS
右上のギコ猫?がずっとしっぽ振って右移動してるのって止められますか?
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 23:57:29.73 ID:Ryn2LmBT0(1) AAS
醤油こと
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 16:17:50.73 ID:ss9Sz5vL0(1) AAS
>>575
575(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 14:47:11.28 ID:MXrrY1180(1) AAS
JaneXeno 78
2chスレ:software

がフォント・スキン共にデフォルトにしてもズレて表示されるのは何でだろう?
コピペすると一部が?に置き換わってしまっているようなのだが・・・
「スレッド表示にスタイル…」にチェックを入れ、選択はdefaultで
フォント指定にチェックを入れて、MS Pゴシック 12ではどうですか?
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 21:58:01.73 ID:rN1fjWyk0(1/2) AAS
863初テスト、果たして書き込めるかな
659
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 11:24:44.73 ID:67eFe2u/0(2/2) AAS
>>656
656(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 10:53:40.94 ID:igZuG7xb0(1/3) AAS
スレURLをクリックするとブラウザで開いてしまうな
httpsだとポップアップもしない
ギコナビ避難所版IIを以前のギコナビ避難所版のログと混ぜちゃ駄目だよ
説明文にも「※インストール先は、普段使っているギコナビとは別フォルダーにしましょう。」って書いてある

スレURLをクリックするとギコナビで開くし
httpsだとポップアップもする
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 20:32:44.73 ID:YRB6gtvN0(1) AAS
IDどうなってんの?
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 23:02:50.73 ID:Y/c/HW9x0(1) AAS
スレのURLも出せないんじゃわからんよ

>>700
700(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/10(木) 21:17:16.80 ID:bj05rJ9j0(1) AAS
>>699
72を使っている。プロキシ要らないので気分がいい。まだバグがあるのでおすすめはしない。
串なしの軽さ
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/24(木) 20:11:35.73 ID:8yzuzAU40(1) AAS
串無しで使えているよ。
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/09(土) 13:18:02.73 ID:CTkiAh050(1) AAS
>>877
877(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/07(木) 21:57:29.50 ID:8qGe0iXD0(1) AAS
人柱版リリースした
外部リンク:github.com

865を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能
でじ乙
ヘルプからでけたー
  ∧∧
  (,,゚Д゚)
  ⊂  つ
  〜  |
   し`J
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月) 07:12:06.73 ID:sKHbkPv90(2/2) AAS
>>931
931(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月) 07:03:17.45 ID:qCGUP86k0(2/3) AAS
>>929
バタ71以前からなら、upのついてないsetup使わないとだめ

バタ72以降は読み書きHTTPSなので
対応しない串は使えない
もう一回再セットアップしてみたが(今度はupのついてないsetupを使用)
読み込めるようにはなったけどAPIProxyと併用しないと駄目だった

因みにバージョンはバタ73(1.73.0.867)になってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s