[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 21:56:03.42 ID:XUMXajlR0(1) AAS
過去ログにこのスレのURLが含まれてるんだから
次スレのテンプレのつもりで貼ったんだろ
過去ログ30スレでそろえてるし
いわゆるテンプレ厨
213
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 20:35:09.42 ID:0+JS4LC70(1/2) AAS
急遽3年前のJaneをインストールしてスレ読み込み→ブラウザから直接書き込んでみるテストがてら

バタ70(1.70.1.860)

ギコナビの板一覧がカテゴリごと全部消えた
板一覧を読み込もうとすると、まっさらなのに毎回「カテゴリ削除」と表示される
あと設定を変更しても保存できず毎回初期化される

何が原因なのか探しても分からない
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 20:46:24.42 ID:ZRvx3AMu0(4/5) AAS
>>213
たぶん2chAPIProxyとか専用串通してない感じがするけど
>>28
28(56): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 11:06:14.69 ID:TY3EjL+e0(1/15) AAS
■ギコナビを新規導入ですぐ使いたい人向け

直リン貼れないので「2chAPIProxy」の最新版を見つけてダウンロード&解凍
(7/13現時点での最新版は、20230713 nonAPI test)

2chAPIProxyを起動して最低限の以下の設定をする
・拡張設定「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて「変更を保存」
・書き込み設定「書き込みへの関与を最小限にチェック」にチェック入れて「変更を保存」
・基本「開始」ボタンを押す←これ意外と忘れがち

ギコナビ本体は以下のどちらかをダウンロード
Version バタ71(1.71.0.861)
zip版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
インストーラー版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
(※現在新規導入の方が増えているので落ちにくい場合もあり、その場合は時間を置いて再度お試し下さい)

ギコナビのインストール先はCドライブ直下に「gikinavi」フォルダを作成する方が良い
ギコナビ初回起動時にはプロキシ設定できないまま「板一覧更新」画面が出るのでひとまずそれを閉じて

「ツール」→「オプション」→「接続」→「プロキシ設定(ダウンロード用)」と「プロキシ設定(書き込み用)」の
「HTTPプロキシを使用する」にチェックして、アドレスに「localhost」、ポートに「8080」を入れて「OK」押す

ちなみに2ちゃんねるボード一覧URLは初期値の「外部リンク[html]:menu.2ch.net」から変更しないこと

それから、「ファイル」→「板一覧更新」にて「更新」ボタンを押し閉じる
以上の設定で各板の読み込みは可能、大体の板には書き込めるようになっているはず
参考に再度設定しなおした方がいいかも
222
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 21:07:31.42 ID:gusi8vsr0(3/3) AAS
>>215
215(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 20:40:53.06 ID:uB1FQK6o0(1/2) AAS
>>72
スレ本文中のURLを右クリックしたときのメニューに
「URLを5chに置換してコピー」ってのを作って使ってる

.2ch.net/ を .5ch.net/ (本来は半角)に置換、
http://をhttps://(同上)に置換
尻の l50 除去をしたうえで、クリップボードに収める簡単なjscript

60スレの812をヒントに作ったけど、あまり需要ないでしょうね
私も教えていただけると嬉しいです…
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 10:22:26.42 ID:lU0d6t7f0(3/4) AAS
>>472
472(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/27(木) 09:35:21.94 ID:BxF9P+HK0(1/2) AAS
名前欄は空白で、sage ハンドル保存の両方に
チェックを入れて一旦何かを書き込む
そうすると次からはsageにチェックが入っているようになる
なるほどやってみる
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 16:22:10.42 ID:9+fxHS3J0(4/8) AAS
>>511
511(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/30(日) 16:14:29.93 ID:Q5kzcx/K0(1/5) AAS
>>510
72を上書き後、最初の起動の前に
・gikonavi.iniの[ReadProxy]、[WriteProxy]の両項目の Proxy=1 を Proxy=0 にする
・board.2chを削除
で、いけるかと
あ、言われたとおりにやったら環境引き継げて72へ移行できたみたいです
引き続き使ってみます(今はJaneStyleですが)
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金) 05:15:11.42 ID:N0R+7IVT0(1) AAS
>>660
660(10): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 11:30:13.07 ID:VN8eh8ab0(2/2) AAS
うっはー>>642 >>644さんのおかげで書きこめますたわん。もう少し詳細に書いておこうか。

ギコナビのverはバタ70(1.71.0.861)
2chAPIのverは2023.07.13 nonAPI test

1:2chAPIの右上タブ 書き込み設定 を選ぶ
2:上のUser Agent 書き込みのところで、JaneStyle/4.00の部分をLive5ch/1.59に書き換える
3:その画面のまま左下の変更を保存を押す
4:最初の基本画面へ戻って真ん中上の変更を適用を押す

たぶんこれで書き込めるはず (´・ω・`)
書き込めるようになりました
ありがとうございますm(_ _)m
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/19(火) 20:27:07.42 ID:jFEU0ru40(3/3) AAS
繁栄にものすごい時間差があるのか
タイムアウトになってもちゃんと書き込まれてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s