[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/13(木) 11:42:59.28 ID:loT1nYrA0(1) AAS
>>28
28(56): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 11:06:14.69 ID:TY3EjL+e0(1/15) AAS
■ギコナビを新規導入ですぐ使いたい人向け

直リン貼れないので「2chAPIProxy」の最新版を見つけてダウンロード&解凍
(7/13現時点での最新版は、20230713 nonAPI test)

2chAPIProxyを起動して最低限の以下の設定をする
・拡張設定「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて「変更を保存」
・書き込み設定「書き込みへの関与を最小限にチェック」にチェック入れて「変更を保存」
・基本「開始」ボタンを押す←これ意外と忘れがち

ギコナビ本体は以下のどちらかをダウンロード
Version バタ71(1.71.0.861)
zip版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
インストーラー版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
(※現在新規導入の方が増えているので落ちにくい場合もあり、その場合は時間を置いて再度お試し下さい)

ギコナビのインストール先はCドライブ直下に「gikinavi」フォルダを作成する方が良い
ギコナビ初回起動時にはプロキシ設定できないまま「板一覧更新」画面が出るのでひとまずそれを閉じて

「ツール」→「オプション」→「接続」→「プロキシ設定(ダウンロード用)」と「プロキシ設定(書き込み用)」の
「HTTPプロキシを使用する」にチェックして、アドレスに「localhost」、ポートに「8080」を入れて「OK」押す

ちなみに2ちゃんねるボード一覧URLは初期値の「外部リンク[html]:menu.2ch.net」から変更しないこと

それから、「ファイル」→「板一覧更新」にて「更新」ボタンを押し閉じる
以上の設定で各板の読み込みは可能、大体の板には書き込めるようになっているはず
些細なことだがバタ70な
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 12:36:11.28 ID:TY3EjL+e0(5/15) AAS
>>50
50(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 12:33:00.14 ID:vpMP4l7S0(1) AAS
>>26
ログを置換してリンクをhttpと2chにしなきゃならない
replace.iniに書いてオプションの設定でスクリプト誤反応対策機能を有効化する
ttps:\/\/i\.imgur\.com[タブ]外部リンク:i.imgur.com
とか書くと画像もポップアップする
imgurはhttpsでもギコナビは画像プレビューポップアップされるよ
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 15:46:13.28 ID:qXGOYGco0(2/4) AAS
たしかにPINK板には書けんね
昨日はどこでも普通にカキコできたのに
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 17:54:49.28 ID:ckZO6cP00(5/5) AAS
>>99
99(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 17:40:45.77 ID:94Xa7Y+p0(3/4) AAS
>>96
書けました。ちょっと挙動がおかしいけど

>>97
η ですね 書き込み成功音もならない
API版のときは出てて鬱陶しかったけどnonAPI版になってから出なくなった
なんなんだろうね
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 20:38:03.28 ID:B4N5a6TN0(1) AAS
懐かしいわ
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 22:10:15.28 ID:oU3SrmOv0(3/3) AAS
>>285
285(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 20:49:55.03 ID:oU3SrmOv0(2/3) AAS
なんか不正なプロキシとか言われて
はJaneStyleから書くとダメなんだな
ギコナビならならない
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 00:46:27.28 ID:3OBqBsq40(1) AAS
昭和のおじさん臭が臭い立つ!香ばしい!
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 12:54:28.28 ID:eMKDIhk20(2/2) AAS
>>524
524(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 07:30:33.77 ID:aRNeBilb0(1/2) AAS
バタ72
スレURLにマウスあわせてもポップアップしないな
(dat取得済の場合の1や指定レス番、subject.txt取得済板のdat未取得現役スレのスレタイ)

2chでも5chでも、httpでもhttpsでもだめ
そういえばそうだったな
気色悪い
設定とかで実現できるといいな
558
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水) 17:21:46.28 ID:Bm4ZVQld0(1/2) AAS
>>544
544(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 22:04:11.29 ID:hw8ntTAu0(1) AAS
>>540
大雑把に書くと
[ツールバー設定]→[標準ツールバー]→[タブ一覧表示]を[追加]
アイコンが無いからボタンが変だけどね
3ペイン表示の時に上ではなく左側にあると助かります
今の設定だと上側表示ですね
あと他の板経由の新しいログが見えません
何か設定方法がありましたらよろしくお願いします
575
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 14:47:11.28 ID:MXrrY1180(1) AAS
JaneXeno 78
2chスレ:software

がフォント・スキン共にデフォルトにしてもズレて表示されるのは何でだろう?
コピペすると一部が?に置き換わってしまっているようなのだが・・・
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 12:51:07.28 ID:94VzDK3H0(1) AAS
>>660
660(10): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 11:30:13.07 ID:VN8eh8ab0(2/2) AAS
うっはー>>642 >>644さんのおかげで書きこめますたわん。もう少し詳細に書いておこうか。

ギコナビのverはバタ70(1.71.0.861)
2chAPIのverは2023.07.13 nonAPI test

1:2chAPIの右上タブ 書き込み設定 を選ぶ
2:上のUser Agent 書き込みのところで、JaneStyle/4.00の部分をLive5ch/1.59に書き換える
3:その画面のまま左下の変更を保存を押す
4:最初の基本画面へ戻って真ん中上の変更を適用を押す

たぶんこれで書き込めるはず (´・ω・`)
ご丁寧にありがとう
styleと違ってバイナリまで弄らなくていいのがいいね
あれはあれで面白かったが
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/24(木) 17:44:36.28 ID:AFw2Gbdz0(1) AAS
ギコナビ使えない
簡単になんとかつかえるほうほうあるの?
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/29(火) 23:08:09.28 ID:ADaCWAvW0(1) AAS
testes
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 21:31:49.28 ID:qjMqPVXE0(2/2) AAS
あれ書けた、板によるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s