[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 23:13:55.26 ID:MuMHPsFQ0(1) AAS
APIが排除されて利権も消えたついでに
ギコナビを5ch対応にしてくれる人が戻ってきてくれたらいいなあ
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/14(金) 05:53:10.26 ID:Bb1Pkzay0(1) AAS
インストールしたが削除した
俺にはあわなかった
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 10:43:22.26 ID:SZmzL/Ew0(2/2) AAS
昨日は>>2828(56): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 11:06:14.69 ID:TY3EjL+e0(1/15) AAS
■ギコナビを新規導入ですぐ使いたい人向け
直リン貼れないので「2chAPIProxy」の最新版を見つけてダウンロード&解凍
(7/13現時点での最新版は、20230713 nonAPI test)
2chAPIProxyを起動して最低限の以下の設定をする
・拡張設定「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて「変更を保存」
・書き込み設定「書き込みへの関与を最小限にチェック」にチェック入れて「変更を保存」
・基本「開始」ボタンを押す←これ意外と忘れがち
ギコナビ本体は以下のどちらかをダウンロード
Version バタ71(1.71.0.861)
zip版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
インストーラー版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
(※現在新規導入の方が増えているので落ちにくい場合もあり、その場合は時間を置いて再度お試し下さい)
ギコナビのインストール先はCドライブ直下に「gikinavi」フォルダを作成する方が良い
ギコナビ初回起動時にはプロキシ設定できないまま「板一覧更新」画面が出るのでひとまずそれを閉じて
「ツール」→「オプション」→「接続」→「プロキシ設定(ダウンロード用)」と「プロキシ設定(書き込み用)」の
「HTTPプロキシを使用する」にチェックして、アドレスに「localhost」、ポートに「8080」を入れて「OK」押す
ちなみに2ちゃんねるボード一覧URLは初期値の「外部リンク[html]:menu.2ch.net」から変更しないこと
それから、「ファイル」→「板一覧更新」にて「更新」ボタンを押し閉じる
以上の設定で各板の読み込みは可能、大体の板には書き込めるようになっているはず
のやり方だけだと書けない板とかあったりして
BoardSettings.sample.yamlをいじったりしたけど
今日は>>28のやり方だけでどこでも読み書き可能な感じがする
BoardSettings.sample.yamlもそのまま変更なし
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 08:09:33.26 ID:dYuzeq1l0(1) AAS
>>381極端に古いやつならインストールするだけでいいがエンバカデロに移管する直前のは認証できず海賊版規制があるかも
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 22:12:06.26 ID:9wED3YnO0(1) AAS
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 20:33:00.26 ID:eoWWLppB0(1) AAS
標準ツールバーにあるダウンロード中止アイコンを押せばいいと思うけど
端的に、キーボードのESCボタンを押しゃいいんじゃね?
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 13:15:29.26 ID:9+fxHS3J0(1/8) AAS
>>497なんかWindowsセキュリティに引っかかるんですが…
他の人たちはそんなことありませんか?
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/04(金) 12:40:58.26 ID:RRgfhNS70(1) AAS
>>587fusianasan廃止からもう6年か
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 22:02:24.26 ID:rN1fjWyk0(2/2) AAS
バグがまだ色々あるかもだけど、ギコナビ避難所版IIは5chのURLを串なしで対応しているのはありがたいな
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/15(火) 23:10:44.26 ID:ej7qbJY60(4/4) AAS
>>758758(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/15(火) 22:57:34.89 ID:r7NRBscZ0(4/4) AAS
…バカだったわ 犯人はreplace.iniだったよ
設定面倒くさがってconfigフォルダそのまま移植した結果、5ch化した頃に設定したコイツが色々置換してたわ…
串で 5ch→2ch をするようになって効かなくなってたのが
蘇ったのね
851(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/29(火) 23:04:05.26 ID:laEfDk1p0(1) AAS
>>849ログイン方式は同じなのでギコナビ自体の動作に影響はないけど
オプション→2ちゃんねるタブの表示やリンクの修正が必要になるね
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月) 14:44:50.26 ID:yxOHQyeo0(1) AAS
うまく行かなかったから調べたらバタ70だった...
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 20:05:41.26 ID:JpghgbKz0(2/4) AAS
書き込めるけど凄い時差で2重になるのワイだけ?
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/19(火) 20:41:59.26 ID:JiotJwSN0(1) AAS
さっきまで書き込めなかったけどまた書き込めるようになったけど更新した方がいいの?
今ばた70
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s