[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 11:50:46.24 ID:n4Ij08V30(3/15) AAS
>>1
1(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 18:49:15.33 ID:MfbK48NI0(1) AAS
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
外部リンク:sourceforge.jp
■非公式ギコナビ板
外部リンク[html]:flounder.s27.xrea.com
■ギコナビ(避難所版) 外部リンク:gikonavigoeson.sourceforge.jp

■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
2chスレ:software
前スレがhttp表示になっているのはスレ立てがやったことか?
それともブラウザや補助ソフトがやったことか?
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 18:12:18.24 ID:mcdn7+Xw0(1) AAS
ヨシpinkは諦めた
113
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 18:56:28.24 ID:TZIztfa30(1) AAS
>>99
99(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 17:40:45.77 ID:94Xa7Y+p0(3/4) AAS
>>96
書けました。ちょっと挙動がおかしいけど

>>97
η ですね 書き込み成功音もならない
同じ状況だわ
書き込み成功音もならないも一緒
138
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/13(木) 23:48:29.24 ID:eWrjljqO0(2/2) AAS
>>136
136(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 23:34:55.47 ID:UVcUpgnJ0(1) AAS
>>28
のリンクがいつやっても全く繋がらん…
ちょっと待ってみてはどうですかね
昨日だけで394人がダウンロードしてるし
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/17(月) 09:54:33.24 ID:IBgLrrtu0(1) AAS
>>28
28(56): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 11:06:14.69 ID:TY3EjL+e0(1/15) AAS
■ギコナビを新規導入ですぐ使いたい人向け

直リン貼れないので「2chAPIProxy」の最新版を見つけてダウンロード&解凍
(7/13現時点での最新版は、20230713 nonAPI test)

2chAPIProxyを起動して最低限の以下の設定をする
・拡張設定「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて「変更を保存」
・書き込み設定「書き込みへの関与を最小限にチェック」にチェック入れて「変更を保存」
・基本「開始」ボタンを押す←これ意外と忘れがち

ギコナビ本体は以下のどちらかをダウンロード
Version バタ71(1.71.0.861)
zip版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
インストーラー版 外部リンク[php]:ja.osdn.net
(※現在新規導入の方が増えているので落ちにくい場合もあり、その場合は時間を置いて再度お試し下さい)

ギコナビのインストール先はCドライブ直下に「gikinavi」フォルダを作成する方が良い
ギコナビ初回起動時にはプロキシ設定できないまま「板一覧更新」画面が出るのでひとまずそれを閉じて

「ツール」→「オプション」→「接続」→「プロキシ設定(ダウンロード用)」と「プロキシ設定(書き込み用)」の
「HTTPプロキシを使用する」にチェックして、アドレスに「localhost」、ポートに「8080」を入れて「OK」押す

ちなみに2ちゃんねるボード一覧URLは初期値の「外部リンク[html]:menu.2ch.net」から変更しないこと

それから、「ファイル」→「板一覧更新」にて「更新」ボタンを押し閉じる
以上の設定で各板の読み込みは可能、大体の板には書き込めるようになっているはず
見てたつもりだけど どっか 間違ってたんだな 今書けたわ
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 23:49:13.24 ID:2zrCQpxK0(1) AAS
>>376
376(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 20:57:31.33 ID:IRBuwktO0(2/2) AAS
やっぱ昔のだからイマイチだね・・・
ギコ猫は滅ぶべし
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/19(水) 14:27:30.24 ID:3W3+MkMP0(2/2) AAS
>>393
393(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 14:11:45.29 ID:6/XLL45p0(1) AAS
>>391
確かにあれは欲しいよね
返信もわかるし
実況とかで自分の書き込みに対してレスがあっても思いっきり無視してる自信あるわw
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 15:26:15.24 ID:2STl39Yq0(2/2) AAS
>>681-685
そうなんだ、ありがとう
数年ぶりにギコナビ使ったから忘れたのかと思った
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/17(木) 21:03:18.24 ID:u8ZZF/u70(1) AAS
画像URLにポインターを置くと画像がポップアップされるのは便利なのですが
例えばスレ内で、画像の数が大量にある時や、目当ての画像を探す時などは
その都度URLにポインターを置いて確認しないといけないのが不便なので
下のように画像URLの下に小さくサムネ表示されるようにして頂けないでしょうか?
また不要な方もいると思いますので表示・非表示と選択式でもいいです

img01.jpg
img02.jpg
img03.jpg
  :

■■■■ ←小さくサムネ表示
■■■■
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/05(火) 19:06:56.24 ID:lkSpko4J0(1/2) AAS
避難所版IIの配布元を見たら
dat落ちスレの差分取得で新着が1になってしまう病の対応がなされたようで

>>851
851(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/29(火) 23:04:05.26 ID:laEfDk1p0(1) AAS
>>849
ログイン方式は同じなのでギコナビ自体の動作に影響はないけど
オプション→2ちゃんねるタブの表示やリンクの修正が必要になるね
はOption.pasの333行で URL_TORA3に入れてる文字列を書き換え
UPLIFT(旧浪人)は持ってないので試せませんorz
980
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 19:15:13.24 ID:GBenzEQQ0(1) AAS
>>969
969(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 20:23:04.22 ID:h1nH7pNw0(1) AAS
ぽまいだけやないもちつけ
どうやら落ち着いたようだ
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 20:04:28.24 ID:VZZNiXfJ0(2/2) AAS
>>981
981(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 20:02:52.27 ID:VZZNiXfJ0(1/2) AAS
>>980
新スレの5を書いたら 503 gateway timeout エラーになったが
リロードすると書けてた

こういうときレスエディタのプレビュー画面が化けると厄介なのよね
sjis/UTF-8が違ってるだけでは化けない英数も化けてるから
gzip圧縮した(された)送受信内容でも表示してるのかな?

× 503 gateway timeout
〇 504 gateway timeout

また発生…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s