[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 12:33:00.14 ID:vpMP4l7S0(1) AAS
>>26
26(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 10:52:26.87 ID:n4Ij08V30(1/15) AAS
ギコナビで取得した次スレのリンク(https)からログを取得する方法は既出ですか?
リンククリックするとギコナビからのログ取得ではなくWebブラウザが開いてしまう
ログを置換してリンクをhttpと2chにしなきゃならない
replace.iniに書いてオプションの設定でスクリプト誤反応対策機能を有効化する
ttps:\/\/i\.imgur\.com[タブ]外部リンク:i.imgur.com
とか書くと画像もポップアップする
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 13:32:08.14 ID:n4Ij08V30(6/15) AAS
>>52
52(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 12:53:37.74 ID:TY3EjL+e0(6/15) AAS
>>26
>>28にも書いたけど
2chAPIProxyの
拡張設定「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れて「変更を保存」 して
一旦取得ログ削除して、再度ログ取得し直せば大丈夫
あ、それでも言われたとおりにログ取得し直したらギコナビで次スレにリンク移動できるようです
あとは画像プレビューだな…
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 17:08:10.14 ID:JdyYlDKh0(6/6) AAS
PINK板にも書き込めた(・∀・)!!
アドバイスくださった方ありがとうございます

ギコナビのバージョン バタ70
オプションのプロキシ設定はダウンロード・書き込み共に「HTTPプロキシを使用する」にチェック入れたまま
板一覧更新はしてない
APIProxy20230713test
>>76
76(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 15:00:53.59 ID:rfQV61wc0(2/2) AAS
>>75
「書き込みへの関与を最小限にする」
「UTF-8で書き込む」
「bbspinkでも有効にする」
これらのチェックを外してみ

逆にそれらにチェックしないと書き込めない人もいるようで、万人向けの完全な正解は無いね
自分に合った設定をするしかない
>>86
86(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 16:09:08.54 ID:ckZO6cP00(2/5) AAS
>>84
BoardSettings.sample.yamlをコピーしてBoardSettings.yamlを作ってる?
コピーしたBoardSettings.yamlのコメアウトを解除
BoardSettings.sample.yamlは文字通りサンプル

自分はこれで読み込み・書き込み両方いけました
164
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 09:29:36.14 ID:cSz975m10(1/3) AAS
ってかバタ71なんてあったんだ
70で止まってるわ(´・ω・`)
283
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 19:51:58.14 ID:Kh4zdghb0(1/2) AAS
ギコナビのバイナリにパッチを当てて
串なしのバイナリだけで
2ch<->5
5(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 18:56:18.85 ID:keDVkbuE0(4/4) AAS
029 2chスレ:software
028 2chスレ:software
027 2chスレ:software
026 2chスレ:software
025 2chスレ:software
024 2chスレ:software
023 2chスレ:software
022 2chスレ:software
021 2chスレ:software
020 2chスレ:software
019 外部リンク:mimizun.com
018 外部リンク:mimizun.com
017 外部リンク:mimizun.com
016 外部リンク:mimizun.com
015 外部リンク:mimizun.com
014 外部リンク:mimizun.com
013 2chスレ:software
012 2chスレ:software
011 2chスレ:software
010 2chスレ:software
009 2chスレ:software
008 2chスレ:software
007 2chスレ:software
006 2chスレ:software
005 2chスレ:software
004 2chスレ:software
003 2chスレ:software
002 2chスレ:software
001 2chスレ:software
000 2chスレ:accuse
ch、http<->httpsの変換できるようにして動かしてる。
本当はソースからビルドしたいけど、delphiの開発環境がないからできない。
(正確に書くと、delphiのコンパイル環境だけなら入手できそうだけど、
使用しているライブラリが入手できない。
オークションで探すほどの熱意はないので)。
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 21:43:32.14 ID:Ttyv3mjq0(1) AAS
スレ読み書きするだけだから
下手に高機能よりギコくらいがいい
530: 528 [sage] 2023/07/31(月) 18:55:31.14 ID:3/9uTRol0(3/3) AAS
APIProxyを何回か立ち上げ直すと読み込めるようになりました
うーん、何か安定しないのかな・・・
お騒がせしてすみません
578
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 15:31:00.14 ID:zJSPkO+E0(1) AAS
>>577
577(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木) 15:07:08.68 ID:GTMsqf6J0(1/2) AAS
突然「ERROR: 送信された内容が破損しています。」が出て書き込めなくなりました。
昨日までは何事もなく読み書き共に順調にできていて、今日になって突然書き込み時に
出るようになりました。読み込みはできています。お心当たりの方や同じ症状が出ている方
いらっしゃいますか?

ギコナビはバタ72(1.72.0.862)、串は20230713 nonAPI testを使っています。
バタ72なら串いらないんじゃないです?
642
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 02:32:42.14 ID:/1/tItA70(1) AAS
APIのUAはLive5ch/1.59
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/09(水) 15:24:12.14 ID:CnX29hrU0(1) AAS
テスト
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/18(金) 12:25:29.14 ID:8Y+I8rXj0(2/2) AAS
過去にギコナビ見捨てたのに突然群がってきた奴らは自重してもらいたいね
どうせいずれAPI必須になって排除されるんだからそれまでにバグなしでdat取れるようになるだけで十分
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/28(月) 01:12:02.14 ID:62/bgHZQ0(1/2) AAS
>>836
836(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/26(土) 21:16:27.20 ID:7DZYUa+h0(1) AAS
人柱版どうぞ
外部リンク:github.com

このバージョンを入れると次回からギコナビ更新が使える
 ∩ヘ,,∧
 ミ ミ   彡 <でじでじ乙
 ミ   ミ⊃
  ミ、∫゙⊃
   ゙J゙
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/20(水) 22:50:45.14 ID:oSVIbf5E0(5/6) AAS
>>988
988(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水) 22:29:19.98 ID:m47IGjoT0(1) AAS
>>986
はい、要りません
ありがとお やってみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s