[過去ログ]
OneNote 5ページ目 (585レス)
OneNote 5ページ目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/18(土) 09:27:23.06 ID:nXVi3AXc0 MicrosoftのOnenoteについてのスレです。 OneNote2010からはOneDrive(旧:SkyDrive)上に保存できるようになり、 異なるデバイスでの同期が簡単になって使いやすくなりました。 Windowsデスクトップ版も機能制限をほぼ撤廃した無償版がダウンロードできます。 自分はこう使ってるよ、とか語りませんか? Microsoft OneNote デジタル ノート アプリ https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onenote/digital-note-taking-app OneNoteのダウンロード https://www.onenote.com/download?omkt=ja-JP ※対応デバイス:Windows / Mac / iPad / iPhone / Android Web版 https://www.onenote.com/notebooks 前スレ OneNote 4ページ目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524864558/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/1
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 00:53:44.80 ID:F6cAOwm00 何で勝手に赤の字になるかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 07:46:35.31 ID:Vtdja/QF0 >>561 なんだただのbotか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 18:40:09.86 ID:+CSFVnbO0 web版のOneNoteについて質問なのですが https://i.imgur.com/n9B9F69.jpeg この画像のように削除したノートがまだノート一覧に表示され続けます。 これを消す方法はないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/12(日) 22:49:09.35 ID:HNefIWXn0 OneNoteってブックマークみたいなの無いかな? ノートがたくさんあるので、よく使うノートはすぐにアクセスできるようにツールバーに登録とか なにか無い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 07:44:57.83 ID:OEs7oI5c0 >>564 既に当スレで語られた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 15:01:46.10 ID:t6s8ORMC0 >>565 ありがとう >>523あたりだね また別件なんだけど、 「▲血糖値について」「▲インスリンについて」というふうにページ内に見出し的なものをつくっていろんなことをメモしてあるんだけど、 この「▲なになに」の部分に一括して見出し1スタイルを適応させたいんだけど、なにか方法ないかな? いままで▲を見出しのマークとして使って、わかりやすく文字の大きさを24にして目立つようにしてた ちゃんと見出しスタイルを適用させたことなかったわ ちなみに▲みたいな記号はページ内検索では認識してくれない 他に手がかりは文字の大きさ24なんだけど、なんとか該当部分を一括で見出し1スタイルの適応できないだろうか? 該当箇所が数百あるのでいちいち手作業ではやってられない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 16:48:35.48 ID:aGRueUvm0 マクロを探すか、マクロを自力で開発しないと無理だと思う 目印つけてないならノートシール使いなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 17:41:43.12 ID:PVDr3RUX0 OneMarkってのがあるらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 19:46:37.71 ID:OEs7oI5c0 見出しを活用したり目次作ったりはOnetasticみたいな有料マクロ使うかテキスト整理に強いメモアプリを使ったほうがいいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 23:20:49.54 ID:3btFS90T0 検索置換くらい標準装備してほしいよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火) 18:37:18.20 ID:jz9DKc9r0 同一ページ内でリンクで飛んだ時に、簡単に飛ぶ前の場所に戻る方法ってありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 09:01:27.78 ID:lWhu6cWu0 Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中! ※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。 1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する 2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/ 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ 4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録 5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます! 家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 10:04:08.59 ID:fA8pdRsH0 >>572 すげえポイント貯まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 12:05:35.35 ID:/kLSX7k80 また赤字になってるしフザケンナよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 12:06:18.72 ID:/kLSX7k80 上下の文字が黒なのに赤字になるバグ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 13:12:14.24 ID:1hz8YftM0 >>575 赤字botくんは赤字赤字言ってて楽しいのかね 直す気ないどころか起きてもいないんでしょ?実は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 13:13:29.96 ID:m/+S0Qq+0 オプションの規定のフォント黒になってる? 経験則だけど、ページを作った時か枠を作った時にそのページないし枠の初期書式がたぶん決まってる だから設定で全部黒にして新しいページ作って新しい枠つくればその問題起きないと思うで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 13:18:14.16 ID:m/+S0Qq+0 トラブルシューティングしたいなら最低でもスクシュ出せばいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 13:18:23.31 ID:TBnAodqI0 >>572 とりあえずやってみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 13:26:01.49 ID:1hz8YftM0 >>578 スレ民を安全なところからおちょくって悦に浸る陰湿臆病なサルだからしゃーない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 14:40:37.40 ID:MepHdLVu0 >>571 なんクリックも必要だけど、戻りたい場所にノートシールを貼り付けておいて、戻りたいときはノートシールを検索して戻るとか 自分は外部のソフトでプログラム作ってワンクリックで戻りたい場所に「pppp」を記入して印を作って、戻りたいときはページ内検索を使って戻るというボタンを作った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 19:00:47.37 ID:1hz8YftM0 OneNoteって表の中に表を入れられるんだな うまく使えばテーブルレイアウトでノート作れそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 16:40:39.50 ID:GrTbSerH0 >>577 今は直ってるな たまに直る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/17(金) 17:25:33.00 ID:3unTrqNU0 赤字くんクソbotじゃないってんなら OneNoteの設定からデフォルト色を黒字に直したうえで 赤字現象が頻繁に起きそうな辺りのテキスト選択して Ctrl+Shift+N で書式クリア試してみ? これで勝手に赤字現象が無くなるかもしれない つーかマジで状況を詳しく書いてくれ 頭悪いスクリプトじゃないんならさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/19(日) 18:06:32.50 ID:jKuaPK8Y0 iPadで使おうと思ってるんだけどどうでしょうか? Windowsとの同期も問題なくできますよね? 今までGoodnotes5を使ってたんですがサブスクになったうえになんだか迷走してるみたいなので… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676680043/585
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s