[過去ログ] ffmpegならこちらへ 7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 12:18:33.51 ID:30l5ZOEV0(1) AAS
オレも以前困ったときがあってその時は解決できた
記憶も定かではないけどちょっと思い出してみるとこんな感じ
フィルターの記述で:(コロン)はフィルターのオプションの区切り文字として使われている
scale=w=100:h=200
みたいな感じに
なので
C:/xxx.txt
こういうパスの記述だと:(コロン)をフィルターのオプション区切りと誤認する
そのため
C\:/xxx.txt
という感じでエスケープする
これでダメならエスケープをエスケープしてw
C\\:/xxx.txt
また
パス区切りは\(バックスラッシュまたは円記号)ではなく/(スラッシュ)を使うんじゃなかったかな・・・
あと
プラットフォームがwindowsだと:(コロン)を使わないドライブレター(デバイス)指定があったはず
powershellでGet-Partitionあたりで調べられたような・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s