[過去ログ]
ffmpegならこちらへ 7 (1002レス)
ffmpegならこちらへ 7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/06(木) 18:19:09.19 ID:e2X/rTrv0 自己解決 -shortest http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/37
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/05(木) 22:39:04.19 ID:7mKKIxKi0 書き起こした式です。 https://hackmd.io/@ZxGphnYi-5Xv/S1O0xX49j http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/94
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/08(日) 22:59:52.19 ID:dgAHe8aX0 smpte240mをFFmpegのzscaleでテストするという目的はまだ達成できていませんが、試行錯誤の結果を報告します。 >>98でFFmpeg5.1を使っていました。 FFmpeg5.1とmasterの間で、FFmpeg/libavfilter/vf_zscale.cが変更されているようです。 コミットメッセージによると、smpte240m transferオプションの追加を含む変更とのことなので、2023年1月4日の最新ビルドで同じコマンドを試してみました。 しかし、>>98と同じ結果、つまりFFmpeg5.1と同じエラーが発生しました。 以下はそのエラーの出力です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/100
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/19(水) 20:54:58.19 ID:DtPsgSYv0 6.0でAV1のHWエンコ対応になったのに、あんまり話題になってないな… 最新の「git master builds」から入れたら、一見ちゃんと出力できてる様に見せかけて、 途中10秒ぐらいだけ音声が無音になってるっていう、鬼畜の様なバグがあったから、みんな気をつけろ! それも数十ファイルに1個ぐらいで発生してたからわかりずらい。(特定の動きの速いシーンだけで発生(?)) GPUのマルチスレッド対応になったのが悪さしてたんかな… (途中エラー終了したファイルがあったので、一個一個確認したらたまたま気づいた) 「release builds」の方の6.0に変えたら直ったっぽい。( ´o`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/165
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/27(月) 20:11:28.19 ID:Q4yWCUkc0 ワロタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/307
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/29(金) 22:01:35.19 ID:/JO8DN550 そんなの一つのffmpegにパス通せばそっち参照してくれんじゃね? 絶対パスで実行ファイルのパス参照してたらどうしようもないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/349
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/26(金) 20:30:19.19 ID:nSgM9xlU0 ffmpeg の話題から少し外れるけど、あるよ 起動直後だとキーフレーム単位での無劣化切り貼り程度しかできないけど 例えば mp4なら ・映像出力 Mpeg4 AVC(x264) ・音声出力 AAC(lav) ・出力形式 mp4 muxer を選択すると、フィルター適用や任意のフレーム単位での編集が可能になる そこでメニュ(映像/フィルター)を選択するとフィルターチェーンが表示されるので ・クロップ(トリミング) ・回転 などをダブルクリックして追加&設定、必要ならフィルターの順番入れ替え・・・という感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/388
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/27(土) 21:43:34.19 ID:56tQ2La30 WinZipは有料ソフトだな。一応今もある。 Windows初期は無料でZIP環境を構築するのがちと面倒臭かった。 (NIFTYでしか公開していないなど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/405
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/07(日) 00:04:50.19 ID:SqiJuWOD0 推しだったらきついね・・・ もうちょいかかりそうだな ネタ抜きでまじでプラットホームの威力というか力の差だろ ミヤネ屋 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/514
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/24(水) 19:01:14.19 ID:MPCQAuvG0 -c:v の前に -s 1920x1080 入れて他のサイズ指定を全部消してみてどうなる? それとアス比は -aspect 16:9 でダブルクオーテーションは要らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/593
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/29(月) 04:57:22.19 ID:iAqrPJcB0 無知は罪だわ シルバー民主主義で 3時みたく懐に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/635
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/14(火) 06:50:28.19 ID:Bt6hnDvp0 ネイサンも入ってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/704
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/17(土) 01:27:54.19 ID:TS0B6pSx0 >>478 そしてTOPIXはまだやってるフリしてるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/954
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s