[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 09:53:34.55 ID:SfDtwhl40(1/5) AAS
>>232
232(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 09:39:24.51 ID:WOqelhne0(2/3) AAS
自分が一般的に入力してるのは全角チルダみたいだった
#65374;

【 Windowsのバージョン 】 10.0.19044
波ダッシュかチルダかの前に問題はUTF-8か数値文字参照かということ
UTF-8なら化けないし、数値文字参照だと板によっては化ける
239
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 10:35:36.10 ID:SfDtwhl40(2/5) AAS
>>234
234(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 09:57:35.10 ID:H13SmAje0(1) AAS
UTF-8で書くと5chがUTF-8からcp932に変換するという事実を見逃してる
ああそうか
UTF-8→Unicode→cp932と変換されるけど
全角チルダの場合
UTF-8→Unicode→cp932には無いのでUnicodeのまま(なのでBBS_UNICODE=changeな板だと化ける)
と言う解釈で合ってる?
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 10:53:49.70 ID:SfDtwhl40(3/5) AAS
>>240
240(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 10:39:57.01 ID:3npMmGkw0(3/4) AAS
>>239
ところがどっこい
cp932ではUnicodeの全角チルダがcp932の波ダッシュに対応するのが正しい規則なので
昨日までは全角チルダを使えばBBS_UNICODEがchangeな板でも化けなかったんだ
昨日まで
UTF-8(全角チルダ)→Unicode(全角チルダ)→cp932(波ダッシュ)

UTF-8(全角チルダ)→Unicode(全角チルダ)→Shift_JIS(Unicodeのまま)
ということかな?

ややこしい話だなあw
252
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 12:48:54.34 ID:SfDtwhl40(4/5) AAS
ID末尾あるのにそんな表示要る?
286
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 20:09:29.30 ID:SfDtwhl40(5/5) AAS
>>282
282(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 18:46:04.31 ID:9ORoB3pS0(1/2) AAS
~の文字化けってjaneだけ?jane以外でもなるの?
datがそうなってるのだから普通は化ける
Chmateは化けないように変換してたかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s