[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(19): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/10(日) 18:45:41.31 ID:L5CnUAHQ0(1/3) AAS
Siki+最新版プロキシで下の設定にしてリクエスト文を確認したら本家とほぼ完全一致
外部リンク:pastebin.com

httpsにチェックを入れるとスレ蘭を読み込めないから仕方なくhttpにしてる点で本家とは違うけど。
あと、本家はHTTP/1.0なのがプロキシだとHTTP/1.1になるけど本家の方はAndroid9で調べたやつだから最新バージョンでも同じプロトコルバージョンかはわからない。

↑他スレからの転載だが今日の時点でPINK以外は書けた
56
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 19:02:47.69 ID:Pz/B3JNe0(3/13) AAS
>>55
ERROR: ただ今制限を設けております。[software]

と表示されて書き込めない
60
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 19:19:54.04 ID:DP6ucNlR0(1/2) AAS
俺もずっと>>56だったが
>>55の最後の最後まで読んでやっと謎が解けた

ありがとう
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/10(日) 19:45:36.19 ID:yVATNKr/0(1/5) AAS
>>55
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。201

と出ました。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 20:36:23.11 ID:qFy1Gofh0(2/2) AAS
>>55
うお、いけてたありがとう
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 22:18:10.74 ID:5Jge52Dm0(1) AAS
>>55を参考にやっと書けたサンクス
しかもXPやで
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 22:54:00.38 ID:JJ3Kb2FZ0(1) AAS
>>55
ありがとう
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 23:45:24.73 ID:Pz/B3JNe0(13/13) AAS
言い忘れたけど設定は>>55
なんで皆は浪人無しでも書けるんだろう……?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 23:03:49.00 ID:cwiiWFUu0(1/2) AAS
>>55
これ全部やってみたら、bbspink以外書き込めるようになった
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 17:30:48.45 ID:TUhz2TTV0(2/2) AAS
串は
>>156
156(8): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 04:47:10.93 ID:1oJ61/cY0(1) AAS
2chAPIProxy 20220412 test
> フィールド順序設定が保存されなかったのを修正。
> 2chへのアクセスにHTTPSを使用していると板一覧が取得できないブラウザがあったのを修正。
> 新仕様で書き込み時にBeへログインして投稿できるように修正。
> X2chUAヘッダ送信とnonce値のms単位の付加を制御可能にした。
> X2chUAの設定時、X-2ch-UA:という文字列を削除するようにした。
外部リンク[zip]:github.com


設定は
>>55で書けてる
386
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 19:08:47.17 ID:nh4Ha0IK0(1) AAS
>>385
385(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/23(土) 19:03:20.11 ID:GJ6Tx1hS0(1) AAS
>>375
謎文字411入れたら
スレッドの更新はできた!(´・ω・`)

・・・ただ相変わらず書き込みができない・・・
20220408testだとだめなのかなあ
>>55
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 21:49:51.91 ID:/g4nEJkR0(1) AAS
かちゅ〜しゃ組です
月初の仕様変更から書き込み出来なくて
とうとう読み込みもできなくなって来たけど

>>386>>55
書けた!!ありがとう.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
398
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 23:17:44.35 ID:NaXVg5Nb0(1) AAS
>>55で書けないと言ってる人はギコナビのオプション→プロキシ設定の書き込み用のとこが空欄のままかもよ
前もそんな人いたし
496
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 17:31:18.44 ID:iewpIt4+0(1/2) AAS
>>420
420(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月) 09:38:49.96 ID:hKlRm6250(1) AAS
2chAPIProxy 20220425 test
> Monakeyを保存して再起動後も継続使用するようにした。
> 新仕様書き込み方式における浪人への対応(たぶん)。
> 新仕様書き込み時、送信されてきたデータをUTF-8だと決め打ちする設定を追加。
外部リンク[zip]:github.com
>>55の設定で問題ないはずだけど
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 20:01:05.37 ID:Hx/TRSmz0(2/2) AAS
ひえ…ひと月ぶりに書けた、感謝します>>55

あとは他所でやってくださいがどうにかなればな…
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 20:09:51.00 ID:iewpIt4+0(2/2) AAS
ちなみに>>55の転載元は調べたところこれだね
2chスレ:software
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/05(木) 11:04:32.17 ID:fNwy4DQm0(1/2) AAS
>>584
584(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/05(木) 08:01:45.37 ID:pCzXCfiS0(1) AAS
20220504にして設定前のままでも「APIか不正なPROXY」が出たけど
「UTF-8で書き込む」にチェックしたら書けるようになった感謝
ウソー?信じられん
>>55の設定にしないとダメと思ってたが
612
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/05(木) 21:51:42.01 ID:HyCAtSyN0(1) AAS
20220504 testより前のを使っている人は未対応になったので変更すべし
設定は>>55のに変更適用&保存で問題なし、もちろん開始ボタンも忘れずに押すこと
632
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土) 11:22:48.99 ID:NSIzy1Az0(1/2) AAS
>>631
631(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土) 11:17:25.88 ID:FPmwYtGl0(1/2) AAS
0504に55の設定入れても不正なProxyって出る
何が駄目なんだろ
>>55の【書き込み設定】タブの◆UserAgent - 「書き込み」の注意文の所、よく読んで変更した?
641
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/08(日) 09:29:08.51 ID:u2jwravy0(1) AAS
>>55の内容に設定したら
不正な風呂敷~101
で書き込めんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s