[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:15:41.82 ID:JQbUsJEK0(1/4) AAS
>>613 アップデートは、zip版を落として
Jane2ch.exe (Jane Style本体)
JaneStyle.chm (コンパイルされた HTML ヘルプファイル)
JaneStyle.txt (更新履歴、注意書きの書かれたファイル)
の3つを上書きすれば良い。
(ZIP版の中から Jane2ch.exe だけ入替えて広告除去、でもOK!!)
621(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:18:26.90 ID:JQbUsJEK0(2/4) AAS
>>619619(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:10:32.73 ID:Tk6IzUsP0(1) AAS
■4.21〜4.23 5chへのレス書き込み・スレ立てのみhttps→httpに変える
(串書き込みテスト用にどうぞ)
0025B413 75 → EB
新方式移行でUA偽装と共にニーズが急降下してますが一応ね
※参考元
2chスレ:software
不正なプロキシ(Proxy)云々って、UA偽装と関係あったのか?
625(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:45:46.94 ID:JQbUsJEK0(3/4) AAS
>>623623(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:34:50.62 ID:3ym7Pn/X0(1/2) AAS
>>621
偽装していたUA次第だね
実在するUAなら須らく「新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください」となるべきところ
不正なPROXY扱いされるUAが結構あったという
今はもう改善されてるっぽい?
UAの偽装をしてないのに 不正なPROXY扱い されたのは
プロバイダー単位で、ひとくくりに処理されたから?
まぁ緊急事態においては、やむをえない処置だったのかも・・・
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:51:31.45 ID:JQbUsJEK0(4/4) AAS
>>627627(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:49:07.44 ID:3ym7Pn/X0(2/2) AAS
>>625
いや、単に5ch側のメッセージの出し方の問題だと思われる
今は直ってみるみたいだけど、JaneStyle/4.10やLive5ch/1.58が使えなくなった時はみんな
不正なPROXY扱いになってたよ
なるほど、サンクス!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s