[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:56:13.26 ID:6+t8Yjrl0(1/2) AAS
4.22test
🎯🎯🎯🎯🎯
208
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 17:32:37.26 ID:RPdvf4zH0(12/22) AAS
>>205
205(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 17:29:49.99 ID:nF8w+XnO0(1/2) AAS
>>202
3月24日 Version 4.20 (5chの仕様変更対応)
3月26日 Version 4.21 (外部板の書き込みで文字化けする不具合等の修正)
4月7日 Version 4.22(特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合の修正←修正しきれてない)
まさかv4.22の修正が、制御文字列を変えるというパッチそのままの処理をソース修正でやってくるとは思わなかった
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 18:00:28.26 ID:RPdvf4zH0(13/22) AAS
>>228
228(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 17:55:38.88 ID:6NzJsEAP0(1) AAS
>>208
そういうことなの?
じゃあ4.21をバイナリ自分でいじるのと変わんないってこと?
それが同じ事なら4.22移行はまだしなくていいかな
パッチは先頭文字を変えるが、v4.22は末尾に1文字追加という違いはあるけどね
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:12:46.26 ID:YPyqvSEv0(2/2) AAS
あー、>>232
232(10): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 18:08:37.62 ID:RrGoE5sW0(3/3) AAS
Unicodeバージョン14.0 
🥹 涙をこらえた顔 1F979
13.0
🥲 嬉し涙の顔 1F972
12.0
🥱 あくびした顔 1F971
11.0
🥳 パーティーの顔 1F973
10.0
🤪 ふざけた顔 1F92A
9.0
🤤 よだれを垂らした顔 1F924
8.0
🤐 口チャック 1F910
7.0
🙁 少し困った顔 1F641

書き込みウインドウの時点で13.0の「嬉し涙の顔」以上は表示できていないので、書き込めているのかどうか分からない(win10の4.21)
twitterとかに貼り付けると表示できるので、書く前の時点での文字コードとしては正しいはず
の上2つか……
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 21:51:23.26 ID:6EpruDBv0(7/7) AAS
>>7
7(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 13:38:51.51 ID:96OfrLQK0(7/12) AAS
■ImageViewURLReplace.dat
ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
外部リンク:jane2ch.net
(上の画像の対処法テンプレの元ネタもこのスレです)

■ビューアでスレタイ検索を表示させる

5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW 外部リンク:ff5ch.syoboi.jp

これを command.dat にコピペする
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。

範囲選択をせずにコマンド実行すると、ボックスが開いて好きな検索語句を入力できる。

ff5chスレタイ検索なので、4.10で内蔵のスレタイ検索に使用されている「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」よりも検索結果が高精度。

■一部のファイルの入れ替えのみでJaneStyleを更新する
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
4.10→4.20で更新されているファイルは以下の3つだけなので、dllを入れ直したくない場合はこれらのみを入れ替えるとのこと
他のバージョンは自己責任で
それまで使っていたStyleを誤って壊さないよう念のためバックアップは十分に取ること
過去スレでも指摘したが、

sqlite3.dll
bregonig.dll
libeay32.dll
ssleay32.dll

まずこれらをデスクトップにコピーしてから最新版にアップデートし、
後からコピーしたdllを上書きした方がいい
テンプレのやり方は一般的には推奨されない
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:04:58.26 ID:qqAg/N+r0(2/3) AAS
>>381
381(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:00:12.40 ID:UFk40bI20(1/3) AAS
>>376
そう置換するようにしたReplaceStr.txtを
そう置換しないように設定し直せばよいと思うよ
消せました
ありがとうございました
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:21:43.26 ID:3gh/dWWG0(1) AAS
4.23てす
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 07:23:01.26 ID:mJ8ehqy70(1/5) AAS
>>487
487(14): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 23:43:13.75 ID:pBF2UuvS0(2/4) AAS
以下のパッチをpastebinにまとめておきました

■4.21〜4.23 広告除去
■4.21〜4.23 広告除去+UA偽装(Win11化の例)
■4.21〜4.23 タイトル欄バージョン表示+UA表示(偽装UA専用)
■4.21〜4.23 タイトル欄バージョン表示+UA表示(偽装無しのUA専用)
■4.21〜4.23 広告除去不要のUA偽装(Win11化の例)

外部リンク:pastebin.com
重箱だけど2020/04/09になっとるで
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:41:03.26 ID:kjYGec4O0(1) AAS
更新多すぎてめんどくさくなってきた
23はしばらく放ったらかしにするわ
715
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:55:05.26 ID:N0VV538S0(1/2) AAS
パソコンのトラブルで電源を強制的に切らなければならない状況になり、電源を落として再起動させたら
jane styleが初期化されて板一覧が初期化されてしまいました。(したらばなどの追加した外部掲示板がなくなった)
さらにNGワードなどのあぼーんしたログもすべて消えました。元の状態にする方法はもうないのでしょうか?
Version 4.21を使っていました
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 11:06:08.26 ID:G3dSOeB90(1) AAS
バックアップなんて更新したタイミングで取っておけばいいよ
一般の人は使った事無いだろうけど、昔あったmakeは便利だよ
コマントラインだけど更新されたファイルのみコピー出来る
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 11:12:49.26 ID:8kUYhHAp0(1) AAS
なんか更新頻度が高くなってきたから、もう3カ月に一遍手動でやることにした
余所でやってくれ、が解消しただけで十分です
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 13:12:13.26 ID:Lk/WzNpT0(1) AAS
>>692
692(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:00:12.75 ID:uOltExDA0(2/4) AAS
特定のファイルを敢えてデスクトップにコピーさせてやらせるのは
初心者がやりがちなトラブルの多くを回避できるのとサポートしやすいので
割と有用な口頭での指示や手順の指導法ではあったりする
デスクトップ=作業台みたいなもんだからな
説明するのが楽
877
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 17:05:10.26 ID:cOxP5zRF0(1/2) AAS
>>487
(1)と(2)は変えたけど、この状態だけでJane使うとなんかエラーが出て使えないです
続けて(4)(5)(6)のどれかを実行しないといけないって事でしょうか?
不明なので(1)の広告除去だけに戻しました。
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 20:41:23.26 ID:mJ8ehqy70(5/5) AAS
>>932
932(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 20:05:07.50 ID:WqOekQIM0(6/6) AAS
>>924
エキスパートなら最新のソフトがいいと思うけどねーw
エキスパートなら作業に適したツールを使い分けると思う
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 21:11:01.26 ID:cz6EeKtN0(2/2) AAS
>>959
959(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 20:47:06.71 ID:GqLbFzau0(7/8) AAS
バイナリエディタと言えども、HEX数値文字列、普通の文字列の上書きコピペ、通常コピペが
出来ないとちょっとした操作ミスを引き起こす可能性がある
俺はこの機能は要件として上げておきたい
Stirlingの初期設定が上書きじゃなくて挿入になってるのは初心者の誤操作の元だなとは思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s