[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part188 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:15:22.23 ID:T75akt7R0(1/2) AAS
重い重い重い重い重い重い重い×107
2chスレ:operatex

API鯖がおかしいみたい?
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:29:46.23 ID:8w8U1RDy0(1) AAS
何やってもだめなんで、4.10にもどしたわ。。。
読むのは問題ないが、書けないんでスマホからかきこw
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 16:48:47.23 ID:w9xE/w++0(1/2) AAS
設定でタイムアウト短くしたらフリーズなくなる?
鯖が復活したから確認できない
196
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 17:16:50.23 ID:XTL9e3RW0(6/9) AAS
>>191
191(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 17:09:20.97 ID:RPdvf4zH0(9/22) AAS
>>186
session.datの中を覗けばどういう情報が存在して、何が含まれてないのかが分かるよ
あータブの情報をバックアップしてるってことね
既読位置はバックアップしてないのか

長年の謎が一気に解けた ありがとう
271
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:07:26.23 ID:TuO1XvX30(1/4) AAS
>>260
260(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 18:58:51.10 ID:LgW1YFB40(2/5) AAS
うーんフォント入れても一番上は見えん
どう設定すればよいのか
フォントいれてからwinの個人設定のフォント一覧からSegoe UI Emoiクリックして1.35の方選んだらどお?
274
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:12:18.23 ID:GACue3I90(7/10) AAS
ハイフン有りをフォントフォルダにコピーして
(D&Dやキーボードのコピペじゃダメだった
コマンドで無理矢理入れた)

レジストリで "Segoe UI Emoji (TrueType)"
の参照先をハイフン付きの名前に変更して、
Windowsを再起動したら表示に成功

見た目は >>248
248(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 18:39:26.42 ID:MndxDFgv0(1/12) AAS
>>232
画像リンク
と全く同じになった
308
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:38:20.23 ID:hoeiAnP20(2/4) AAS
>>302
302(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 19:35:56.96 ID:MndxDFgv0(7/12) AAS
>>301
さすがにそれは「何言ってるんだ」だよw
PCの知識全然だからサッパリだwフォント関係から入れればいいのか
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 20:37:01.23 ID:yapdlpYT0(5/5) AAS
>>337
337(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 20:14:02.64 ID:NpYv8lox0(3/6) AAS
>>324
ありがとう。絵文字書き込めないスレの書込みウィンドウの下に
Unicode:× と出てた。
これが出てたら絵文字あきらめるしかないのかな?
× なら文字化けになると思う
不明は表示されると思うけど自分自身よくわかってない
393
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:10:55.23 ID:RPdvf4zH0(20/22) AAS
>>389
389(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:08:47.22 ID:itwlGlp90(2/5) AAS
>>384
Janeを起動するたびにNGネーム・NGスレッド・NGワードを記録しているtxtファイルが更新される
更新されたtxtファイルを見ると何も書かれていない状態
バックアップから古い同名ファイルを持ってきて上書きしてもJaneを再起動すると更新されて消える
設定-機能-あぼーん-Optionで
各NGの期限が1日とかになってないか?
445
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 22:50:26.23 ID:IqpmAj9s0(3/3) AAS
4.23
0020B3F8 53 → C3
バイナリで書き換えたらいけた
605
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 04:12:22.23 ID:wTFtU7xj0(1) AAS
またアップデートかよ
公告で儲けてんだからしっかりしろよ
いいかげん絵文字の入力と出力両方とも対応しとけよ
648
(1): ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [sage] 2022/04/09(土) 07:46:01.23 ID:BlH9yrMu0(1/2) AAS
新しいバージョンありがとうございました(^▽^)
714
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:54:19.23 ID:ZkjZT38u0(3/3) AAS
>>710
710(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 10:44:53.73 ID:ZkjZT38u0(2/3) AAS
>>701 Thx
いや、OpenSSLだって1.0.2uやん。こっちも2019年とかでしょ?更新ないのに上書きするんかって話
言葉足らなかった
SSL関連1.1.1とかどっかあるのかなとも思ったのさ、ごめんね
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:52:19.23 ID:KC9H87Ib0(3/5) AAS
IDは変わったな。IPが違うからか
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 19:58:00.23 ID:4ZlnoWaf0(3/3) AAS
>>782
782(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 12:58:21.31 ID:d7KpN95e0(2/5) AAS
>>633
せっかくなので>>487のまとめに取り込んで置きました

このアドレス付近に限らずJaneStyleって結構無駄がありそうなコードが見つかるので
(元ソース由来とDelphi7.0のコンパイラ由来の両方)
確かに工夫すればバイナリサイズを変えずにちょっとしたコード追加なら出来そうですよね
取り込むのはいいけど「読み込み側」です
書き込み側は更に元の安価(>619
619(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:10:32.73 ID:Tk6IzUsP0(1) AAS
■4.21〜4.23 5chへのレス書き込み・スレ立てのみhttps→httpに変える
(串書き込みテスト用にどうぞ)
0025B413 75 → EB

新方式移行でUA偽装と共にニーズが急降下してますが一応ね

※参考元
2chスレ:software
)と同じとこの分岐を逆にするだけなので書いてなかった

しかし自分はnopで埋めてたけどそのジャンプの仕方もあったか
951
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 20:29:56.23 ID:dKYHrhvU0(1) AAS
大物はooo使ってた
Stirlingは全部メモリにぶち込むのが嫌いだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s