[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part175 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/30(水) 17:04:44.98 ID:j0kfQFFV0(1/2) AAS
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
公式サイト(ダウンロード) 外部リンク:janesoft.net
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり したらば板:internet_8173
4.10用のテンプレは未完成です
Part173にそれなりに要点が集まっています
2chスレ:software
問題も多いので転載はしません
広告除去はほぼ間違いなく需要があるので貼ります
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
2chスレ:ios
Jane Style for Android Part2
2chスレ:android
前スレ
Jane Style (Windows版) Part174
2chスレ:software
131(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/03(土) 12:53:25.39 ID:kcbqZRiy0(1/3) AAS
>>1
【4.10用 らくらくパッチ必要最小限まとめ】
■広告除去
0020A186 72 → EB
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA704 3F → 1E
000CA708 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA718 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替えJaneStyle 4.10
002BF8C0:89→20
002BF8E0:89→20
002BF8E8:89→20
002BFA2C:89→20
これが見えれば成功↓
外部リンク[ico]:www.google.com
132(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/03(土) 12:57:40.30 ID:kcbqZRiy0(2/3) AAS
>>1
【4.10用 らくらくパッチ必要最小限まとめ】
■広告除去
0020A186 72 → EB
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA704 3F → 1E
000CA708 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA718 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替
JaneStyle 4.10
002BF8C0:89→20
002BF8E0:89→20
002BF8E8:89→20
002BFA2C:89→20
これが見えれば成功↓
外部リンク[ico]:www.google.com
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/04(日) 22:33:23.56 ID:voX7TR5Z0(5/5) AAS
>>1
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW 外部リンク:ff5ch.syoboi.jp
↑
これを command.dat にコピペする
すると範囲選択して右クリックしてこのメニューを選択すると
ビューアに検索結果が表示される。そしてそこからスレクリックするとSytleで開ける。
190(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/05(月) 00:38:41.07 ID:gADDHSze0(1) AAS
>>1
【gethtmldat.cfgを使える様にする】
■必要なもの
メモ帳などのテキストエディタ
■手順
1:メモ帳を開く
2:以下のURLの内容をコピーしてメモ帳に貼り付けます
外部リンク:pastebin.com
■修正方法 1
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2
};
■修正方法 2
gethtmldat.cfg(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)を同じディレクトリに作成
// User configuration file for gethtmldat.js
HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla / 5.0(X11; Linux x86_64; rv:89.0)Gecko / 20100101 Firefox / 89.0 LibreWolf / 89.0.2"
};
以上を記述し『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存します
(拡張子は.jsになります)
■使用方法
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
以下のコマンドでURLを入力して過去ログを取得できます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
画像リンク
229(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/06(火) 10:17:16.79 ID:DbOnYk+60(1) AAS
>>1
【4.10用 らくらくパッチ必要最小限まとめ】
■広告除去
0020A186 72 → EB
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA704 3F → 1E
000CA708 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA718 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
JaneStyle 4.10
002BF8C0:89→20
002BF8E0:89→20
002BF8E8:89→20
002BFA2C:89→20
これが見えれば成功↓
外部リンク[ico]:www.google.com
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/07(水) 09:15:47.89 ID:qoSprnXH0(2/3) AAS
>>246>>1をよーく読んでくれ
436(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/17(土) 15:37:41.12 ID:mxqisLze0(1/3) AAS
>>1
必死チェッカーのコマンド
wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?外部リンク:.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)" "外部リンク:hissi.org "Shift_JIS" "POST"
756(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/01(日) 23:21:37.93 ID:J3gpAanT0(1) AAS
>>1
少なくともこのやり取りを続けている奴らがJane Styleについての事を何一つ知らず所持すらしていないのは確定だ
Jane Styleの話題ができない奴が無条件で負け
簡単な事だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.439s*