[過去ログ] 【旧XBMC】KODI Part2【動画鑑賞】 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/11(水) 11:04:34.41 ID:d+jnSQ4D0(2/3) AAS
あと連投になりますが、試されているとは思いますがkodiでなく別のvlcなどのプレーヤーでは問題なく字幕表示されてるんでしょうか?
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/27(月) 01:44:41.41 ID:WPFkb9130(2/2) AAS
>>71
71(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/27(月) 00:50:12.52 ID:WPFkb9130(1/2) AAS
FireTV4kでkodi18.5を使用しています。
NASにデータがあり、閲覧専用のユーザーとパスワードで以前はSMB接続できていました。
NASにてユーザー名とパスワードを変更したところkodiから接続できなくなり、キャンセルしようとすると、古いユーザー名が表示されたユーザー名とパスワードの画面が一瞬表示されます。
たまにその画面で新しいユーザー名とパスワード入力できるのですが、記憶されません。
iPhoneのアプリやWindows10からはSMB接続出来ています。また、kodiの設定で最低バージョンはv1にしています。
同じ様な現象を経験された方いらっしゃいますか?
あまりに早く自己解決したんでメッチャ恥ずかしいですが、そのやり方を残しときます…

kodiのシステム(設定)→ファイルマネージャー→プロファイルディレクトリ内のpasswords.xmlとsources.xmlの名前を変更(.oldを付けるなど。FireTVだと三ボタン押下→名前の変更)後kodiを再起動すると共有が消えているので、再度共有を作成。

これで直りました。当該ファイル内に旧ユーザー名+パスワード+サーバー名+共有フォルダが残っていて尚且つ共有一覧に表示されないため、いつまでも旧設定が削除できなかった様。
逆にpasswords.xmlファイルにないのに、新しい共有を参照に残っていたりと、この辺りの連携がうまく行っていないみたい。
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土) 21:14:52.41 ID:44sE3LX90(1) AAS
普通にファイル共有でいい
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/16(月) 06:57:55.41 ID:jTyJcr1o0(1) AAS
V20.0が出ました。
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/11(火) 19:45:51.41 ID:eZ+NeoHG0(2/3) AAS
>>315
315(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 15:46:34.17 ID:XQE27O6D0(1) AAS
Fire TV Stick/Fire TV Stick 4K MAX
両方でKodiによるTS動画再生(PT2で録画)を試しましたが
チャネルを問わずBS放送を録画したファイルは
映像が乱れて上手く再生できません。
設定を色々と変えてみてもどうにもならず。

VLCでの再生においても似たような不具合が出ています。

Windows PCのKodiでは問題無く再生できていますので
ファイル自体に問題は無いと思われます。

これは既知の不具合なのでしょうか。

諦めて再生専用のPCまたはXBOX(One/Series)の
購入を考えています。
vlcでも同じ状況であれば、kodiの問題ではないでしょ。
ネットワークまたは復号化の問題かな
取りあえず、エンコードをしてみて正常なものが完成するか
さらにはそれが再生できるのか確かめてごらん。
373
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/05(火) 17:51:53.41 ID:4gejJ8i40(1) AAS
>>372
372(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/05(火) 07:47:11.55 ID:Cg7aEpE70(1/2) AAS
>>369
単に動画をみたり、音楽を聴くだけのシロモノだから
NASに保存すればよいだけなのに、自慢話なのかよ?
自慢になるのか?
無駄なことやってんなとしか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*