[過去ログ] 【旧XBMC】KODI Part2【動画鑑賞】 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/10(土) 12:37:42.24 ID:6KxfK44O0(1/2) AAS
LibreELEC使ってるんですけど、再起動時にアドオン系がごっそり動かなくなることがある
アドオンとシステムの自動更新切ったらいいんですかね?
自動更新切ってデメリットあったらいやだけどそれしかないかな?
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/10(土) 12:37:42.24 ID:6KxfK44O0(2/2) AAS
LibreELEC使ってるんですけど、再起動時にアドオン系がごっそり動かなくなることがある
アドオンとシステムの自動更新切ったらいいんですかね?
自動更新切ってデメリットあったらいやだけどそれしかないかな?
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/25(月) 16:33:50.24 ID:30rlQsak0(1) AAS
V19.3が出ました
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/07(木) 13:14:06.24 ID:vgctiGed0(1) AAS
ver19でようやくfireTVstickでの音ズレが直った以前のverは何だったんだ・・・
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 02:30:43.24 ID:0hQEPvag0(1) AAS
20.1でSMBでmp4含んだフォルダ開いても落ちなくなったわ
でもファイルの連続再生は出来ないままだな
369
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/23(水) 11:15:51.24 ID:W08t+/V10(1) AAS
再生機器にXBOX OneとKODIの組み合わせに
ServerはJellyfinで運用して10日ほど。
所感としてはKODIの起動、終了が遅く
電源を入れてから再生まで1分近くかかります。
起動してしまえばとても快適なだけに上記が非常に残念でした。

ここで話題にするべきではありませんが
Jellyfinは思っていた以上に使い易く高機能で驚きました。
ただ、余計な事をしてくれて、それを無効に出来ない
あるいは無効にするために手間が掛かります。

視聴環境が整うとこれまでが何だったのかと思うほど視聴が捗りますね。
しばらくはこの環境で膨大なファイルを少しづつ消化して行きます。

理想の環境を求める旅はまだ続きそうです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s